昭和
ミドルエッジ世代と昭和はイコールに近いでしょう。80年代までの昭和を謳歌した私たち、気が付けば昭和のモノが懐かしくなるのは当然かもしれませんね。

【訃報】宍戸錠さん死去。代表作の「渡り鳥シリーズ」「ハレンチ学園シリーズ」を振り返る
昭和から平成期にかけて「エースのジョー」の愛称で親しまれた俳優・宍戸錠さんが1月21日、亡くなっていたことが明らかとなりました。86歳でした。
隣人速報 | 1,751 view

アラフィフにはとても見えない人が勢揃い!2020年で50歳を迎える芸能人の方々!!
人生100年時代の折り返し地点である「50歳」。生きていれば誰もが通る道であります。この記事では、2020年に50歳を迎える芸能人の方々を特集したいと思います!
となりきんじょ | 16,463 view

Macユーザー必見!Appleの歴史が網羅された非公式サイトが登場!懐かし映像の数々が蘇る!!
このたび、Appleの歴代CMや過去の発表会の模様などを集めた非公式サイト「The Apple Archive」が登場したことが明らかとなり、そのマニア感涙の内容に注目が集まっています。
隣人速報 | 3,171 view

円谷プロ伝説の特撮「ミラーマン」を特集したムック『エンターテインメントアーカイブ ミラーマン』がまさかの発売!!
ネコ・パブリッシングより、70年代前半に円谷プロダクションが世に送り出した名作「ミラーマン」を特集したムック『エンターテインメントアーカイブ ミラーマン』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 2,251 view

世界の映画界を席巻した黒澤明監督作品の「海外版ポスター」を特集した書籍『旅する黒澤明』が刊行!!
国書刊行会より、日本の映画界を代表する監督・黒澤明の作品の「海外版ポスター」を特集した書籍『旅する黒澤明: 槙田寿文ポスター・コレクションより』の発売が決定しました。発売予定日は2020年1月24日。
隣人速報 | 655 view

【2020年最新版】大手メーカーが開拓した意外な分野
「トヨタ=車」といった感じに、会社名から真っ先に連想する分野が存在することが多い大手メーカー。その一方で、イメージとかけ離れた別分野に進出しているケースが少なくないことをご存知でしょうか?
となりきんじょ | 3,391 view

伝説のRPG「ボコスカウォーズ」の続編『ボコスカウォーズⅡ』がNintendo Switchから発売!!
80年代半ばに「パソコンテレビX1」「MSX」「ファミコン」といった機種で発売されたシミュレーションRPG「ボコスカウォーズ」の続編となる『ボコスカウォーズⅡ』がNintendo Switchから発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,334 view

「笑点」で座布団運びをしている山田隆夫も参加!あの「ずうとるび」がまさかの再結成!!
70年代から80年代前半にかけて活躍した男性アイドルグループ「ずうとるび」が、2月9日から22日にかけて再結成し、復活ライブを行うことが明らかとなりました。
隣人速報 | 3,001 view

先日発表された「伝説の女性アイドルランキング」に元おニャン子が大量にランクイン!現在1番人気の元おニャン子とは?
gooランキングにて『【昭和】伝説の女性アイドルランキング』と題したアンケートが実施され、結果が発表されたのですが、「おニャン子クラブ」の元メンバーの奮闘が目立ちました。この記事では、上位にランクインした元おニャン子をご紹介したいと思います!
隣人速報 | 3,767 view

【訃報】脚本家・上原正三さん死去。ウルトラセブン、ギャバン、シャイダー、ゴレンジャー、デンジマンなど
「ウルトラマンシリーズ」などの特撮、アニメなどの作品で脚本を務めたシナリオライター・上原正三さんが1月2日、肝臓がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。82歳でした。
隣人速報 | 1,446 view

レトロマニア必見!「ブラウン管テレビのように見えて実はスピーカー!?」なグッズが発売!!
オーム電機より、ブラウン管テレビのようなデザインのBluetoothスピーカー「AudioComm Bluetoothスピーカー レトロ」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,294 view

ミドルエッジ世代必見!ツイッターのハッシュタグ「#自分がライダーオタクになった原因あげろ」が話題沸騰中!!
1971年の放送開始以来、老若男女問わず人気を博している「仮面ライダーシリーズ」。現在ツイッターにてハッシュタグ「#自分がライダーオタクになった原因あげろ」を付けて、自分が仮面ライダーに夢中になったきっかけを投稿する人が続出。ちょっとしたブームとなっています。
隣人速報 | 1,106 view

前田日明、グラン浜田、ラッシャー木村、剛竜馬…1984年における「UWF」の激レア映像がDVDとなって復活!!
株式会社クエストより、かつて一大ブームを巻き起こした「U.W.F.」の黎明期を記録した貴重映像を収録したDVD「The Memory of 1st U. W. F. vol.1 激闘! U.W.F.旗揚げ 1984.4.11大宮スケートセンター」の発売が決定しました。
隣人速報 | 2,757 view

黒電話の「ダイヤル部分」を再現したカプセルトイが300円で登場!一方、かつての黒電話の価格が意外なことに!!
エポック社より、あの黒電話のダイヤル部分を再現したカプセルトイ「黒電話の感触」が現在好評発売中です。全4種類で、価格は1回300円(税込)。
隣人速報 | 1,983 view

