アニメ
1970~90年代はテレビ全盛期。そんな時代に育った私たち、アニメは誰もが観て育ったといっても過言ではありません。超有名な国民的アニメから、惜しくも短命に終わったアニメまで。様々な懐かしいアニメが一堂に介しています。

「スラムダンク」カードダス全210種から、レアカード30種だけを並べてみた!
カードダス、流行りましたよね。様々なカードダスが登場しましたが個人的にはドラゴンボールを一生懸命集めてました。果てしない「フルコンプリート」に途中で断念した人も多かったのではないでしょうか。そこで、フルコンプリート「スラムダンク」カードダス全210種から、背面が光り輝くレアカード30種を並べてしまいましょう!
(ミド編)中年寝太郎 | 12,414 view

90年代から日本でポピュラーな存在になってきた「抱き枕」と「美少女キャラ抱き枕」について
存在は知っていたけど、使ったことがない「抱き枕」。今回、そんな「抱き枕」について調べてみました。使ってみたいと思ってきましたよ!!
よっちゃん | 1,278 view

【連載30周年】VRでシャンプーが出前してくれる!?「らんま1/2カフェ」がオープンします!!
「らんま1/2」は今年で連載30周年。それを記念し、11月より大阪、愛知、東京の3都市にて「らんま1/2カフェ」がオープンします。VRでシャンプーがあなたにメニューを出前してくれる体験も!是非足を運んでみましょう!
隣人速報 | 1,312 view

ドラえもんの名曲が組曲に!菊池俊輔音楽祭が11月11日に開催されます!
アニメ・特撮・映画音楽の世界的巨匠「菊池俊輔」の作曲活動55周年・生誕86年を祝うオーケストラコンサートが渋谷で開催されます。「ゲッターロボ」「ドラえもん」「ドラゴンボールZ」「バビル2世」といったアニメ音楽の傑作がオーケストラになって蘇る!
隣人速報 | 941 view

「あしたのジョー」がついに50周年!オリジナルアニメが2018年放送開始!!
2018年春より、「あしたのジョー」を原案としたオリジナルアニメ「メガロボクス」のテレビ放送が開始されます。「あしたのジョー」の連載開始から50周年を記念して制作される「メガロボクス」。「あしたのジョー」に熱狂した世代は要チェックです!
隣人速報 | 5,875 view

遡るシリーズ!【1972年・昭和47年】のアレコレを振り返る
この年、アメリカではウォーターゲート事件で大きく揺れており、日本では有名なあさま山荘事件がありました。そんな中、上野動物園のパンダやミュンヘンオリンピックという出来事があり、沖縄返還という大きな出来事もありました。それでは振り返ってみたいと思います(^^)/
つきねこ | 18,291 view

【機動戦士ガンダムZZ】スタンパ・ハロイ総監になったつもりで、女性キャラクター紹介するぞ!!
「機動戦士ガンダムZZ」には、沢山の美しい女性キャラクターが登場します!!今回は、私、よっちゃんが、歓楽コロニー「タイガーバウム」の「スタンパ・ハロイ総監」になったつもりで、選りすぐった美女4人を紹介したいと思います!!
よっちゃん | 7,791 view

ガンダムシリーズを徹底解剖!「機動戦士ガンダム大解剖」堂々発売!!
株式会社三栄書房より、「機動戦士ガンダム大解剖」が現在好評発売中です。機動戦士ガンダムから逆襲のシャアまで、”アムロ”と”シャア” 戦いの軌跡がこの一冊に!
隣人速報 | 5,727 view

【機動戦士ガンダムZZ】幻のコロニー「ムーン・ムーン」と、美人双子姉妹の「サラサ・ムーン」、「ラサラ・ムーン」!!
「機動戦士ガンダムZZ」に、「サラサ・ムーン」、「ラサラ・ムーン」という美人双子姉妹が登場していました。彼女達の住んでいるコロニーは、幻のコロニー「ムーン・ムーン」で、月刊ガンダムエース新連載の「機動戦士MOONガンダム」の舞台になるようです。
よっちゃん | 26,153 view

