Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • ロック(記事画像一覧)
  • 13ページ目
ロック

ロック

「ロック」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
音楽 (2,226) バンド (743) 1980年代 (9,774) 1990年代 (8,931) 邦楽 (1,056) 1970年代 (4,680) J-POP (671) ライブ (393) ヒット曲 (1,038) 洋楽 (421) 記念 (708) パンク (72) グループ (204) アルバム (188) 解散 (161) BOØWY (87) BOOWY (62) フォーク (93) ロックバンド (96) イベント (677)
GLAYが99年の20万人ライブと同じ7月31日にフリーライブを開催!当日発表、当日ライブ!!

GLAYが99年の20万人ライブと同じ7月31日にフリーライブを開催!当日発表、当日ライブ!!

7月31日、公式HPでGLAYの14thアルバム発売記念フリーライブ「TOKYO SUMMERDELICS」が発表され、当日15時30分からお台場で開催された。20万人を動員した伝説のライブと同じ7月31日での開催となった。
こんなん出ました! | 941 view
世界初のヒールレス・スルーネック構造を発表したB.C.リッチ

世界初のヒールレス・スルーネック構造を発表したB.C.リッチ

その悪魔的とも言われる禍々しいスタイルと凶暴なサウンドからヘヴィ系でもダークなイメージのアーティストに支持され続けているB.C.Richの魅力を解析
三つ目が通るかも? | 4,899 view
第一期【ZIGGY】の名曲を振り返る

第一期【ZIGGY】の名曲を振り返る

この記事では、まだミドルエッジで紹介されていない第一期【ZIGGY】の名曲を振り返ってみたいと思います。
つきねこ | 9,882 view
1988年リリース【JUN SKY WALKER(S) 】のアルバム『ひとつ抱きしめて』を振り返る

1988年リリース【JUN SKY WALKER(S) 】のアルバム『ひとつ抱きしめて』を振り返る

この記事では、1988年にリリースされた【JUN SKY WALKER(S) 】のアルバム『ひとつ抱きしめて』に焦点を当ててみたいと思います。
つきねこ | 3,604 view
【Linkin Park】の名曲を振り返る

【Linkin Park】の名曲を振り返る

この記事では、2017年7月20日に亡くなったチェスター・ベニントンがリードボーカルを務めていた【Linkin Park】を名曲と共に振り返りたいと思います。
つきねこ | 2,766 view
【訃報】リンキン・パークのボーカル、チェスター・ベニントンさん死去。

【訃報】リンキン・パークのボーカル、チェスター・ベニントンさん死去。

「リンキン・パーク」のボーカル、チェスター・ベニントンさんが7月20日、自宅で死去しました。この記事では彼の冥福を祈るとともに、リンキン・パークの名作を振り返ります。
隣人速報 | 2,376 view
1988年リリース 【THE BLUE HEARTS】のアルバム『TRAIN-TRAIN』を振り返る

1988年リリース 【THE BLUE HEARTS】のアルバム『TRAIN-TRAIN』を振り返る

この記事では、1988年にリリースされた【THE BLUE HEARTS】の3枚目のアルバム『TRAIN-TRAIN』に焦点を当ててみたいと思います。
つきねこ | 2,777 view
1987年リリース 【THE BLUE HEARTS】のアルバム『YOUNG AND PRETTY』を振り返る

1987年リリース 【THE BLUE HEARTS】のアルバム『YOUNG AND PRETTY』を振り返る

この記事では、1987年にリリースされた【THE BLUE HEARTS】のセカンドアルバム『YOUNG AND PRETTY』に焦点を当ててみたいと思います。
つきねこ | 2,824 view
こどもの頃に耳に焼き付いたジュリーの唄【TOKIO】をふりかえる

こどもの頃に耳に焼き付いたジュリーの唄【TOKIO】をふりかえる

私が幼少期には、沢田研二(ジュリー)の全盛期は過ぎていました。当時も活動はされていたものの、往年のヒットシンガーとして紹介されていました。今回は沢田研二(ジュリー)の「TOKIO」についていろいろを振り返ります。
たまさん | 5,028 view
『ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース』が4年振りの来日!11月に東京と大阪で計3公演!!

『ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース』が4年振りの来日!11月に東京と大阪で計3公演!!

バンド『ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース』。彼らの4年振りとなる日本公演が決定。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に提供した「パワー・オブ・ラヴ」など往年の名曲が日本で聴ける絶好の機会となりそうだ。
こんなん出ました! | 697 view
RED WARRIORS (レッド・ウォーリアーズ)7/12 (水) ベストアルバム発売&7/15 (土) 大宮ソニックシティにて30周年記念ライブ開催決定!

RED WARRIORS (レッド・ウォーリアーズ)7/12 (水) ベストアルバム発売&7/15 (土) 大宮ソニックシティにて30周年記念ライブ開催決定!