今年も車関連のイベントが満載!「東京オートサロン 2020」ではオリジナルトミカ付属の入場券を発売!!
2020年1月10日から12日にかけて開催される「東京オートサロン 2020」にて、タカラトミーが誇る玩具「トミカ」の50周年を記念したオリジナルトミカ「NISSAN GT-R RACING」がセットになった入場券が現在好評発売中です。
隣人速報 | 873 view

60年代におけるル・マン24時間耐久レースの攻防を描いた映画「フォードVSフェラーリ」が公開決定!!
60年代にル・マンにおいて繰り広げられた、フェラーリとフォードの対決を描いた映画「フォードVSフェラーリ」が、2020年1月10日より日本各地の映画館で公開されることが決定しました。
隣人速報 | 965 view

もはやゾンビ化!ゲーセンに必ず置いてあった「ワニワニパニック」が瀕死の状態で稼働していると話題に!!
大きめのゲーセンには必ずと言って良いほど置いてあったゲーム「ワニワニパニック」。見かけることが少なくなって久しいですが、現在SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 3,782 view

あのマルシンハンバーグのキャラが実写化!昭和のヒットCM「マルシン♪マルシン♪ハンバーグ♪」が令和の時代に復活!!
株式会社マルシンフーズは、昭和37(1962)年に全国販売が開始されて以来、50年以上“昭和の定番”として親しまれている「マルシンハンバーグ」のパッケージキャラクター『みみちゃん』を実写化した、昭和の懐かしい雰囲気の新CMをリリースしました。
隣人速報 | 2,574 view

マクロス「愛・おぼえていますか」で一躍脚光を浴びた飯島真理!現在は何をやってるの?
皆さんは劇場版マクロスの主題歌「愛・おぼえていますか」の大ヒットで一躍脚光を浴びた「飯島真理」を覚えていますでしょうか?この記事では、彼女のマクロス以後の活動、結婚、現在などについて書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 9,270 view

【追悼】2019年、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る
2019年、今年も昭和を代表する多くのスターがお亡くなりになりました。ロックンロール界の重鎮・内田裕也さんなど、今年亡くなった方々を振り返ります。
隣人速報 | 18,389 view

最近の小学生が学んでいる「さくらんぼ計算」ってご存知ですか?
現代の小学生・親御さんの間で話題を呼んでいる「さくらんぼ計算」について特集してみたいと思います。
となりきんじょ | 2,866 view

覚えてる?昭和時代の冬休みの過ごし方!!
一般的に12月25日頃から1月7日頃に冬休みがあり、学校もお休みです。個人や地域によって違いがあると思いますが、昭和の頃を思い出してまとめてみました。
ギャング | 17,274 view

バャリース、キユーピー、シヤチハタだけじゃない!アロンアルファが実は「アロンアルフ『ア』」だと話題に!!
我々が日常で使用する接着剤。中でも、瞬間接着剤として「アロンアルファ」を選択することは多いかと思いますが、その正しい表記が「アロンアルフ『ア』」だと指摘するツイートが、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,950 view

【悲報】トヨタ「マークX」の生産が終了。「マークⅡ」以来51年の歴史に幕が下ろされる。
トヨタ自動車は、ミドルサイズセダン「マークX」の生産を終了することを発表しました。12月23日には、愛知県豊田市にある同社の元町工場にて生産終了のイベントを開催、その別れを惜しみました。
隣人速報 | 3,474 view

あの「PCエンジンLT」の再来!?PCエンジンを外でもプレイ可能な液晶モニターが発売決定!!
コロンバスサークルより、レトロゲーム機「PCエンジン」本体をポータブル化出来る液晶モニター『【PCE用】ポータブルモニターLCD』の発売が決定しました。発売予定日は2020年4月10日。
隣人速報 | 3,546 view

「消えてしまったけれど好きだったアイスランキング」が発表される!注目の第1位は!?
gooランキングより、このたび「消えてしまったけれど好きだったアイスランキング」が発表されました。果たしてどのアイスが上位にランクインしたのでしょうか!?
隣人速報 | 13,623 view

いくつ覚えてる?バブル期に流行った「死語」の数々!!
近年再評価が著しい「バブル期」。ここでは、当時流行した言葉をいくつかピックアップしてみたいと思います!
ミドルエッジ編集部 | 18,714 view

大阪を代表する料亭「飛田新地」を特集した写真集『百年の色街 飛田新地 遊郭の面影をたどる』が発売決定!!
光村推古書院より、大阪在住のミドルエッジ男子であれば誰もが憧れる「飛田新地」を特集した写真集『百年の色街 飛田新地 遊郭の面影をたどる』が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 8,997 view

パックマン、R-TYPE、アフターバーナー…懐かしのビットマップ書体を特集した「ビットマップ書体の世界」が発売決定!!
グラフィック社より、70年代から90年代にかけてゲームの世界で生み出された「ビットマップ書体」を特集した書籍『アーケードゲーム・タイポグラフィ ビットマップ書体の世界』が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,487 view

令和となった今だから振り返っておきたい!「昭和の怪物 日本の闇を牛耳った120人の生きざま」が発売!!
宝島社より、昭和期における日本の“裏面史”にその名を刻んだ人物を特集した「昭和の怪物 日本の闇を牛耳った120人の生きざま」が現在好評発売中です。
隣人速報 | 2,161 view