【漫画で芸能事件簿】大島渚と野坂昭如の作家バトル勃発!壇上で殴り合いの後、謝罪で手打ち!【解説付き】
漫画で芸能事件簿シリーズ。今回は1990年に大島渚と野坂昭如の大御所作家同士が、「大島渚と小山明子夫妻の結婚30周年パーティー」で起こした乱闘騒ぎを、イラストレーター・並木モッズの4コマ漫画で振り返る!
並木モッズ | 4,779 view

本日放送の「天空の城ラピュタ」は何位!?ジブリ映画で人気No.1は○○だった!!
本日の金曜ロードショーで「天空の城ラピュタ」が放送されます。そこで「勝手にランキング」がジブリ映画の人気ランキングを調査しました!あなたの好きなジブリ作品は一体何位なんでしょうか?
隣人速報 | 6,162 view

『スーパースリー』は諜報部員~~♪知らないだろうな~
アメリカのCBSで1966年9月から1967年1月まで放映され日本では1970年代にテレ東やテレ朝、子供向けテレビ番組『おはよう!こどもショー』内で、何度も再放送されたアニメ番組です。
ギャング | 6,219 view

ドラゴンボールのもうひとつの魅力!あの「パフパフ」をモチーフにしたTシャツが堂々発売!!
ドラゴンボールのあの「パフパフ」をフィーチャーしたTシャツが発売決定!!80年代の青少年を夢中にさせたドラゴンボールのもうひとつの魅力「パフパフ」がTシャツになって戻ってきます!
隣人速報 | 16,797 view

【機動戦士ガンダムZZ】ハマーン様を慕っていた「マシュマー・セロ」って憶えていますか?
「機動戦士ガンダムZZ」に、「マシュマー・セロ」というキャラクターが登場していました。強烈なのだけど、憎めないキャラクターで、意外にいいやつだと思います。紹介したいと思います。
よっちゃん | 15,644 view

アニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」公開記念!渋谷のタワレコに歴代ゴジラの原画が集結!!
10月27日から11月19日まで、タワーレコード渋谷店にて11月公開のアニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」の公開を記念し、原画展「GODIZLLA GENERATION 生賴範義・開田裕治・西川伸司 3ILLUSTRATORS' 咆吼」を開催します。映画を見る前に、ゴジラ歴代の原画を振り返っておきましょう!
隣人速報 | 910 view

ケロッグの人気3商品とワンピースがコラボ!オリジナルシールはARフォトフレーム対応!
シリアル食品の世界シェアトップブランド「ケロッグ」と人気アニメの「ワンピース」とコラボする。期間限定パッケージ1箱につき1枚、“ケロッグオリジナル ワンピースシール”が入っている。
こんなん出ました! | 909 view

世界初のフルCGアニメ『トイ・ストーリー』からウッディとバズ・ライトイヤーがディズニー初のアバターアプリに登場!
1996年3月に公開されたディズニー配給のフルCGアニメーション『トイ・ストーリー』。アプリ『ディズニー マイリトルドール』に、同作の人気キャラ、ウッディとバズ・ライトイヤーがリトルドールとなって登場した。
こんなん出ました! | 1,387 view

替え歌やパロディも!「およげ!たいやきくん」のベスト盤が発売決定!!
国民的大ヒット曲「およげ!たいやきくん」が発売から40年を過ぎたことを記念し、「およげ!たいやきくん アニバーサリーベストCD」が発売されます。様々な歌手による「およげ!たいやきくん」を堪能してみましょう!
隣人速報 | 1,517 view

【95年】「いぢめる?」『ぼのぼの』一番のいぢめられっ子「シマリスくん」をふりかえる
「ぼのぼの」の主要キャラクターに「シマリスくん」というキャラクターがおります。ユニークでコミカルなキャラクターなシマリスくんをふりかえります。
たまさん | 12,457 view

