映画
ネットやシネコンもない時代、人気の映画は映画館に並んで観たものですね。洋画も邦画も、銀幕の前で涙したあの懐かしい記憶を想い出してみましょう。

【波乱万丈の人生】フィリピン出身の大女優【ルビー・モレノさん】
映画「月はどっちに出ている」などで1990年代に大活躍した女優、ルビー・モレノさん。当時の活躍と今を調べてみました。
ジバニャンLOVE | 5,518 view

松田優作の「“遊戯”シリーズ」とコアチョコがコラボ! 「最も危険な遊戯」「殺人遊戯」「処刑遊戯」のTシャツが登場!
このたび、松田優作の主演映画「最も危険な遊戯」「殺人遊戯」「処刑遊戯」のコラボTシャツが発売されました。どんな仕上がりになっているのか!?注目です!
隣人速報 | 1,778 view

遡るシリーズ!【1991年・平成3年】のアレコレを振り返る
この年、1991年・平成3年には湾岸戦争が勃発し、国内ではイトマン事件などがありました。そんな中、ジュリアナ東京のオープンやドラマ東京ラブストーリーなど、明るい話題もありましたね(^^)/ それではこの1年を振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 16,839 view

【98年】ジム・キャリーの傑作風刺コメディー「トゥルーマン・ショー」をふりかえる
当時、社会への風刺を込めた滑稽なシナリオに面白さを感じ、またこのような変わった視点があるんだなという学びがあった為、DVDも繰り返し観ておりました。ふりかえります。
たまさん | 3,566 view

本日放送の「天空の城ラピュタ」は何位!?ジブリ映画で人気No.1は○○だった!!
本日の金曜ロードショーで「天空の城ラピュタ」が放送されます。そこで「勝手にランキング」がジブリ映画の人気ランキングを調査しました!あなたの好きなジブリ作品は一体何位なんでしょうか?
隣人速報 | 6,207 view

「第2の後藤久美子」ついに発見!ゴクミの娘「エレナ」が芸能界デビュー!
後藤久美子・ジャン・アレジ夫妻の長女「エレナ」が芸能界デビューすることが発表されました。早速ゴクミとのツーショットで雑誌に登場しますよ!
隣人速報 | 5,401 view

アニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」公開記念!渋谷のタワレコに歴代ゴジラの原画が集結!!
10月27日から11月19日まで、タワーレコード渋谷店にて11月公開のアニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」の公開を記念し、原画展「GODIZLLA GENERATION 生賴範義・開田裕治・西川伸司 3ILLUSTRATORS' 咆吼」を開催します。映画を見る前に、ゴジラ歴代の原画を振り返っておきましょう!
隣人速報 | 920 view

ゴジラが放射熱線で部屋を加湿!?怪獣王改め「加湿王ゴジラ」が出現!!
株式会社シャインは、ゴジラの外観の加湿器「加湿王ゴジラ」を11月17日に発売します。過去に「ゴジラバンク」を製造している会社だけに、そのクオリティに期待が集まってます!
隣人速報 | 1,910 view

【97年】みんな覚えていますか?地獄から生還したダークヒーロー「SPAWN(スポーン)」をふりかえる
学生時代に、強い悲しみを背負ったダークヒーロー映画「SPAWN」を見ました。意外とせつないヒーロー映画だったので覚えております。今回は「SPAWN」のいろいろをふりかえります。
たまさん | 4,788 view

【平成】「ゴジラ(GODZILLA)」が現れた『観光地・名所』をまとめてみたPART2
幼少期にハマっておりましたゴジラで、楽しみなシーンといえば、ゴジラが何処に現れたかも楽しみのひとつでした。今回は現れた場所まとめの2回目です。
たまさん | 2,272 view

「マスク」のジム・キャリーがテレビコメディーに挑戦!「エターナル・サンシャイン」のゴンドリー監督と再タッグ!!
映画「マスク」で有名なジム・キャリーが、「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督と再タッグを組んでテレビコメディに挑戦します。マスクでの名演再び!?
隣人速報 | 1,846 view

「肉体の門」うっかり抱くと危ないよ!出演者の現在は・・・
1988年に公開された日本映画。過去に4回映画化されており、この作品で5回目の映画化となる。五社映画らしい女同士の争いと男女の絡みシーンが話題となった映画の出演者の方々の現在を追ってみました。
ギャング | 40,620 view

世界初のフルCGアニメ『トイ・ストーリー』からウッディとバズ・ライトイヤーがディズニー初のアバターアプリに登場!
1996年3月に公開されたディズニー配給のフルCGアニメーション『トイ・ストーリー』。アプリ『ディズニー マイリトルドール』に、同作の人気キャラ、ウッディとバズ・ライトイヤーがリトルドールとなって登場した。
こんなん出ました! | 1,398 view

【平成】「ゴジラ(GODZILLA)」が現れた『観光地・名所』をまとめてみたPART1
幼少期にハマっておりましたゴジラで、楽しみなシーンといえば、ゴジラが何処に現れたかも楽しみのひとつでした。今回は現れた場所をまとめます。
たまさん | 1,951 view

遡るシリーズ!【1995年・平成7年】のアレコレを振り返る
この年の話題といえば、やはり阪神・淡路大震災と地下鉄サリン事件が主軸になると思います。それくらいインパクトの大きい出来事でした。しかし、そんな中でも野茂英雄の活躍やコギャルなどの明るい話題もありました。それでは1995年・平成7年の1年間にあった出来事を振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 27,613 view

