Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 少年マガジン
少年マガジン

少年マガジン

「少年マガジン」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
漫画 (1,271) 1990年代 (5,768) マンガ (477) ネタバレ (218) ボクシング (107) ヤンキー (184) 最終回 (301) 1980年代 (6,573) 不良 (210) はじめの一歩 (11) バイク (133) アニメ (1,750) 講談社 (62) 特攻の拓 (13) コミカライズ (29) 1970年代 (3,083) 料理 (35) マガジン (14) ラブコメ (26) 金田一少年の事件簿 (18)
【訃報】「釣りキチ三平」で知られる漫画家・矢口高雄さん死去。

【訃報】「釣りキチ三平」で知られる漫画家・矢口高雄さん死去。

日本を代表する釣り漫画「釣りキチ三平」の作者として知られる漫画家・矢口高雄さんが20日、すい臓がんのため亡くなっていたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,162 view
哲也に出てきたノガミ四天王!ドサ健と坊や哲の戦いに華を添えたライバルたち!

哲也に出てきたノガミ四天王!ドサ健と坊や哲の戦いに華を添えたライバルたち!

哲也~雀聖と呼ばれた男~において、新宿VS上野編で登場した上野四天王。今回は、個性的なライバルたちの中から四天王に焦点をあてて当時を懐かしんでいきます。
ゆうなパパ | 744 view
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!宮田一郎VSアーニー・グレゴリー

【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!宮田一郎VSアーニー・グレゴリー

現在も連載中でミドルエッジ世代から圧倒的な人気を誇るボクシング漫画『はじめの一歩』。 今回の記事では、主人公・一歩のライバルであり、憧れの存在である宮田一郎が東洋太平洋タイトルに挑戦する試合について振り返っていきます。対戦相手でありながら紳士的な戦いぶりをみせるアーニーにも好感がもてる対戦です。
tsukumo2403 | 1,212 view
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!鴨川源二VSラルフ・アンダーソン

【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!鴨川源二VSラルフ・アンダーソン

ミドルエッジ世代の青春といえるボクシング漫画『はじめの一歩』。今回は主人公・一歩の師匠といえる鴨川会長の若き日のエピソードを振り返っていきます。現代のボクシングでは絶対にありえないマッチメイクですが、だからこそ熱くなってしまい、惹き付けられる魅力があるように思えます。
tsukumo2403 | 2,019 view
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS沢村竜平

【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS沢村竜平

現在でも根強い人気を誇るコミック『はじめの一歩』。これまで数々の激戦が描かれてきましたが、主人公・一歩が最も苦戦した試合といえば、沢村竜平との対決を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、幕ノ内一歩VS沢村竜平のデンプシーロール破り破り…について振り返っていきましょう。
tsukumo2403 | 1,203 view
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS島袋岩男

【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS島袋岩男

ミドルエッジ世代の青春の1ページと言っても過言ではない『はじめの一歩』。今回の記事では同キャラ対決といえる対決、幕ノ内一歩と島袋岩男の試合を振り返っていきたいと思います。海で育ってきたという境遇や、選手としてもクロスレンジでの打ち合いを得意とするファイタースタイルなど、似ている要素が多い両者の戦いぶりを見ていきましょう。
tsukumo2403 | 1,021 view
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!青木勝VS今江克孝

【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!青木勝VS今江克孝

多くのミドルエッジ世代が胸を熱くしたであろう「はじめの一歩」。今回は、作中の数々の名試合の中でも、凡人同士の激戦を描いた青木VS今江戦に注目していきます。見逃せない展開や試合内容を振り返って、面白いポイントや感動をぜひ共有しましょう。
tsukumo2403 | 1,845 view
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VSハンマー・ナオ

