オカルト
「オカルト」に関する記事一覧です。

漫画「レベルE」 幽遊白書の冨樫義博がアシスタント無しで描いた異色作!摩訶不思議な世界をご堪能ください
1995年より週刊少年ジャンプで、月一連載された漫画。作者は幽☆遊☆白書の冨樫義博(とがし よしひろ)。SF色が強く、個性的なキャラクターが多く登場し、どんどんと型破りな物語へと展開していく異色作。
ひで語録 | 14,057 view

除霊版峰不二子!?ドSでセクシーなヒロイン降臨!『GS美神』
いわゆるボディコン着用のセクシーヒロイン、美神令子。その性格は実に凄まじかったです。しかし何だかんだで強く、かっこよかったのもまた事実。
えどのゆうき | 7,608 view

90年代後半に世界を心配させた「西暦2000年問題」
2000年になるとコンピュータが誤動作を起こし、核兵器などが勝手に発射されて、世界が終わるとまでいわれた「西暦2000年問題」。1999年には政府やマスコミに大きく取り上げられて、社会問題となっていました。
ahya810 | 5,211 view

池田貴族率いるバンド「remote」
今も語り継がれる伝説のバンド、池田貴族率いるバンド「remote」
うーくん | 11,772 view

【ツチノコ】で、結局「ツチノコ」ってなんだったの?【オカルト】
胴体部分がぷくっと膨らんだ体が短い蛇みたいな生き物『ツチノコ』は非常に知名度が高いですが、今だその存在は明らかにされていません。このツチノコは、日本全国に古くから伝えられてきた身近なUMA的存在ですが、今回はそんなツチノコについて特集してみました。
あるのん | 7,304 view

稲川淳二怪談の原点。生き人形について
稲川淳二の怪談、生き人形についてのまとめです。
デッドマン | 110,196 view

【霊能力者宜保愛子】80年代TV番組ひっぱりだこ!ベストセラー書籍多数!動画あり
霊能者なのに幽霊を怖がる宜保愛子さんに笑ったことも有りましたが、幽霊にも生きている人にも優しい口調で語りかけていた宜保さん。改めて動画を見ると人柄の良さと優しさに溢れた人だったんだなと今さらながら思いました。
高燃期少女ハイジ | 33,776 view
![[洋画編]見るんじゃなかった!子どもの頃に見てしまったトラウマ映画](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/215/square/9ceb7850-63ca-4b15-b8c7-8e30b457e355.jpg?1468577178)
[洋画編]見るんじゃなかった!子どもの頃に見てしまったトラウマ映画
子どもの頃に見てしまって、トラウマになった映画洋画偏。今となっては平気なものや、今に引きずるものまで色々あrます。
くりりん | 51,077 view

こっくりさんの呪い!?体験談あり
放課後に教室でこっくりさんをやったことがある人も多いのでは?懐かしいけど怖い・・・!体験談もありますよ!
*苺* | 10,981 view

昔、母親やおばあちゃんに言われた事、ウソ・ホント・迷信?
子供の頃、母親やおばあちゃんに良く言われた事ってありますよね。それってホント?ウソ?迷信?科学的に現代だから分かった事も多いので振り返ってみましょう。
M.E. | 10,617 view

オカルト雑誌『ムー』なぜあんなに夢中で読んでいたのか
今もちょっと気になる雑誌『ムー』。あの頃信じてワクワクしながら読んだものだ。
plainstar | 6,228 view

【X-ファイル】13年ぶり復活、人気テレビドラマ「Xファイル」(THE X-FILES)新シリーズが、2016年1月に米FOXで放送スタート!!
90年代後半にカルト的な人気を誇り、米国ドラマブームの火付け役ともなったSFテレビドラマ「X-ファイル(X-Files)」が、6エピソードの新シリーズで13年ぶりに復活する。デヴィッド・ドゥカヴニーとジリアン・アンダーソン演じる米連邦捜査局(FBI)のフォックス・モルダー捜査官とダナ・スカリー捜査官が再び登場する。
青春の握り拳 | 2,224 view