遡るシリーズ!【1975年・昭和50年】のアレコレを振り返る
この年の話題といえば、3億円事件の時効成立や広島東洋カープが球団創設以来26年目で初優勝を決めたことでしょうか。また、天皇陛下が史上初アメリカ合衆国に公式訪問された年でもありました。そんな1975年・昭和50年を振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 16,789 view

【98年】カンヌ国際映画祭特別招待作品「今村昌平」監督『カンゾー先生』のヒロイン(麻生久美子)をふりかえる
今では民放ドラマやNHK、映画や舞台に引っ張りダコ、綺麗なルックスと清楚なイメージからは乖離した厳しい生活を乗り越えた人間の鑑、麻生久美子が熱演した「カンゾー先生」のヒロイン「万波ソノ子」をふりかえります。
たまさん | 6,384 view

【89年】普通の怪獣映画と一線を画す「ゴジラ対ビオランテ」切なさと美しさを感じるこの一作をふりかえる
幼少期、怪獣映画にも拘わらず何だか切ないな…と感じたものです。90年代ゴジラ映画の中でも異色なのでしょうか?そんな今作をふりかえります。
たまさん | 5,756 view

「イップ・マン」シリーズ第三弾にあのマイク・タイソンが登場!本格アクションを繰り広げます!!
驚異的な大ヒットを記録した「イップ・マン」シリーズの第3弾「イップ・マン 継承」が配信開始!あの「マイク・タイソン」が本格アクションに挑戦する本作に今注目が集まっています!
隣人速報 | 1,973 view

遡るシリーズ!【2000年・平成12年】のアレコレを振り返る
2000年・平成12年は明るい話題の多い年でしたね!シドニーオリンピックで多くのメダルを獲得したり、白川英樹名誉教授がノーベル化学賞を受賞されたり、イチローが野手として日本人初の大リーガーとなったり!それでは振り返ってみましょう!
つきねこ | 10,449 view

【90年代】狂気の悪を熱演、希代の名優「ゲイリー・オールドマン」をふりかえる
90年代のインテリジェンスを感じるエキセントリックな悪役といいますと、私は彼が一番に出てきます。今回は2本のヒット作を中心に彼の魅力をふりかえります。
たまさん | 17,113 view

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場したワーゲンバスがEVに進化!デロリアンとの死闘再び!?
あの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のカーチェイスで使われた懐かしのワーゲンバスが、2022年にEVとなって発売されるという情報が飛び込んできました。デロリアンとのカーチェイス再び!?
隣人速報 | 4,425 view

ビー・バップ・ハイスクール!!『番外編』キャスト達のその後を追ってみた!!
85年に映画化されたビーバップハイスクールの出演者、特にメインメンバー以外の方々が気になり、色々と調べてみました。
ギャング | 879,436 view

~舞の海秀平の原点はブルース・リー!?~ 人生と映画について語るオリジナル人気番組「この映画が観たい」 9月放送
「ムービープラス」で放送中のオリジナル番組「この映画が観たい」の9月のゲスト舞の海秀平が映画について熱く語る!
ミスター団塊ジュニア | 559 view

遡るシリーズ!【1980年・昭和55年】のアレコレを振り返る
この年は、ジョン・レノン銃殺事件や日本もボイコットしたモスクワオリンピックのあった年でした。その中でも、ポカリスエットや任天堂のゲーム&ウォッチの発売など、明るい話題も多く、さっそく1980年・昭和55年を振り返ってみたいと思います!
つきねこ | 16,604 view

せつない映画「ベッドタイムアイズ」(原作・山田詠美)と主演の樋口可南子さんにもクローズアップ!
1987年公開の「ベッドタイムアイズ」は、山田詠美の処女作を映画化した作品です。当時としては少し珍しい黒人男性と日本女性との恋愛を描いたせつないドラマでした。映画の紹介とともに主演の樋口可南子さんにもクローズアップしてみました。
Yam | 21,748 view

あの「ママレード・ボーイ」が20年の時を経て実写映画化!2018年公開決定!
吉住渉の人気少女漫画「ママレード・ボーイ」が、このたび実写映画になることが決定しました。原作者も待望していた実写映画化だけに、かつてママレード・ボーイに夢中になった方は必見ですよ!
隣人速報 | 1,260 view

「羊たちの沈黙」のハンニバル・レクターがフィギュアで復活!通販サイトに移送中!!
2018年3月、映画「羊たちの沈黙」のハンニバル・レクターが、1/6スケールのコレクティブルフィギュアとしてリリースされます。劇中での姿を完璧なまでに再現した精巧な仕事に要注目!
隣人速報 | 5,918 view

「古事記」と「映画」と「活弁」の意外な繋がり☆
自分が勉強のご縁をいただいた「民俗学」。学問自体は近世に入ってから確立されたものですが、もともと江戸時代に日本のことを学ぶ一派がありました、『国学』です。国学といえば『本居宣長』、日本神話『古事記』の研究で知られています。この本居宣長の末裔が、日本文化の新たな扉を開いた一人でもあります。どの扉かというと、それは…映画。誰かというと、それは…小津安二郎(1903~1963)!
山崎敬子 | 706 view

テイタム・Oとクリスティ・M、人気アイドル主演の映画「リトル・ダーリング」
1980年に制作された映画「リトル・ダーリング」は、当時、大人気だったテイタム・オニール、クリスティ・マクニコル、マット・ディロンが共演して映画界で話題となりました。「どちらが先に処女喪失できるか?」と過激な賭けをはじめてしまう二人のティーンを巡る青春映画です。映画はもちろん、主なキャストたちのその後もまとめてみました。
Yam | 6,219 view