【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VSハンマー・ナオ

1990年代に圧倒的な人気を誇った『はじめの一歩』。当時の驚くような人気ぶりでしたが、本当に凄いのは現在も連載が続いているということでしょう。今回の記事は、一歩とその後輩であるハンマー・ナオとの試合について振り返っていきたいと思います。心の優しい一歩は心を鬼にして後輩に本気のパンチを打てるのでしょうか。
tsukumo2403 | 3,691 view
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!伊達英二VSリカルド・マルチネス

【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!伊達英二VSリカルド・マルチネス

1990年代に連載されて、今もなお連載が続いている漫画『はじめの一歩』。これまで数々の激戦を振り返ってきましたが、今回は伊達英二とリカルド・マルチネスの世界タイトルマッチについて記事にしていきたいと思います。読んでいるだけで体温が上がってしまいそうになる試合内容で、絶対に見逃せない注目の戦いです。
tsukumo2403 | 1,108 view
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS真田一樹

【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS真田一樹

ミドルエッジ世代が胸を熱くして読んだボクシング漫画『はじめの一歩』。数々の名勝負がありますが、今回は日本タイトルを奪取した一歩が迎えた初防衛戦について振り返っていきたいと思います。一歩と挑戦者の真田の戦いの裏にある、名伯楽同士の知恵比べという要素も面白いです。
tsukumo2403 | 1,232 view
【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS千堂武士

【はじめの一歩】熱かった数々の試合を振り返る!幕ノ内一歩VS千堂武士

現在も連載中の人気コミック「はじめの一歩」。連載初期からずっと読み続けているミドルエッジ読者も多いのではないでしょうか。数々の試合の中でも人気が高かった幕ノ内一歩と千堂武士が繰り広げた日本タイトルマッチに焦点を当てて、その試合内容を振り返っていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 1,558 view
少年マガジン「MMR」“キバヤシ”のモデル・樹林伸の関わった名作を人類滅亡の前に振り返る!

少年マガジン「MMR」“キバヤシ”のモデル・樹林伸の関わった名作を人類滅亡の前に振り返る!

90年代に人気を博したオカルト漫画「MMR マガジンミステリー調査班」の主人公・キバヤシのモデルとなった樹林伸について特集したいと思います。
となりきんじょ | 3,953 view
ギャグアニメ好きは堪らないLET’Sぬぷぬぷっ!各エピソードや魅力を紹介!

ギャグアニメ好きは堪らないLET’Sぬぷぬぷっ!各エピソードや魅力を紹介!

週刊少年マガジンに連載されていた4コマ漫画で、ブラックジョークや過激なギャグ要素を含んだコンテンツ。この内容でテレビアニメ化されたというのだから見逃すわけにはいかないでしょう。各エピソードや魅力をピックアップして紹介してきますので、ぜひご覧になってください。
tsukumo2403 | 560 view
憧れのバイク【永遠の詩 】『スピードって 人を“殺し”ちゃう・・・ “武器”だから・・・』ヤンキー仕様でもかっこいい!

憧れのバイク【永遠の詩 】『スピードって 人を“殺し”ちゃう・・・ “武器”だから・・・』ヤンキー仕様でもかっこいい!

作者は『特攻の拓』の佐木飛朗斗さん。週間少年マガジンに連載されたいわゆる90年代の『族』の話しの漫画です。まさにヤンキー漫画の王道な感じのストーリーですが、この漫画のおもしろい所はヤンキー達が乗るバイクがすごくクローズアップされる所なんです。
cyomo | 2,784 view
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン!四大少年漫画雑誌の歩み。

ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン!四大少年漫画雑誌の歩み。

四大少年漫画雑誌といえばジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンという認識で共通しているかと思います。多くの人にとっては「ジャンプ最強」だったと思いますが、年代によってメインで読んでいた雑誌が違うかもしれませんね。四大少年漫画雑誌の歩みについて。
青春の握り拳 | 23,997 view
時代と共にしなやかに進化する僕らのヒーロー。その名はエイトマン。

時代と共にしなやかに進化する僕らのヒーロー。その名はエイトマン。

なんと言っても弾丸よりも速く走れる男ですから昭和の少年は憧れたものです。しかし、エイトマンは昭和だけの話ではありません。そのスピリットは、60年代から90年代、2000年代と進化し受け継がれているのです。
obladioblada | 5,000 view
コミック版『ウルトラセブン』のメトロン星人登場回がスゴい!そのトンでもない内容とは?

