Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 海援隊
海援隊

海援隊

「海援隊」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
武田鉄矢 (44) 1970年代 (4,046) 1980年代 (8,463) 吉田拓郎 (30) ドラマ (1,401) 金八先生 (36) 映画 (2,024) 南こうせつ (6) 学園ドラマ (37) 幸せの黄色いハンカチ (1) モノマネ (26) シュガー・ベイブ (3) 松竹 (9) 幸福の黄色いハンカチ (3) ドラマ主題歌 (36) 北海道 (37) エレック (2) 大分 (14) 人として (1) 泉谷しげる (9)
人生の応援歌、あのフォークソングをもう一度

人生の応援歌、あのフォークソングをもう一度

人は人生を行く抜く間に、様々な壁にぶつかったり大きな挫折を繰り返しています。失恋をしたり仕事に失敗したり、その内容は千差万別、人によって違っています。そんな時たまたま耳にしたあの歌、なんとなく聞いていただけなのに、訳もなく笑顔になれたり前向きになれたり、そんな経験を誰もがしています。それがあなたが巡り合った人生の応援歌なんです。
五百井飛鳥 | 266 view
大人になってから見ると怖い!?「ドラえもん のび太の創世日記」

大人になってから見ると怖い!?「ドラえもん のび太の創世日記」

1995年に放送された大長編ドラえもんシリーズ作品「ドラえもん のび太の創世日記」 子供の頃に見た!という人も多いと思いますが、子供の頃に見た映画って大人になってから改めて見るとまた違った印象の作品に感じますよね。
やすたけ | 5,774 view
武田鉄矢の原点は『海援隊』、ミュージシャン&役者としての代表作は?自身のエピソードが面白い

武田鉄矢の原点は『海援隊』、ミュージシャン&役者としての代表作は?自身のエピソードが面白い

武田鉄矢さんと言えば、数々のテレビドラマや映画に出演して、今では俳優としてのイメージの方が強くなっています。でももともとは、大ヒット曲を持つグループのリーダ&ヴォーカルです!武田鉄矢さんの原点でもある「海援隊」のこれまでの活躍をまとめます。武田鉄矢さんの断然おススメの代表作はこれ!そして、これまでのエピソードが面白い!と評判なのでご紹介していきます。
あおい@ | 890 view
日本最初のインディーズレーベル「エレックレコード」。実に錚々たるミュージシャンを輩出しています!

日本最初のインディーズレーベル「エレックレコード」。実に錚々たるミュージシャンを輩出しています!

1969年の設立から1976年に倒産するまで、吉田拓郎、泉谷しげる、古井戸、ケメ、海援隊、大瀧詠一にシュガー・ベイブなどなど、数多くのミュージシャンを輩出した日本最初のインディーだったエレックレコード。奇跡としか言いようがありませんね。
obladioblada | 1,237 view
竿の先に黄色いハンカチ、それは夫婦の愛の約束!映画「幸福の黄色いハンカチ」

竿の先に黄色いハンカチ、それは夫婦の愛の約束!映画「幸福の黄色いハンカチ」

山田洋次監督。高倉健、倍賞千恵子、武田鉄矢に桃井かおり。錚々たるメンバーで描かれた人情映画「幸福の黄色いハンカチ」。ナンパな男を演じる欽也(武田鉄矢)と欽也に声をかけられた朱美(桃井かおり)。若い二人と道中を共にする勇作(高倉健)。不器用な勇作の妻・光枝(倍賞千恵子)が示した一途な純愛、それはそう「幸福の黄色いハンカチ」。
チロルチョコ | 2,963 view
卒業ソングの定番、海援隊『贈る言葉』は失恋ソングだった!?

卒業ソングの定番、海援隊『贈る言葉』は失恋ソングだった!?

人気ドラマの主題歌として有名な海援隊の「贈る言葉」。 卒業シーズンにもよく歌われる名曲ですが、実は作詞をした武田鉄矢の自身による失恋が題材となって書かれた曲だったのです。知られざる失恋エピソードとは?
モンステラ | 3,411 view
海援隊が受験生を激励!武田鉄矢がグループ結成時の巡り合わせや3年B組の教え子との交流を語った!!

海援隊が受験生を激励!武田鉄矢がグループ結成時の巡り合わせや3年B組の教え子との交流を語った!!

フォークトリオの海援隊が東京・高田馬場の早稲田予備校で行われたマルちゃん「がんばれ!受験生 応援会 2017」で、受験生を生ライブで激励した。武田鉄矢はグループ結成時の思い出や金八先生の教え子と「時々一杯やってる」旨を告白した。
こんなん出ました! | 1,447 view
大分出身の南こうせつが復興コンサート開催!収益は全額寄付!

大分出身の南こうせつが復興コンサート開催!収益は全額寄付!

大分県出身の南こうせつが、「熊本地震復興チャリティーコンサート~九州がんばれ!~」を開催した。このコンサートには九州出身の歌手が大勢参加した。また、収益は全額寄付され、歌手達もノーギャラでの出演だった。
こんなん出ました! | 1,236 view
【海援隊から金八先生まで】武田鉄矢はロン毛(長髪)が特徴だったことを往年の画像で検証。

【海援隊から金八先生まで】武田鉄矢はロン毛(長髪)が特徴だったことを往年の画像で検証。

多くの人々が敬愛して止まない武田鉄矢の金八先生。モノマネは長髪をかきあげる仕草がつきものです。若き日の海援隊からロン毛(長髪)がトレードマークだった武田鉄矢を、往年の画像と共に再度確認します。
青春の握り拳 | 18,223 view
武田鉄矢の「海援隊」はコミックバンドだったのか?!

武田鉄矢の「海援隊」はコミックバンドだったのか?!

海援隊の数あるヒット曲を振り返りながら、海援隊がどんなグループだったのかを検証していきます。
ヒロ★ | 5,827 view
10 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