Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • オカルト
オカルト

オカルト

「オカルト」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1970年代 (3,081) 1980年代 (6,564) 1990年代 (5,763) ミステリー (94) 昭和 (1,241) サブカルチャー (86) 事件 (167) ホラー (157) 心霊 (19) UFO (22) 怪談 (26) 漫画 (1,270) 映画 (1,612) 都市伝説 (36) ムー (14) 科学 (40) 話題 (474) ノストラダムス (9) 平成 (247) グッズ (405)
【朗報】ユリ・ゲラー(74)、新型コロナのワクチンを接種中にスプーンを曲げてしまう!!

【朗報】ユリ・ゲラー(74)、新型コロナのワクチンを接種中にスプーンを曲げてしまう!!

自称超能力者として、昭和の時代に一大オカルトブームを巻き起こしたユリ・ゲラー(74)がこのたび、「新型コロナウイルスのワクチンを接種しながらスプーンを曲げる」という離れ業をやってのけたと、一部のマニアの間で大きな話題となっています。
隣人速報 | 452 view
【訃報】90年代に人気を博した霊能力者・僧侶の織田無道さん死去。「とんねるずの生でダラダラいかせて」など

【訃報】90年代に人気を博した霊能力者・僧侶の織田無道さん死去。「とんねるずの生でダラダラいかせて」など

90年代を中心に心霊を題材としたバラエティ番組などで人気を博した僧侶・織田無道(本名:織田礼介)さんが9日、がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。68歳でした。
隣人速報 | 3,938 view
『神々の指紋』から25年の時を経たグラハム・ハンコックの最新作『人類前史』が好評発売中!!

『神々の指紋』から25年の時を経たグラハム・ハンコックの最新作『人類前史』が好評発売中!!

90年代に全世界を席巻した『神々の指紋』から25年の時を経て、グラハム・ハンコックが最新作『人類前史』を発表しました。また発売に合わせ、翻訳者である大地舜氏と『月刊ムー』編集長・三上丈晴氏によるイベントの開催も決定しています。
ミドルエッジ編集部 | 328 view
オカルトマニア感涙!ミステリーサークルをモチーフにした「月刊ムー」のベロアジャンパーが登場!

オカルトマニア感涙!ミステリーサークルをモチーフにした「月刊ムー」のベロアジャンパーが登場!

有限会社ハードコアチョコレートより、「月刊ムー」×「ハードコアチョコレート」のコラボ企画として『ミステリーサークル・ベロアジャン』とハードコアチョコレートオリジナル商品の『HARDCCメルティングスカル・ベロアジャン』の受注を開始しました。
隣人速報 | 300 view
「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道・旭岳で発生した『SOS遭難事件』とは?

「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道・旭岳で発生した『SOS遭難事件』とは?

1989年7月に発覚し、謎の「SOS」や「助けてくれ」という男性の声が収められたカセットテープが発見されたことで有名な『SOS遭難事件』を振り返ってみたいと思います。
となりきんじょ | 84,496 view
【訃報】「ノストラダムスの大予言」で有名な作家・五島勉さん死去。

【訃報】「ノストラダムスの大予言」で有名な作家・五島勉さん死去。

70年代にオカルトブームを巻き起こした「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉さんが、6月16日に誤嚥(ごえん)性肺炎のため亡くなっていたことが明らかとなりました。90歳でした。
隣人速報 | 1,216 view
マヤ文明・アステカ文明の遺物?オーパーツとして人気を集めた「水晶ドクロ」の魅力!!

マヤ文明・アステカ文明の遺物?オーパーツとして人気を集めた「水晶ドクロ」の魅力!!

昭和~平成期に人気を博したオカルトネタ。その題材のひとつとして「水晶ドクロ」というものが取り上げられていたのを覚えていますでしょうか?
となりきんじょ | 2,020 view
表現規制、市民団体の抗議、漫画家自身の不祥事…日本の漫画にまつわる事件を特集した『日本マンガ事件史』が発売決定!!

表現規制、市民団体の抗議、漫画家自身の不祥事…日本の漫画にまつわる事件を特集した『日本マンガ事件史』が発売決定!!

鉄人社より、日本の漫画界において発生した様々な「事件」について特集した書籍『日本マンガ事件史』の発売が決定しました。
隣人速報 | 13,398 view
昭和の未解決事件にスポットを当てた『昭和の黒い霧 証言・松本清張が追った未解決事件簿』が好評発売中!

昭和の未解決事件にスポットを当てた『昭和の黒い霧 証言・松本清張が追った未解決事件簿』が好評発売中!

宝島社より、昭和の文豪・松本清張がノンフィクション作品で取り上げた未解決事件について特集した『昭和の黒い霧 証言・松本清張が追った未解決事件簿』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,446 view
みんな夢中だった!?70年代~90年代のオカルトブームを振り返ってみよう

みんな夢中だった!?70年代~90年代のオカルトブームを振り返ってみよう

1970年代~90年代のオカルトブームを今思い返せば異常なほど盛り上がっていましたよね。 大人も子供も夢中になった1970年代~90年代のオカルトブームを振り返ってみましょう!
やすたけ | 1,676 view
少年マガジン「MMR」“キバヤシ”のモデル・樹林伸の関わった名作を人類滅亡の前に振り返る!