コミック版『ウルトラセブン』のメトロン星人登場回がスゴい!そのトンでもない内容とは?

アパートの和室でちゃぶ台を挟んで会話するメトロン星人とモロボシ・ダンのシーンが有名だ。人間同士の信頼関係を崩壊させようとするメトロン星人の戦略に子供たちは皆恐ろしさを覚えたものだった。そんなウルトラセブンの中の名エピソード、果たしてこのコミカライズ版ではどうなっているのでしょうか。
滝口アキラ | 11,509 view
コミカライズ版『ウルトラセブン』のエレキングが異常に狂暴で怖い!その意外な理由って?

コミカライズ版『ウルトラセブン』のエレキングが異常に狂暴で怖い!その意外な理由って?

当時「少年マガジン」に連載されていた、桑田次郎先生によるコミカライズ版『ウルトラセブン』に登場するエレキングが、実はトンでもないことになっているのだ!果たして、その驚くべき内容とは?
滝口アキラ | 10,829 view
アラフォー金田一が活躍する「金田一37歳の事件簿」第1巻が発売!特装版には「あなたが容疑者になれる権」も!!

アラフォー金田一が活躍する「金田一37歳の事件簿」第1巻が発売!特装版には「あなたが容疑者になれる権」も!!

1990年代、週刊少年マガジンで人気を博した「金田一少年の事件簿」の主人公・金田一一(はじめ)の20年後の姿を描いた異色作「金田一37歳の事件簿」の第1巻が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,047 view
アニメ「あしたのジョー」「あしたのジョー2」を完全収録する『COMPLETE DVD BOOK』シリーズが刊行!

アニメ「あしたのジョー」「あしたのジョー2」を完全収録する『COMPLETE DVD BOOK』シリーズが刊行!

ぴあ株式会社では、「あしたのジョー」連載開始50周年を記念して、TVアニメ版「あしたのジョー」全79話&「あしたのジョー2」全47話を完全収録する『COMPLETE DVD BOOK』シリーズを、3月より月1回ペースで刊行スタート。
こんなん出ました! | 581 view
あの「金田一少年」がアラフォーになって戻ってきた!「金田一37歳の事件簿」の連載が開始される!!

あの「金田一少年」がアラフォーになって戻ってきた!「金田一37歳の事件簿」の連載が開始される!!

ミドルエッジ世代必見!90年代、週刊少年マガジンにて大人気だった『金田一少年の事件簿』の主人公・金田一一(はじめ)が、2018年1月23日発売の「イブニング 2018年4号」になんと37歳の大人になって登場します!
隣人速報 | 4,798 view
80年代の青少年のバイブル!「かぼちゃワイン」の三浦みつる、引退を発表。

80年代の青少年のバイブル!「かぼちゃワイン」の三浦みつる、引退を発表。

「The・かぼちゃワイン」で有名な漫画家・三浦みつるが自身のTwitterにて、新作描きおろしである「バック・トゥ・The・かぼちゃワイン」をもって漫画家を引退することを発表しました。
隣人速報 | 12,877 view
「スターウォーズ」旧三部作の日本版コミカライズ列伝・前編:エピソードⅣ「新たなる希望」

「スターウォーズ」旧三部作の日本版コミカライズ列伝・前編:エピソードⅣ「新たなる希望」

いよいよ12月15日より、シリーズ最新作「最後のジェダイ」が公開される映画「スターウォーズ」シリーズ!日本に初めて上陸した記念すべきエピソードⅣ「新たなる希望」の、日本公開当時発表されたコミカライズ版を紹介!
滝口アキラ | 2,447 view
一歩がまさかの引退!?「はじめの一歩」の壮絶すぎる展開が話題に!