電子書籍に革命!まるで紙の本のような電子本「全巻一冊 北斗の拳」が先行販売開始!!
これまでの電子書籍とは一味違う、紙でのマンガ読書感を忠実に再現した電子本「全巻一冊 北斗の拳」が登場!クラウドファンディング「kickstarter」にて、先行販売されています!
隣人速報 | 1,997 view

『アパッチ野球軍』知ってる人いる?俺たちゃ裸がユニホーム~♪
『アパッチ野球軍』(アパッチやきゅうぐん)は、花登筺原作・梅本さちお作画による漫画、およびそれを原作としたアニメです。
ギャング | 39,194 view

「オタク」という言葉はどのようにして生み出されたのか?
現代の日本において、日本語として定着した感のある「オタク」という単語。みなさんは、いつどのような経緯で「オタク」という単語が生まれたのかご存知でしょうか?この記事では「オタク」という単語の成り立ちを徹底解剖します。
となりきんじょ | 16,878 view

北斗の拳マニア必見!ラオウをクイズで撃破できるスマホゲーム出現!!
人気スマホゲーム「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」が北斗の拳とのコラボイベントを開催中です。イベントでは北斗の拳にまつわるクイズが大量に出題!かつて北斗の拳にはまっていた方は腕試しにどうですか?
隣人速報 | 1,452 view

遡るシリーズ!【1975年・昭和50年】のアレコレを振り返る
この年の話題といえば、3億円事件の時効成立や広島東洋カープが球団創設以来26年目で初優勝を決めたことでしょうか。また、天皇陛下が史上初アメリカ合衆国に公式訪問された年でもありました。そんな1975年・昭和50年を振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 16,747 view

古き良きアメリカンコメディーの決定版『奥様は魔女』
「ティロティロティン」のベルの音、ピクピク動く小鼻、軽快な音楽、コミック的なファッション、観客席風の笑い声。そんな『奥様は魔女』は古き良きアメリカンコメディーの代表であり、1960年代のキュートとオシャレが詰まったポップカルチャーでした。今回はそんな『奥様は魔女』の魅力に迫っていきましょう。
starsky82138 | 7,861 view

「アラレちゃん」と「サンキューマート」が新作コラボグッズを販売!!
「Dr.スランプ アラレちゃん」と「サンキューマート」がコラボした新商品が登場しました。今回のグッズは新柄のポーチ!価格は390円(税別)と大変安くなっていますのでご購入はお早めに!
隣人速報 | 2,234 view

日給3.3万!「リアル峰不二子」小倉優香のグラビア撮影を補助するアルバイト求人!!
「リアル峰不二子」として現在話題沸騰中のグラビアアイドル、小倉優香。彼女のグラビア撮影をサポートするアルバイトを現在募集中です。興味のある方は是非応募を!
隣人速報 | 14,613 view

知ってました?「うちのタマ知りませんか?」がデビュー当時の絵柄でグッズ化されました!
このたび、ヴィレッジヴァンガードが「うちのタマ知りませんか? タマ&フレンズ」の限定グッズを発売しました、1983年当時のデビュー当時の絵柄を忠実に再現!ファンシーグッズで昭和感を取り戻したい方は是非チェックしてみてください!
隣人速報 | 2,147 view

はにゃ~んと【生誕20周年】の『カードキャプターさくら(クロウカード編)』ヒロイン「木之本桜」をふりかえる
1996年の連載開始から2017年で20周年。私も幼少期にこの漫画とアニメに嵌っておりました。今回は作品全体ではなく、主人公「木之本桜」を中心にふりかえります。
たまさん | 3,564 view

早くギャグアニメになりたい!?「妖怪人間ベム」が50周年記念に新作アニメを発表!!
1968年に放送された日本怪奇アニメの金字塔「妖怪人間ベム」。50周年の節目を迎えるにあたって記念プロジェクトが始動!第一弾として、10月からオリジナル版アニメだけでなく、新作「俺たちゃ妖怪人間」がTOKYO MX等で放送決定!子供の頃にベムを見ていたミドルな方々は要チェックの内容です!
隣人速報 | 3,969 view