少年マガジン「MMR」“キバヤシ”のモデル・樹林伸の関わった名作を人類滅亡の前に振り返る!

90年代に人気を博したオカルト漫画「MMR マガジンミステリー調査班」の主人公・キバヤシのモデルとなった樹林伸について特集したいと思います。
となりきんじょ | 3,937 view
【話題】あのノストラダムスが「新型コロナウイルスの流行」を予言していた!?

【話題】あのノストラダムスが「新型コロナウイルスの流行」を予言していた!?

1999年7月に人類が滅亡するとした「ノストラダムスの大予言」から20年余りが経過した現在、今度はノストラダムスが「新型コロナウイルスの流行を予言しているのでは?」と、一部のオカルトマニアの間で話題となっています。
隣人速報 | 7,148 view
市原悦子戦慄!?事件現場にありそうな「鈍器のようなもの」がカプセルトイになって登場!!

市原悦子戦慄!?事件現場にありそうな「鈍器のようなもの」がカプセルトイになって登場!!

株式会社ブシロードクリエイティブが展開するオリジナルカプセルトイブランド『 TAMA‐KYU(たまきゅう)』より、「鈍器のようなもの」が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,489 view
キツネ目の男はいなかった!?事件関係者の証言を集めた『昭和10大ミステリー新証言録』が発売決定!!

キツネ目の男はいなかった!?事件関係者の証言を集めた『昭和10大ミステリー新証言録』が発売決定!!

宝島社より、グリコ・森永事件をはじめとした昭和を代表する重大事件を特集した書籍『キツネ目の男はいなかった 昭和10大ミステリー新証言録』の発売が決定しました。
隣人速報 | 5,469 view
誰もが恐れた「ノストラダムスの大予言」を通して、20世紀のオカルトブームを振り返る

誰もが恐れた「ノストラダムスの大予言」を通して、20世紀のオカルトブームを振り返る

1999年7の月に恐怖の大王がやってくる。この有名なノストラダムスの予言を恐れていた方も多いのではないでしょうか。世紀末を賑わせた終末論・オカルトブームについて振り返ります。
ライターA | 1,701 view
大槻教授と韮澤編集長のバトル再び!?アメリカ海軍が「この“UFO映像”は本物」とついに認める!!

大槻教授と韮澤編集長のバトル再び!?アメリカ海軍が「この“UFO映像”は本物」とついに認める!!

昭和の時代からオカルトマニアの心をくすぐるUFO。矢追純一などが出演した宇宙人の特番に夢中になっていた方も多いのではないでしょうか。そんなUFOですが、このたびアメリカ海軍が“本物”と認めた「UFO映像」が登場し、大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,776 view
人類が毎日滅亡!?あの「ムー」公認の日めくりカレンダーが登場!!

人類が毎日滅亡!?あの「ムー」公認の日めくりカレンダーが登場!!

株式会社フロンティアワークスより、学研プラスが発行する「ムー」公認の日めくりカレンダー「ムー公認 毎日滅亡カレンダー」の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,636 view
人面岩、ピラミッド、モノリス、人魚の像…火星に存在する謎の構造物の数々!!

人面岩、ピラミッド、モノリス、人魚の像…火星に存在する謎の構造物の数々!!

ミドルエッジ世代であれば誰もが一度は夢中になった事があるであろうオカルトネタ。この記事では、火星に存在する「人工的な構造物(オーパーツ)」と呼ばれるものについて書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 7,326 view
中国による月の裏側着陸記念!?「アポロ11号、実は月面に着陸してない説」を検証!!

中国による月の裏側着陸記念!?「アポロ11号、実は月面に着陸してない説」を検証!!

全世界が熱狂した、1969年7月のアポロ11号による月面着陸。実はねつ造説が長年唱えられているのをご存知ですか?
となりきんじょ | 4,520 view
日本を代表する未確認生物「ツチノコ」がついに撮影される!?ネス湖で行われたDNA調査の結果も話題に!!

日本を代表する未確認生物「ツチノコ」がついに撮影される!?ネス湖で行われたDNA調査の結果も話題に!!

ミドルエッジ世代であれば誰もが知る未確認生物「ツチノコ」。長年にわたり日本全国で目撃例があり、日本におけるUMAの代表として長年親しまれています。そんなツチノコですが、このたびついに動画に収められたとSNSを中心に話題となっています。
隣人速報 | 6,075 view
90年代オカルトの定番!世界・ふしぎ発見で特集された「神々の指紋」のグラハム・ハンコック!現在は何をやってるの?

90年代オカルトの定番!世界・ふしぎ発見で特集された「神々の指紋」のグラハム・ハンコック!現在は何をやってるの?

