昭和
ミドルエッジ世代と昭和はイコールに近いでしょう。80年代までの昭和を謳歌した私たち、気が付けば昭和のモノが懐かしくなるのは当然かもしれませんね。

《東京・青梅に残る昭和を探しに》昭和レトロ商品博物館 取材レポート
この記事では、東京の青梅にある昭和レトロ商品博物館の特集記事を書きたいと思います。昭和の懐かしいあのモノこのモノが盛り沢山ですよ~(^^)/
土方アラン | 2,321 view

しぇ~!バカボン一家やイヤミが町おこし!『青梅赤塚不二夫会館』 取材レポートなのだ!
東京の青梅にある赤塚不二夫会館。そこに取材に行ってきました!そこには懐かしくも元気な昭和が色濃く残っていました。バカボンをはじめ、人気キャラクター満載です(^^)/
土方アラン | 1,620 view

『ピッカラ(ブルボン)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.76
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!意外とマイナー?いやいや35年以上愛されているロングセラーなお菓子!おつまみにもOK「ピッカラ」です!
沼田健 | 1,423 view

リメイクされる度にお色気が増していくキューティーハニーですが、見えそうで見えないオリジナルが一番ステキです
何度もリメイクされているキューティーハニー。その度にお色気が増していき私たちを楽しませてくれています。が、しかし。ちょっと待ってください。オリジナルの見えそうで見えない、出し惜しみとも思える演出が今となってはステキ過ぎます。
obladioblada | 25,917 view

ミドルエッジ世代への挑戦状?元AKBが実家にあった大量のファミカセの写真を投稿!!
元AKBの野呂佳代さんが、実家で大量のファミコンのカセットを発見し、その写真をインスタグラムに投稿しました。ミドルエッジ世代であれば誰もが夢中になったファミカセの数々は要チェックです!
隣人速報 | 5,208 view

『ドラゴンクエストⅢ(エニックス)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.75
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!国民的RPGでファミコンソフトの金字塔。今でも名作「ドラゴンクエストⅢ」です。
沼田健 | 3,034 view

小学校の頃に夢中になった「コロコロ」が創刊40周年!「コロドラゴン」のスカジャンが限定発売されます!
1977年4月15日に創刊された漫画雑誌「コロコロコミック」が、2017年4月15日発売5月号をもって創刊40周年を迎えたのを記念し、「コロコロコミック」のシンボルマーク「コロドラゴン」をモチーフにしたスカジャンが発売されます。
隣人速報 | 1,633 view

歌謡マニア垂涎!入手困難なレアトラックを多数収録した作品集『怨歌情死考』が発売される!!
昭和歌謡曲マニア垂涎の、入手困難なレアトラックを多数収録したCDアルバム「怨歌情死考−えんかじょうしこう− 〜女たちの挽歌〜」が現在好評発売中です。レコードでしか聴くことが出来なかった激レア音源がCDで蘇ります!
隣人速報 | 1,450 view

元号が平成じゃなかった可能性も!他の候補だった『修文』と『正化』について
外国を含めても歴史上で最も長く続いた元号である昭和から平成へ。1989年に当時官房長官だった故・小渕恵三さんが「平成」と書かれた色紙を掲げてから30年近くが経つ。当時他に2つの元号候補が存在したのをご存知だろうか。
ひで語録 | 23,448 view

『沼田健のノスタルジークイズ!』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.74
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!今回はなんとクイズを出題しちゃいます。懐かしのモノを配色で想像してみて下さい!
沼田健 | 1,013 view

【現代の日本の礎を築いた人たち】集団就職とは【高度経済成長を支えた金の卵たち】
ミドルエッジ世代の人、というよりはその親御さんの世代に当たると思いますが、「集団就職」という言葉を皆さんご存知ではないでしょうか。現代の日本の繁栄の礎を築いた人たちにスポットライトを当てた本がありましたので、ご紹介します。
ジバニャンLOVE | 1,909 view

桃屋「のり平アニメ」CMがついに60周年!懐かしのCMがデジタル映像になってオンエアされます!
株式会社桃屋は、“ごはんですよ!”などの商品で長年愛され続けている「のり平アニメ」CM誕生60周年を記念し、過去作品の中から2作品を基にデジタル映像で完全復刻した新CM「オムニバス マラソン」「川柳 寝ぼすけ」「川柳 長電話」篇を、2018年1月5日よりオンエアします。
隣人速報 | 1,016 view

『10回クイズ』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.73
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!絶対誰でもやったことがあるはず!「ピザ」以外をあんまり覚えてないけど・・・
沼田健 | 1,215 view

かつての銭湯を彩ったおけやマッサージチェアが展示!銭湯資料館が名古屋に開館
愛知県公衆浴場組合が今年で創立60周年を迎え、「あいち銭湯資料館」を12月4日に開館しました。廃棄処分されずに今も残っていた鏡やマッサージチェアなど80点程が並んでいます。入場無料で、土日祝以外の平日10時から16時まで営業しています。
こんなん出ました! | 1,124 view

昭和の香りを残す、オススメの飲食店教えて下さい!
今時の洒落たお店もいいけれど、昭和の雰囲気を残すお店に行きたいという方も多いはず!今では少なくなった昭和の香りを残すおすすめの飲食店を教えて下さい!
ミドルエッジちゃんねる | 2,144 view

