高橋幸宏
「高橋幸宏」に関する記事一覧です。

上原さくらの自殺未遂と離婚騒動・現在はアラフォー大学生
YMOの高橋幸宏と深夜番組『AXEL』で司会をしていた上原さくら。離婚騒動が話題になりましたね。そんな上原さくらは今!アラフォー大学生。歌手として芸能界デビューしたこと。自殺未遂から立ち直った現在の様子。
エマニュエル夫人 | 3,707 view

70年代に英国ツアーもやった『サディスティック・ミカ・バンド』
1972年にデビューした『サディスティック・ミカ・バンド』。前衛的な音づくりと新感覚なステージパフォーマンスで、日本よりも先にイギリスで評価された同グループは、加藤和彦、高橋幸宏、つのだ☆ひろ、後藤次利らも所属した気鋭の音楽家たちの集まりでもありました。本稿では、そんな彼らの軌跡を振り返りたいと思います。
こじへい | 2,717 view

【元フリッパーズ・ギター】小山田圭吾(Cornelius)1998年のマスターピース
80年代後半~90年代初頭の渋谷系を牽引したフリッパーズギター(小沢健二&小山田圭吾)が解散し、小山田圭吾はCorneliusとして活動しています。98年に彼が発表した名作アルバム収録のStar Fruits Surf Riderについて振り返ります。
たまさん | 2,180 view

矢野顕子とTHE BEATNIKSが「バカ田大学祭ライブ」で初共演。赤塚不二夫の生誕80年らしい演出も!
赤塚不二夫の生誕80年を記念し、5月3日(水祝)から5月5日(金祝)まで「バカ田大学音楽祭ライブ」が恵比寿ザ・ガーデンホールで開催された。
こんなん出ました! | 292 view

【70年代アーティスト】ミュージシャン細野晴臣とコラボした人や楽曲提供先が凄い!
今ではナレーションなどでおなじみになっていますが、70年代にミュージシャンとして活動していた細野晴臣が関わった人たちが凄いって知っていましたか?YMOだけじゃない細野晴臣がコラボした人たちと楽曲提供した人たちを含めた魅力と才能をクローズアップ!
はんまのまま | 4,274 view

さまざまなバンドやユニットで新しい音楽を提供し続けるミュージシャン「高橋幸宏」
1972年に加入の「サディスティック・ミカ・バンド」に始まりYMOで一世を風靡した高橋幸宏さん。今なお「pupa」や「METAFIVE」で活動する彼についてまとめました。
gogo-one | 2,933 view

YMO史上、最も売れた『君に、胸キュン。』アイドル風のPVに驚きを隠せなかった!
1978年に結成された日本のテクノ・ポップ・グループYMO。彼らの1983年にリリースされた『君に、胸キュン。』。オリコン第1位を目指した楽曲で、それまでのイメージとは異なったアイドル風のPVも斬新だった。槇原敬之らもカバーしている名曲だ。
ひで語録 | 9,202 view

YMO「君に、胸キュン。」は一番売れたシングルなのに、リリース時には解散が決まっていた!?
日本を代表するテクノミュージックのグループと言えばYMO(イエローマジックオーケストラ)ですよね!数々の名曲がある中で一番売れたシングルは、カネボウ化粧品のCMソングとして作られた「君に、胸キュン。」でした。それなのに、リリースされた時には解散が決まっていたってどういう事なのでしょうか!?この曲について当時のメンバーの心境と共に振り返ってみましょう。
キヌガサダケ | 11,169 view

YMO登場とその背景
言わずと知れたモンスターテクノユニットYellow Magic Orchestra YMOが誕生した時代背景などについてまとめていきます
takamix1 | 16,351 view

テクノブームを巻き起こしたYMOの世界
当時シンセサイザーを駆使して演奏する音楽に憧れました。
BMイワ王 | 3,504 view
10 件