いつの時代もマニアの心を惹きつける「オカルトネタ」。古代文明の分野でも特筆すべきヒット作が存在します。それが、今回ご紹介するグラハム・ハンコックの著した「神々の指紋」です。
となりきんじょ | 2,195 view
ミドルエッジが【70~90年代】を大特集!オカルトからバンドブーム、アイドル、三択クイズまで!!

ミドルエッジが【70~90年代】を大特集!オカルトからバンドブーム、アイドル、三択クイズまで!!

70~90年代のモノゴトに特化した記事を配信し続けているウェブサイト『ミドルエッジ』が、2019年8月に【70~90年代】を大特集しました!それらを一挙にご紹介します!!
ミドルエッジ編集部 | 1,789 view
ネッシーやツチノコだけじゃない!子供の頃に夢中になった未確認生物(UMA)の数々!!

ネッシーやツチノコだけじゃない!子供の頃に夢中になった未確認生物(UMA)の数々!!

昭和の子供たちであれば誰もが興味を示した「オカルト」。今回はそんなオカルトネタの中でも、未確認生物(UMA)について特集してみたいと思います。
となりきんじょ | 5,267 view
日本が世界に誇るオカルト映画、「四谷怪談」。戦後に公開された10作品を紹介します。

日本が世界に誇るオカルト映画、「四谷怪談」。戦後に公開された10作品を紹介します。

「四谷怪談」は何度も映画化されています。数ある「四谷怪談」の中には、コッポラ監督が「世界のオカルト映画の中で最高傑作だ」と言った作品も。戦後に公開された10作品を集めてみました。
obladioblada | 5,820 view
世界を恐怖に陥れたあの名著「ノストラダムスの大予言」。続編、続編で全部で10冊も出てたんですね。

世界を恐怖に陥れたあの名著「ノストラダムスの大予言」。続編、続編で全部で10冊も出てたんですね。

世界に衝撃を与えた「ノストラダムスの大予言」。特に日本では大パニック(大げさ)に。この本が大ヒットしたために続編が出るわ出るわ、気が付けば10冊にも上ります。おかげで、その度に恐怖のどん底に陥れられたものです。
obladioblada | 2,238 view
初見健一「昭和こどもゴールデン映画劇場」刊行!昭和のオカルト関連の著書もご紹介!

初見健一「昭和こどもゴールデン映画劇場」刊行!昭和のオカルト関連の著書もご紹介!

昭和レトロ研究家の初見健一による「あのころの映画」に関するエッセイ風シネマガイド『昭和こどもゴールデン映画劇場』が、大空出版より現在好評発売中です。昭和のオカルトにも強い初見さんにノストラダムスについても伺いました!
ミドルエッジ編集部 | 2,780 view
宇宙人やUFOの噂は本当?「エリア51」に突入するイベントが企画され、100万人以上が参加!?

宇宙人やUFOの噂は本当?「エリア51」に突入するイベントが企画され、100万人以上が参加!?

宇宙人やUFOの噂が絶えない、アメリカ・ネバダ州の空軍基地「エリア51」。このたび、エリア51に突入し、宇宙人の存在を確認し助け出すというイベント「Storm Area 51, They Can't Stop All Of Us」がフェイスブック上で企画され、なんと100万人以上が参加すると話題になっています。
隣人速報 | 1,344 view
あの「エコエコアザラク」がホラー小説になって蘇る!ホラーの名手・岩井志麻子がノベライズ!!

あの「エコエコアザラク」がホラー小説になって蘇る!ホラーの名手・岩井志麻子がノベライズ!!

誠文堂新光社・秋田書店・パルプライドの3社が手掛ける小説レーベル「APeS Novels(エイプス・ノベルズ)」より、古賀新一の傑作ホラー漫画「エコエコアザラク」の小説版「小説 エコエコアザラク」が刊行されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 623 view
傑作SF少女漫画「僕の地球を守って」は、「男女7人月物語」だった!? 雑誌「ムー」とのつながりがあった?作者の異例のコメントとは?

傑作SF少女漫画「僕の地球を守って」は、「男女7人月物語」だった!? 雑誌「ムー」とのつながりがあった?作者の異例のコメントとは?

「僕の地球を守って」は、木蓮と紫苑(亜梨子と 輪)の恋愛を巡るSF要素たっぷりの少女漫画です。SF要素の強さが、当時、社会現象を引き起こしました。アニメ化もされた壮大なストーリーの「僕の地球を守って」を振り返ってみましょう。
ぶちうに | 2,551 view
911、ダイアナ事故死、月面着陸ねつ造説…世界中の陰謀論が網羅された「ビジュアルストーリー世界の陰謀論」が発売!

911、ダイアナ事故死、月面着陸ねつ造説…世界中の陰謀論が網羅された「ビジュアルストーリー世界の陰謀論」が発売!

日経ナショナルジオグラフィック社より、月面着陸、パンデミック、遺伝子組み換え、科学者会議、気候変動など、世界でささやかれている様々な陰謀論を迫力のある写真とともに解説したビジュアル読本「ビジュアルストーリー世界の陰謀論」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 2,680 view
110 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