一歩がまさかの引退!?「はじめの一歩」の壮絶すぎる展開が話題に!

一歩がまさかの引退か!?週刊少年マガジンで連載中のボクシング漫画「はじめの一歩」の壮絶すぎる展開が、今ファンの間で話題となっています。長らく「はじめの一歩」から遠ざかっていた人も要チェックですよ!
隣人速報 | 17,379 view
三浦みつる先生『The かぼちゃワイン』ジークレー版画展 開催記念サイン会が12月17日に神保町・書泉グランデで開催!

三浦みつる先生『The かぼちゃワイン』ジークレー版画展 開催記念サイン会が12月17日に神保町・書泉グランデで開催!

身長が高く大柄な女性が好きな男性を世に多く作り出すきっかけとなった名作「The かぼちゃワイン」アニメで見た「エル」の姿が心に焼き付いている人は沢山いるはず!そんな「エル」の水着姿が版画になりました!発売を記念した三浦先生によるサイン会も開催されます!
ミスター団塊ジュニア | 1,029 view
声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part12(GTO)

声優デビュー25周年 緒方恵美関連作品 part12(GTO)

アニキ、男八段とすさまじいあだ名をつけられラジオトークにも定評のある声優、緒方恵美。人柄と逸話もすごいが、ボーイッシュからお姫様までこなす実力派の演技も魅力。声優デビュー25周年を迎える彼女の活躍を作品とともに振り返るpart12
Fレン | 452 view
“所十三”と“岩橋健一郎”が“特別(スペシャル)”な対談をやっちまった!?“i-Q JAPAN”にて掲載!!

“所十三”と“岩橋健一郎”が“特別(スペシャル)”な対談をやっちまった!?“i-Q JAPAN”にて掲載!!

秋田書店「チャンピオンクロス」にて連載中の半自伝漫画「ドルフィン」より、原作者の「ヤンキー界の重鎮」岩橋健一郎氏と、「疾風伝説 特攻(ぶっこみ)の拓」をはじめ数々の不良漫画を描いてきた「不良漫画界の神様」所十三先生の“COOOL”な対談が「i-Q JAPAN」上にて実現!
隣人速報 | 1,753 view
料理漫画「中華一番!」の続編が11月より無料漫画アプリ「マガジンポケット」にて開始!小川悦司がツイート!!

料理漫画「中華一番!」の続編が11月より無料漫画アプリ「マガジンポケット」にて開始!小川悦司がツイート!!

1995年に週刊少年マガジンにて連載が開始され、人気を博した小川悦司による料理漫画「中華一番!」の続編が、講談社のアプリ・マガジンポケットで連載される。小川は自身のTwitterアカウントにてツイートしている。
こんなん出ました! | 465 view
放送30周年でミスター味っ子関連ニュースが続々!10/1からはHDリマスター版の第1話が放送!

放送30周年でミスター味っ子関連ニュースが続々!10/1からはHDリマスター版の第1話が放送!

寺沢大介による料理漫画『ミスター味っ子』。アニメ放送開始から30周年を迎え、10月1日からTOKYO MXにて第1話のHDリマスター版が放送されることになった。さらに「ミスター味っ子 いただきますBOX [Blu-ray]」なども発売される。
こんなん出ました! | 879 view
映画「ロッキー」コミカライズ版は、正に「あしたのジョー」!女性漫画家による迫力のボクシングシーンは必見!

映画「ロッキー」コミカライズ版は、正に「あしたのジョー」!女性漫画家による迫力のボクシングシーンは必見!

今回紹介するのは、そのテーマ曲を聴けば誰でも反射的に腕立てを始めたくなる!という、もはやミドルエッジ世代にとってはDNAレベルで刷り込まれている、不朽の名作!そう、あの映画「ロッキー」1作目の幻のコミカライズ版!
滝口アキラ | 12,514 view
72 件
  • 1
  • 2
  • 3
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