ゲーム
特に1983年のファミコン登場を機に、コンピュータゲームは遊びのど真ん中にやって来ました。他にもテーブルゲームやポケットなど、私たちは幼いころからゲームに囲まれた楽しんできたのかも。そんな懐かしいゲームが集まりました。

全ての強敵(とも)を麻雀で撃破せよ!『北斗の拳』×『麻雀格闘倶楽部』のコラボイベントが好評開催中!!
コナミアミューズメントが展開するアーケードゲーム『麻雀格闘倶楽部 疾風(マージャンファイトクラブ シップウ)』およびモバイルゲーム『麻雀格闘倶楽部Sp(マージャンファイトクラブエスピー)』において、人気コミック『北斗の拳』とのコラボレーション復刻イベントが現在好評開催中です。
隣人速報 | 428 view

くにおくんが「まくら投げ大会」に参戦!?静岡県伊東市が『熱血硬派くにおくん』とまさかのコラボ企画を実施!!
静岡県伊東市は、アークシステムワークス株式会社が展開するゲームタイトル「熱血硬派くにおくんシリーズ」とコラボレーションしたまくら投げルール説明動画『熱湯!まくら投げin伊東市』を公開しました。
隣人速報 | 705 view

グラディウスなどでお世話になった「↑↑↓↓←→←→BA」のコナミコマンド誕生から35周年!記念特設サイトがオープン!!
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、隠しコマンドとしておなじみの「↑↑↓↓←→←→BA」が4月25日に35周年を迎えたのを記念し、特設サイト『↑↑↓↓←→←→BA 35th』を公開しました。
隣人速報 | 1,356 view

子どもの頃怖かった!マリオシリーズのトラウマ【80~90年代編】
昔かなりやり込んだマリオシリーズ。今見ると全然怖くないけれど、子ども心には「怖い!」とトラウマになるような場面がいくつかありましたが覚えていますか?そんなマリオシリーズのトラウマ(80~90年代作品)をまとめてみました。
snomama | 4,084 view

OVA版【女神天国】ママメガ・ヤミメガの対立に巻き込まれた巫女たちが剣や魔法で活躍!
ゲーム雑誌の読者参加企画から始まった『女神天国』。ゲーム・OVA・ドラマCD・ノベライズ・コミックなど、幅広くマルチメディア展開されました。今回の記事ではOVA版『女神天国』をフォーカスして、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。関連商品も併せてご紹介しますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 1,010 view

人工知能(AI)の元祖!?懐かしのスーファミソフト「ワンダープロジェクトJ」が今更ツイッターで話題に!
1994年にエニックスから発売されたゲーム「ワンダープロジェクトJ~機械の少年ピーノ~」が突如ツイッターでトレンド入りし、大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,284 view

歴史シミュレーションの定番「信長の野望」シリーズに最新作『信長の野望・新生』が登場!!
コーエーテクモゲームスは、歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズの最新作『信長の野望・新生』を発表しました。2021年内の発売を予定しています。
隣人速報 | 1,448 view

クッパ以外も覚えてる?80・90年代マリオシリーズ懐かしのボスまとめ!
1985年に発売されたスーパーマリオブラザーズから近年のマリオまで、数えきれないほどクリアしてきたマリオ。ボスは当然のごとく全てクッパかと思いきや、クッパ以外のボスも意外といたんです。あなたが苦戦したのはどのボスでしたか?
snomama | 1,518 view

セガが設立60周年記念CD『GO SEGA - 60th ANNIVERSARY Album -』を発売!!
株式会社ウェーブマスター/SOUND! SHOCK SERIESより、セガの設立60周年記念商品となる4枚組CD『GO SEGA - 60th ANNIVERSARY Album -』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,126 view

『MOTHER3』のコラボTシャツが待望の復刻!さらに大規模アンケートが実施中!!
2006年に発売された、伝説のRPG『MOTHER3』とコラボした「フランクリンバッヂTシャツ」が復刻され、3月18日(木)よりオンラインのほぼ日ストアで発売されることが明らかとなりました。また「京都でMOTHERのことばとおみせ。展」や、現在実施中の『MOTHER』アンケートについてもご紹介します。
隣人速報 | 716 view

ケンタッキーがユニフォームのリニューアルを記念し、懐かしの制服の変遷動画を公開!その他最新情報もチェック!
日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社が、全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で従業員が着用するユニフォームを一新させることを発表しました。
隣人速報 | 1,117 view

大人の事情(?)から発売中止となったファミコンソフトを特集した『ファミコン発売中止ゲーム図鑑』が発売決定!!
三才ブックスより、様々な事情により発売に至らなかった幻のファミコンソフトを特集した書籍『ファミコン発売中止ゲーム図鑑』の発売が決定しました。
隣人速報 | 8,165 view

バンダイ×アップルの伝説のゲーム機「ピピンアットマーク」の失敗談を紹介する番組が放送決定!!
NHK BSプレミアムで3月19日23時15分から放送が予定されている「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」にて、90年代にバンダイが世に送り出した伝説の家庭用ゲーム機「ピピンアットマーク」が紹介されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,333 view

「太鼓の達人」がついに20周年を迎える!「音ゲー」って他にどんなのがあったっけ?
株式会社バンダイナムコエンターテインメントと株式会社バンダイナムコアミューズメントは、2021年2月21日に20周年を迎えた「太鼓の達人」について、20周年記念に合わせた最新情報を公開しました。
隣人速報 | 672 view