いまやバラエティー番組や役者の仕事で大忙しのダイアモンド☆ユカイ。本業ともいえるロック歌手としての本領発揮できるのがRED WARRIORSである。そのRED WARRIORSがベスト発売とライブを発表しました!
ミスター団塊ジュニア | 1,209 view
1980年代に活躍したロックバンド【D'ERLANGER】の名曲を振り返る

1980年代に活躍したロックバンド【D'ERLANGER】の名曲を振り返る

この記事では、1980年代に活躍した【D'ERLANGER】を、名曲とともに振り返ってみたいと思います。
つきねこ | 7,590 view
レディオヘッド『OK COMPUTER OKNOTOK 1997 2017』発売記念タワーレコード渋谷店が世界最速販売決定!!

レディオヘッド『OK COMPUTER OKNOTOK 1997 2017』発売記念タワーレコード渋谷店が世界最速販売決定!!

レディオヘッドの3rd アルバム『OK COMPUTER(OK コンピューター)』。タワーレコード渋谷店では今回、20 周年記念盤として発表される『OK COMPUTER OKNOTOK 1997 2017』の発売を記念して、6月22日(木)24時(6月23日(金)午前零時)より、世界に先駆け最速での販売イベントを行う。
こんなん出ました! | 617 view
大阪野音での「世良公則デビュー40周年記念スペシャルライブ」の第2弾アーティストが発表!

大阪野音での「世良公則デビュー40周年記念スペシャルライブ」の第2弾アーティストが発表!

世良公則のデビュー40周年記念スペシャルライブが、誕生の地である大阪で10月14日に開催される。新たに発表されたアーティストには、押尾コータローやヴァイオリニストのNAOTO、つるの剛士が選ばれた。
こんなん出ました! | 574 view
【訃報】パンクロックバンド「アナーキー」のギタリスト、マリこと逸見泰成さんが死去

【訃報】パンクロックバンド「アナーキー」のギタリスト、マリこと逸見泰成さんが死去

パンクロックバンド「アナーキー」の元ギタリスト、逸見泰成(へんみ やすなり)さんが4日に死去していたことが分かった。57歳だった。
こんなん出ました! | 4,378 view
「HR(ハードロック)/HM(ヘビーメタル)を創ってきたギタリストたち」を6月4日にWOWOWでオンエア!

「HR(ハードロック)/HM(ヘビーメタル)を創ってきたギタリストたち」を6月4日にWOWOWでオンエア!

「ディープ・パープル」「ジューダス・プリースト」「MR.BIG」伝説の3バンドのライブ映像を特別にオンエア!70年代~90年代を盛り上げた伝説のバンドたちをもう一度体感できる!
ミスター団塊ジュニア | 1,092 view
6月25日、レベッカの一夜限りのライブ映像上映!舞台挨拶にメンバーが登壇決定!

6月25日、レベッカの一夜限りのライブ映像上映!舞台挨拶にメンバーが登壇決定!

レベッカの1985年12月25日に渋谷公会堂で行われた「REBECCA WORLD CONCERT TOUR ~Maybe Tomorrow」ライブ映像が、全国の劇場にて一夜限りのプレミア上映される。新宿バルト9でのプレミア上映に、NOKKOをはじめとしたレベッカのメンバーが舞台挨拶に登壇する事が決定した。
こんなん出ました! | 2,088 view
『世界を変えたレコード展』レコードコレクションからたどるポピュラーミュージックの歴史

『世界を変えたレコード展』レコードコレクションからたどるポピュラーミュージックの歴史

全長50mにもおよぶポピュラーミュージック大年表や、選りすぐりのレコードジャケット約5千点を展示する『世界を変えたレコード展』が大阪のナレッジキャピタルで開催されます。
ミスター団塊ジュニア | 868 view
T.レックス(T.REX)のマーク・ボラン生誕70周年を記念したライブ・ベスト・アルバムが英日同時に発売!

T.レックス(T.REX)のマーク・ボラン生誕70周年を記念したライブ・ベスト・アルバムが英日同時に発売!

イギリスのグラムロックバンドT.レックスのシンボルである故「マーク・ボラン」の生誕70周年を記念し、T.レックスのライブ・ベスト・アルバム『T.REXTASY』が英日で同時リリースされる事が分かった。日本盤のみSHM-CD仕様となっている。
こんなん出ました! | 631 view
80年代ヤンキー音楽事情!!『皆、変なこだわりがありました。』

80年代ヤンキー音楽事情!!『皆、変なこだわりがありました。』

80年代普通の方は海へのデートはサザンやスキーならユーミンなどTPOに合わせて聞く音楽も変えたりとこだわりが、あったと思います。ただヤンキーはひたすら好きな曲を聞いてた様に思います。その辺の所を掘り下げてみました。
ギャング | 28,107 view
【70年代】イーグルスが「ホテル・カリフォルニア」を提訴!一体どういうこと?

【70年代】イーグルスが「ホテル・カリフォルニア」を提訴!一体どういうこと?

