楳図かずお
「楳図かずお」に関する記事一覧です。

楳図かずおが作詞作曲、歌唱、ジャケットイラストを手掛けたアルバム「闇のアルバム/楳図かずお作品集」がアナログレコードでリイシュー決定!
48年の時を経て「闇のアルバム/楳図かずお作品集」アナログ盤のリイシューが決定!楳図かずおからのコメントも得着しています。
こんなん出ました! | 117 view

アニメ『妖怪伝 猫目小僧』の最終回ってどうだった?
子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?『妖怪伝 猫目小僧』はこんな感じでした。猫目キックを見せてやれ!猫目ジャンプを見せてやれ!
こういち | 1,381 view

「UMEZZ ART PROJECT」が始動!東京シティビューにて楳図かずおの展覧会が開催決定!!
楳図かずおの「芸術性」にスポットを当て、様々な角度から浮かび上がる「楳図かずおの世界」を発信していくプロジェクト「UMEZZ ART PROJECT」が始動しました。
隣人速報 | 197 view

「漂流教室」「まことちゃん」の漫画家・楳図かずお、実に26年ぶりとなる新作を発表!!
「漂流教室」「まことちゃん」などの作品で知られる漫画家・楳図かずおがこのたび、実に26年ぶりとなる新作を発表することが明らかとなりました。
隣人速報 | 6,191 view

【楳図かずおの呪い】サイコパス的な恐怖感がヤバい!ストーリー性や魅力をご紹介!
楳図かずおさん原作の漫画をOVA化した『楳図かずおの呪い』。2話で構成されたオムニバス形式のアニメながら、子供が視聴したらトラウマを植え付けるレベルのホラー作品です。今回の記事は、そんな『楳図かずおの呪い』を取り上げ、ストーリー性や魅力をご紹介させていただきます。類似作品なども併せてピックアップしていきたいと思います。
tsukumo2403 | 2,661 view

読まないと損をする、楳図かずおの70年代。日本の漫画史を塗り替えた素晴らしい作品ばかりです。
1955年に貸本漫画家としてデビュー以来、恐怖、スプラッター漫画からラブコメ、ギャグ漫画まで。少年、青年漫画から少女漫画まで。実に幅広く活躍している楳図かずお。いつの時代にも代表作と呼べる素晴らしい作品を残していますが、最高なのは70年代!70年代の楳図作品まとめました。
obladioblada | 19,674 view

楳図かずおショップのWeb販売が期間限定で開催中!まことちゃんカーテンパンチ効き過ぎ!
好評を博した祭典コミックマーケットでの『楳図かずおショップ』。その運営会社ティー・ゾーンが会場での大好評をうけて『楳図かずおショップ』のアフター販売をWeb通販として開始。まことちゃんシリーズカーテンなどインパクト強めのアイテムがラインナップされている。
こんなん出ました! | 708 view

伊勢丹新宿<TOKYO解放区>で楳図かずおワールドが展開中!ホラーとアパレルのコラボで暑さを吹き飛ばせ!
今年で5周年を迎えるが、今回<TOKYO解放区>とホラー漫画界の巨匠・楳図かずお氏が、タッグを組んだ”ファッション×ホラー漫画”という、暑いこの時期にすぅっと涼しくなれる企画が開催されている。
こんなん出ました! | 608 view

【楳図かずお】「おろち」人間の心の機微を描いた異色のホラー作品!【わたしはおろち】
楳図かずお先生作「おろち」。楳図先生といえばホラー・ギャグ・SF…などと多種に渡り作品を発表された漫画界の巨匠ですが、「おろち」では人間の特に家族間でおこる細やかな感情や歪みを丁寧に描いています。どのような作品かまとめました。
成瀬梨々 | 35,507 view

【楳図かずお】「神の左手悪魔の右手」ド直球の本格スプラッターホラー漫画!【閲覧注意】
楳図かずお先生のホラー作品は数々ありますが、その中でも最も恐ろしくグロテスクな作品が「神の左手悪魔の右手」です。映画化もされたこの作品はどのような内容でしたでしょうか、ご紹介します。漫画ですがスプラッターな場面がありますので苦手な方はご注意ください。
成瀬梨々 | 62,208 view

【楳図かずお】「14歳」人類の徹底的破滅を描いた衝撃作「漂流教室」との繋がり
楳図かずお先生の休筆前の最後の長編「14歳」。近未来の地球に起こる人類の徹底的な破滅が何巻にも渡りじっくり描かれています。チキンジョージは何者か?14歳とは?人類の秘密とは?そして名作「漂流教室」との繋がりについてご紹介します。
成瀬梨々 | 100,158 view

楳図かずおのSF漫画『わたしは真悟』が『X-girl』とコラボ!写真は全て「UMEZZ HOUSE」で撮影!
『漂流教室』『まことちゃん』など著名な作品を世に送り出してきた、ホラー漫画の第一人者・楳図かずお。今回、レディースストリートファッションブランド『X-girl(エックスガール)』と楳図の長編SF漫画『わたしは真悟』がコラボすることが明らかになった。
こんなん出ました! | 751 view

【楳図かずお】映像化は難しい?「漂流教室」原作漫画、そして映画・ドラマ・アメリカ版ビデオの違い
楳図かずお先生の代表作「漂流教室」壮大なスケールの危機的状況の中、子供たちの争いや母子の繋がりを描いた名作です。映像化が難しいであろうストーリーにもかかわらず、これまで映画、ドラマ、さらにはアメリカ版映画になりました。原作漫画がどうだったか振り返りつつ、映像化作品をご紹介します。
成瀬梨々 | 72,128 view

楳図かずおが描く怪奇な「ウルトラマン」 完全版全2巻がリリース!
楳図かずおの「ウルトラマン」。1966年、週刊少年マガジンにて連載開始された。その完全版が2016年7月から9月にかけてリリースされる。復刊ドットコムより刊行で、一括購入者にはプレゼントもあるとの事。
こんなん出ました! | 10,092 view

楳図かずお「わしは真悟」天才の描く、究極のアイの物語
現存する最後の天才漫画家・楳図かずお先生。「まことちゃん」や「漂流教室」を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、ファンの間で、最高傑作と名高いのは「わたしは真悟」です。主人公は人工知能を持ったロボットです。ホラーでもギャグでもない、究極のアイ。どのような作品だったか振り返ります。
成瀬梨々 | 39,911 view

グワシ!まことちゃん!楳図かずおのキモ美しい?芸術的マンガの世界!
1970年代の元祖おゲレツギャグ漫画といえば「まことちゃん」です!グワシ!の可愛い表情とはうらはらな汚いものギャグが斬新!それだけではなく楳図かずおは芸術的ホラー漫画の天才でもあったんです。
あたみん | 64,466 view
16 件