シンセサイザー
「シンセサイザー」に関する記事一覧です。
![和風シンセ・ポップの名盤!山口美央子が1983年に発表したアルバム『月姫』の40周年記念盤が発売決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/913/square/b4722878-4982-4153-a737-55db3fe81db2.jpg?1678699244)
和風シンセ・ポップの名盤!山口美央子が1983年に発表したアルバム『月姫』の40周年記念盤が発売決定!!
ソニー・ミュージックレーベルズより、山口美央子が1983年に発表したアルバム『月姫』のリリース40周年記念盤CD『月姫 40th Anniversary Edition』が発売されます。
隣人速報 | 496 view
![【訃報】映画「炎のランナー」「ブレードランナー」などを手掛けた音楽家・ヴァンゲリスさん死去。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/028/651/square/c7050445-c53e-4be0-b181-8ad0c0cb7ae0.jpg?1653266982)
【訃報】映画「炎のランナー」「ブレードランナー」などを手掛けた音楽家・ヴァンゲリスさん死去。
「炎のランナー」「ブレードランナー」など数々の映画音楽を手掛けたシンセサイザー奏者・作曲家のヴァンゲリス(本名:エヴァンゲロス・オディセアス・パパサナスィウ)さんが17日、フランスの病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。79歳でした。
隣人速報 | 1,240 view
![喜多郎の出雲大社コンサート再び!古事記など代表曲の音と映像によるスペシャコンサートが開催決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/019/078/square/c69ce075-dc0b-4065-a131-377a5e2e9614.jpg?1547605016)
喜多郎の出雲大社コンサート再び!古事記など代表曲の音と映像によるスペシャコンサートが開催決定!!
日本を代表する作曲家であり、キーボーディスト、シンセサイザー奏者の喜多郎。伝説とされる出雲大社コンサートから29年。再び、喜多郎が出雲大社でコンサートを開催します。
こんなん出ました! | 636 view
![アメリカの「発明家」へ「スティーヴィー・ワンダー」発注の【シンセサイザー】について調べた](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/324/square/75bd5db1-0670-4200-9d54-4a857c81a0f7.jpg?1502851977)
アメリカの「発明家」へ「スティーヴィー・ワンダー」発注の【シンセサイザー】について調べた
ある発明家が、ある理由により、スティーヴィー・ワンダー発注のシンセサイザーを作りました。今回はそれを調べてました。
たまさん | 1,845 view
![アニメ・ジャングル大帝の楽曲を手掛けた冨田勲さんの生誕85周年を記念したコンサートが開催!映像とオーケストラが共演!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/463/square/4c4d3b9b-e423-45a2-8c5d-82b28d47256c.jpg?1490067324)
アニメ・ジャングル大帝の楽曲を手掛けた冨田勲さんの生誕85周年を記念したコンサートが開催!映像とオーケストラが共演!
手塚治虫による不朽の名作「ジャングル大帝」。同作をテーマにしたフルオーケストラコンサートの開催が決定した。開催日は2017年4月19日(水)。アニメ版の楽曲を担当した冨田勲さんの生誕85周年を記念したイベントとなっている。
こんなん出ました! | 494 view
![懐かしのデジタルシンセサイザー色々。使ってたやつもあるんじゃないですか?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/847/square/504a2451-3810-4157-a4c5-496cb0e60b8f.jpg?1485752885)
懐かしのデジタルシンセサイザー色々。使ってたやつもあるんじゃないですか?
学生の頃、ホントに楽しかったバンド活動。練習のためにスタジオに行くだけでもワクワクしてた頃、キーボード担当の悩みはそのスタジオにいつもと同じ機種のキーボードがないということでした。自宅の重たい機材を運ぶだけでも大変でしたね。(まぁ自宅にあるだけでも大したもんだったですが) あれにしようか、これにしようか?随分悩んで選んだ愛機。今、どうしているでしょう?これを読んで思い出してやって下さい。
yakushakowai | 6,775 view
![もうすぐ来日公演!ハワード・ジョーンズの最強シンセ・ポップ期を振り返る!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/499/square/f3e8a048-98fc-4b24-8ca2-51526d4e4fdf.jpg?1483375757)
もうすぐ来日公演!ハワード・ジョーンズの最強シンセ・ポップ期を振り返る!
80年代にシンセサイザーを駆使したヒット曲を連発し、「シンセ・ポップの貴公子」「音の魔術師」と呼ばれたハワード・ジョーンズが、2017年1月に来日公演を行います!この機会に、改めて彼の代表曲を振り返りつつ、その魅力に触れてみましょう!
Gaffa | 4,021 view
![YMO史上、最も売れた『君に、胸キュン。』アイドル風のPVに驚きを隠せなかった!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/221/square/81541905-68ad-48f3-9e08-b20bc7f3ea51.jpg?1481274052)
YMO史上、最も売れた『君に、胸キュン。』アイドル風のPVに驚きを隠せなかった!
1978年に結成された日本のテクノ・ポップ・グループYMO。彼らの1983年にリリースされた『君に、胸キュン。』。オリコン第1位を目指した楽曲で、それまでのイメージとは異なったアイドル風のPVも斬新だった。槇原敬之らもカバーしている名曲だ。
ひで語録 | 15,246 view
![『喜多郎』の『シルクロード』を覚えていますか?心に癒しを与えてくれる音色でした。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/827/square/a8aec4ca-d706-4fc9-aa8a-0d2f81716678.jpg?1468558324)
『喜多郎』の『シルクロード』を覚えていますか?心に癒しを与えてくれる音色でした。
1980年代、シンセサイザーで、何とも言えぬ不思議な曲を奏でる長髪のアーティストが現れました。NHKドキュメンタリー『シルクロード』や、映画『1000年女王』のテーマ曲を作曲した『喜多郎』。彼が作曲した懐かしく美しい曲をお聴きください。
山吹 | 11,781 view
![テクノブームを巻き起こしたYMOの世界](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/001/759/square/c478c0864fc3759b0c2c56b5c0fba0a7.jpg?1468578462)
テクノブームを巻き起こしたYMOの世界
当時シンセサイザーを駆使して演奏する音楽に憧れました。
BMイワ王 | 4,203 view
10 件