匿名で質問できる「質問箱」からミド編に”昭和や20世紀のこと”なんでも聞いちゃってください♪
誰でも匿名で質問できる「質問箱」というサービスが大人気ですので、ミドルエッジも早速試してみました。こちらからどなたでも「匿名」で質問が出来ますよ。質問への回答は逐一ミドルエッジのツイッターからお届けしていきますので、ミドルエッジのツイッターアカウントをフォローしてくださいね♪
ミドルエッジ編集部 | 911 view

『コリス フエラムネ』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.72
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!「お菓子で遊んじゃダメ!」と怒られないお菓子と言えば、この「フエラムネ」でしたね。
沼田健 | 1,153 view

銀座線の開業90年を前に昭和へタイムスリップイベント!”消える室内灯”が再現!
東洋初の地下鉄として知られる東京メトロ銀座線で17日、「銀座線タイムスリップ」が開催されました。走行中、一時的に停電状態となり、室内灯が消えていたかつての銀座線。代わりに予備灯が灯る光景が同イベントで再現されました。
こんなん出ました! | 1,678 view

なんということでしょう――公衆電話ボックスがWi-Fiの無線基地化、貸出しサービス開始。20世紀の風景が復活!
NTT西日本は2018年1月22日から、NTT西日本が保有する公衆電話ボックスの天井などを、公衆無線LANアクセスサービスや携帯電話等に関する基地局及び基地局用通信線等の付属物(以下、無線基地局) の設置場所として有料で貸出すサービスを開始します。
ニュースFレン | 6,410 view

【昭和の仕事】「香具師」ってどんなものだかご存知ですか?
インターネット掲示板で、10年くらい前までよく当て字で使われた「香具師」という言葉。これは昭和の職業の名前だったようです。今回、昭和の仕事について著されている書籍を読む機会がありましたので、「香具師とは何か」をご紹介します。
ジバニャンLOVE | 6,720 view

『ハンコください!!(カネボウ食品)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.71
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!自分の名前があったら、嬉しいけど食べるのがもったいなお菓子でした。レアな苗字だと・・・
沼田健 | 1,955 view

実家のような安心感!コタツの電源コード風のスマホ充電ケーブルが話題に!!
実家のコタツの電源コードと思いきや、充電ケーブル!?コタツ線そっくりのスマホ充電ケーブルが、今ツイッターなどで話題となっています。赤と白の模様が織りなす昭和レトロ感。これさえあれば、どこにいても実家のような安心感が得られますよ!
隣人速報 | 4,318 view

例の竹やぶの再来!?謎の現金がゴミの山から続々と発見される!!
富山市内の廃棄物処理施設で、1000万円超の現金が相次いで発見されています。10月、11月と続けて見つかっており、持ち主は不明のまま。実はゴミの山から現金が発見されるケースは日本全国で相次いでおり、一部の方々の注目が集まっています!
隣人速報 | 2,435 view

【訃報】お正月の定番「海老一染之助・染太郎」の海老一染之助さんが死去。
12月6日、「海老一染之助・染太郎」として人気を博した、海老一染之助さんが急性肺炎で死去しました。83歳でした。この記事では彼の冥福を祈るとともに、「お染ブラザーズ」の活躍を振り返ってみたいと思います。
隣人速報 | 3,037 view

80年代の雰囲気そのままの「ストップ!!ひばりくん!」のフィギュアが登場!!
80年代前半の少年ジャンプの人気作「ストップ!!ひばりくん!」の大空ひばりがフィギュアになって登場します。当時ひばりくんに夢中になった方であれば、是非入手すべきクオリティになっています!
隣人速報 | 9,686 view

『イシイのミートボール』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.70
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!給食じゃなくてお弁当の時は必ずと言っていいほど入っていた定番のおかず「イシイのミートボール」
沼田健 | 1,464 view

あの「Wink」が21年ぶりに蘇る!?笑わないアイドル「fairy w!nk」爆誕!!
アイドルグループ「HKT48」の荒巻美咲と運上弘菜による2人組ユニット「fairy w!nk」が、12月13日発売の新曲「天使はどこにいる?」のジャケットとPVを公開しました。80年代から90年代にかけて活躍した「Wink」を彷彿とさせる内容だと話題になっています。
隣人速報 | 5,188 view

『鎌倉ものがたり』や『花より男子』などの人気漫画が「めちゃコミ」で12月27日まで無料で読める!
電子コミック配信サービス「めちゃコミック(めちゃコミ)」で、『鎌倉ものがたり【新装版】』や、『花より男子』などの人気漫画を無料で読めるキャンペーンを実施中。期間は12月27日(水)AM10:00まで。
こんなん出ました! | 514 view

【閉店】昭和6年創業、銀座の老舗キャバレー『白いばら』老朽化に伴い来年1月10日をもって86年の歴史に幕
銀座の老舗キャバレー『白いばら』が来年1月10日に閉店する。銀座三丁目シャネルの裏(ガス灯通り)にある白いばらは、有名人や財界人の来店も多い人気店。閉店の理由は老朽化だという。
こんなん出ました! | 3,621 view

『モロッコヨーグル(サンヨー製菓)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.68
イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!駄菓子屋さんで何故か買っちゃうお菓子と言えば、モロッコヨーグル!
沼田健 | 1,213 view