「ホテル・カリフォルニア」で有名なイーグルスがこのたび「ホテル・カリフォルニア」と名乗るホテルを提訴したことがわかりました。この記事ではその背景を探るとともに、日本におけるパロディなども紹介したいと思います。
となりきんじょ | 6,672 view
ギター・マガジン2017年6月号は、チャック・ベリー追悼特集!

ギター・マガジン2017年6月号は、チャック・ベリー追悼特集!

ロックンロールを創り上げた巨人の偉業を112ページの大ボリュームで徹底的に掘り下げた永久保存版が発売! ロックの神様「チャック・ベリー」を特集したギタリストは必ず手にしたい1冊となっています!
ミスター団塊ジュニア | 611 view
チケット転売問題に関してX JAPAN・YOSHIKIが公式声明を発表。ファンを想ったコメント

チケット転売問題に関してX JAPAN・YOSHIKIが公式声明を発表。ファンを想ったコメント

現在社会的にも大きな問題となっているチケットの転売問題。かねてからこの状況を問題視してきたX JAPAN・YOSHIKIが公式声明を発表。警鐘を鳴らしている。
こんなん出ました! | 724 view
「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」東京ドーム公演がスクリーンで蘇る!

「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」東京ドーム公演がスクリーンで蘇る!

最後のスーパーバンド「BOOWY」のボーカルだった氷室京介。2016年をもってライブ活動の無期限休止を宣言した。その最後のLIVEとなった「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」東京ドーム公演がシアターエディションで復活します!
ミスター団塊ジュニア | 1,898 view
「BOOWY」(ボウイ)のデビュー35周年を記念し、紙ジャケアルバムの限定復刻とLP盤の発売が決定!!

「BOOWY」(ボウイ)のデビュー35周年を記念し、紙ジャケアルバムの限定復刻とLP盤の発売が決定!!

80年代を代表するロックバンド「BOOWY」(ボウイ)が、1982年のアルバム「MORAL」でデビューしてから35年が経過。それを記念し、紙ジャケアルバムの限定復刻とLP盤の発売が6月28日に決定した。
こんなん出ました! | 7,751 view
ウルフルズ25周年記念、アルバム「人生」のジャケ&スーツで決めたメンバーの写真公開!全曲順も発表!!

ウルフルズ25周年記念、アルバム「人生」のジャケ&スーツで決めたメンバーの写真公開!全曲順も発表!!

ウルフルズが、5月24日にリリースする14枚目のオリジナルアルバム「人生」のジャケット写真と最新のアーティスト写真を公開した。また、同時に全曲順も発表。
red | 930 view
ユニコーンの全国ツアーの様子がライブドキュメンタリーとして映像作品に!6月28日にライブアルバムと同時発売!

ユニコーンの全国ツアーの様子がライブドキュメンタリーとして映像作品に!6月28日にライブアルバムと同時発売!

2016年9月から12月にかけて行われたユニコーンの全国23カ所34公演に及ぶ、全国ツアー『第三パラダイス』の様子を収めたライブドキュメンタリーとライブアルバムが6月28日に同時発売される。舞台裏やメンバーの様子に密着した映像は必見。
こんなん出ました! | 641 view
布袋寅泰の『スリル』イントロを聴くとあの”黒タイツの男”が頭に浮かんでしまう!

布袋寅泰の『スリル』イントロを聴くとあの”黒タイツの男”が頭に浮かんでしまう!

1995年10月18日発売の布袋寅泰の『スリル』。激しくも疾走感のある楽曲で、PVは後年「ポケモンショック」の症状をも引き起こすと総務省から発表された。また、黒タイツの男こと江頭2:50のテーマ曲的扱いがされているが、布袋との関係もまとめる。
ひで語録 | 10,044 view
70年代後半より80年代前半にかけて活躍したロックバンド、ブロンディ。その歌姫 デボラ・ハリーの歌声は今も妖艶に輝く!

70年代後半より80年代前半にかけて活躍したロックバンド、ブロンディ。その歌姫 デボラ・ハリーの歌声は今も妖艶に輝く!

皆様はブロンディ(BLONIE)というロックバンドをご存知でしょうか?? 多分、50歳代以上の洋楽好きの方でしたら知っておられることでしょうが、若い方にとっては首をかしげてしまうのではと思います。ですが、あのCMやこのCMのバックミュージック等でこのブロンディの曲が使われていますので、お聞きになれば、『ああ!あの曲ねえ!!』と認識されることでしょう。実は何と、40年以上もの歴史あるロックグループだったブロンディの人気の秘密を追ってみよう。
オールドジョニー | 5,463 view
布袋寅泰、35周年全国ホールツアー・ファイナル公演の映像作品が本日発売!ズッケロ共演も収録!!

布袋寅泰、35周年全国ホールツアー・ファイナル公演の映像作品が本日発売!ズッケロ共演も収録!!

布袋寅泰、音楽活動35周年プロジェクト「8 BEATのシルエット」の一環として、2016年12月に東京・NHKホールにて行われたホールツアーの最終公演を収めたライブDVD / Blu-ray「Maximum Emotion Tour ~The Best for the Future~」が本日より発売された。
red | 542 view
592 件
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