懐かしの名作を振り返る【ゼルダの伝説夢を見る島】リメイク版も豪華すぎる!
たくさん出ているゼルダの伝説シリーズの中でも、ファンが多いGB版「ゼルダの伝説 夢を見る島」。2019年に、Nintendo Switchでリメイクされています。GBをやったことある人には、懐かしすぎて涙が出るこのリメイク版。GBの頃の懐かしの映像と共に振り返ります。
snomama | 899 view

【話題】「ふっかつのじゅもんがちがいます」のトラウマが再び!『ドラクエⅡ』が1月26日に34周年を迎える!!
ドラクエシリーズの第2作「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」が1月26日で発売34周年を迎え、ツイッターを中心に大きな盛り上がりを見せています。
隣人速報 | 6,085 view

奇跡のコラボ!あの「パックマン」が超合金になってまさかの登場!!
バンダイスピリッツより、ナムコを代表するキャラクター「パックマン」を超合金化した『超合金 パックマン』の発売が決定しました。
隣人速報 | 824 view

メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストを追い続けたセガハード専門誌の軌跡!『セガハードヒストリア』発売決定!!
SBクリエイティブより、歴代セガハード専門誌「BEEP!メガドライブ」「セガサターンマガジン」「ドリームキャストマガジン」の資産を再結集させた書籍『セガハードヒストリア』が発売されます。
隣人速報 | 1,136 view

ロックマン、ストⅡの人気タイトルを収録!カプコンの新型レトロゲーム機『RETRO STATION』が発売決定!!
株式会社玩拓より、「ロックマン」シリーズと「ストリートファイター」シリーズから人気タイトルを収録した新型ゲーム機『RETRO STATION』の発売が決定しました。発売時期は2021年3月を予定しています。
隣人速報 | 1,641 view

元祖アザラシキャラクター、ゴマちゃんが懐かしい!FC少年アシベネパール大冒険の巻』
知らない人はいないほど有名なアザラシ、ゴマちゃん。1991年にアニメが放送され、ゴマフアザラシブームになりました。小学校の夏休みに再放送をよく見ていた思い出があります。そんなゴマちゃんのファミコンソフトをご紹介します。
snomama | 1,031 view

コナミファン待望のアクションシューティング「魂斗羅(コントラ)」がレトロアーケードシリーズに登場!!
ゲーム関連商品を輸入販売するインフォレンズ株式会社が展開する、家庭用アーケード筐体型ゲーム機『レトロアーケード』シリーズより、「魂斗羅(コントラ)」が現在好評発売中です。価格は7920円(税込)。
隣人速報 | 1,571 view

淡路島にドラクエのアトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が2021年春にオープン!
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、「ドラゴンクエスト」の世界を再現した新アトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』がオープンすることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,089 view

伝説のクソゲー『星をみるひと』は本当にクソゲーだった?
1987年に発売されたファミコンソフト『星をみるひと』を知っていますか?初めてプレイしたのは小学生の頃。まったく意味がわからなかったけど、なぜか何度もチャレンジしてしまう。そんな謎のゲームでした。クソゲーと言われているけど、本当にクソゲーだったのか?振り返ってみたいと思います。
snomama | 2,202 view

【ガデュリン】サラリーマンが繰り広げる冒険活劇!そのストーリーや魅力・関連商品!
1990年代に公開された『ガデュリン』。小説からマルチメディア展開され、OVA・ゲーム化も実現しました。今回の記事では、OVAとして制作された『ガデュリン』にスポットを当て、その本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきます。ゲームなど関連商品も紹介していきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 1,709 view

80年代男子の部屋にあったモノ!今買うといくら??
バブル真っ只中であった80年代における「『ヤンキー』および『小学生男子』の部屋にありそうなものを今購入したらいくらになるのか?」を調べてみました。
ミドルエッジ編集部 | 105,540 view

ユニークな選手名や裏技で振り返る『初期のファミスタ』クイズ付き!!
1986年に発売され、現在に至るまで野球ゲームの傑作として認知されている「ファミスタ」シリーズについて振り返ってみましょう。
ミドルエッジ編集部 | 27,466 view

90年代伝説の美少女ゲーム「同級生」が『同級生リメイク』として現代に蘇る!!
FANZA GAMESより、90年代における美少女恋愛ゲームの金字塔として知られる「同級生」を現代に蘇らせた『同級生リメイク』が発売されます。発売予定日は2021年2月26日。
隣人速報 | 4,759 view

こんなのあった!懐かしの漫画&キャラクターのゲームボーイソフト!
懐かしのゲームボーイ。漫画が原作のものや、キャラクターものがたくさんありました。あの頃のゲームって、なんであんなにおもしろかったんでしょうか…。今回はみんなが知っている懐かしの漫画&キャラクターを厳選してご紹介します。
snomama | 5,001 view

スーファミ、セガサターン、ゲームボーイ…高額査定されるレトロゲームランキングが発表される!注目の第1位は!?
買取一括査定の「ウリドキ」を運営するウリドキ株式会社が、2020年1月〜10月末までの期間にウリドキ内で高価査定となったゲームソフトを集計しランキングを作成しました。果たして第1位を獲得したゲームソフトのタイトルとは?
隣人速報 | 11,514 view

皆さんは当時何をしていましたか?1990年11月21日に発売された「スーパーファミコン」が発売から30周年を迎える!
1990年にファミリーコンピュータの後継機として発売され、90年代における家庭用ゲーム機を代表するハードとして君臨した「スーパーファミコン」が、11月21日に発売から30周年を迎えました。
隣人速報 | 1,528 view