インディーズ
「インディーズ」に関する記事一覧です。

インディーズからヴィジュアル系代表へ!LUNA SEAのヒット曲を振り返ろう!
ヴィジュアル系バンドが台頭していた90年代後半。中でも人気が高かったバンドの1つにLUNESEAがありますよね。ファンをスレイヴ(奴隷)と呼ぶなど独自性の強いバンド、LUNA SEAのヒット曲を振り返ります。
saiko | 290 view

メジャーデビュー25周年のCocco!インディーズから活動休止までを紹介
2022年3月にメジャー25周年を迎え、記念日の2日後にあたる3月23日には12枚目となるアルバム「プロム」をリリースしたCocco。シンガーソングライターとしてはもちろんのこと、女優やエッセイストとしても活躍するCoccoの、インディーズデビューから活動休止(1996~2001)までの活動について紹介したいと思います。
momoka | 479 view

今だからこそ聞きたいクラシックなヴィジュアル系の名盤!Xのファーストアルバム「Vanishing Vision」!!
1988年4月に、YOSHIKI設立のエクスタシーレコードより発売されたのが、Xのファーストアルバム
である「Vanishing Vision」です。
本作は、インディーズながらメジャーチャートにランクインするなど記録的なセールスをあげた名盤!
そして、日本のロックシーンに金字塔を打ち立てたモンスターアルバムであります。
今回は、そんなXを語る上では欠かすことのできないアルバム「Vanishing Vision」をレビューしていきます。
蛍火 | 3,319 view

テレビ朝日の音楽番組「Break Out」&注目を浴びたインディーズバンド art mind’s impression
1996年10月に放送を開始した音楽番組「Break Out」。番組で取り上げられた1995年結成のart mind’s impressionについてのまとめ。
ゆきちゃん | 1,552 view

日本最初のインディーズレーベル「エレックレコード」。実に錚々たるミュージシャンを輩出しています!
1969年の設立から1976年に倒産するまで、吉田拓郎、泉谷しげる、古井戸、ケメ、海援隊、大瀧詠一にシュガー・ベイブなどなど、数多くのミュージシャンを輩出した日本最初のインディーだったエレックレコード。奇跡としか言いようがありませんね。
obladioblada | 1,485 view

もう伝説と言ってもいいかもしれないですね。カワイイだけではない!80年代のZELDA(ゼルダ)は、今聴いても実に刺激的!
独特な世界観を持ち、ギネスに認定されるほどガールズ・バンドとしては長期間活動していたZELDA(ゼルダ)。カワイイだけではない革新的な音楽性は、今聴いても実に刺激的ですよ。
obladioblada | 17,113 view

「浜崎あゆみ」の経歴から抹消された幻のデビューシングルとは?
皆さんご存知のエイベックスの看板歌手「浜崎あゆみ」。彼女がエイベックスからデビューしたのは1998年なんですが、実はその3年前に一度歌手デビューしていたのをご存知ですか?この記事では、1995年に発表された幻のデビューシングルについて解説したいと思います。
となりきんじょ | 19,125 view

『BAISER(ベーゼ)』デビューしてすぐ解散したが、90年代のヴィジュアル系を代表するバンドだった!!
BAISERは、90年代にインディーズで活躍したヴィジュアル系ロックバンドでした。デビューを果たしましたが、1年という短い期間で解散しました。綺麗なルックスでメロディアスな楽曲が特徴です。
星ゾラ | 26,547 view

70年代末、突如あらわれた前代未聞のロックン・ファンク『JAGATARA』
多様な音楽性と独特のボーカルスタイルで日本のインディーズロックシーンを牽引したJAGATARA。その軌跡を振り返ってみましょう。
U | 18,058 view

直訳すると「缶を蹴る奴ら」!「KICK THE CAN CREW」の歴史をドカーンと振り返ります!
90年代後半から活動していたKICK THE CAN CREW(キック ザ カン クルー)。個性的なメンバーMCU、KREVA、LITTLEによって、売れっ子となったHIPHOPアーティストでしたね!
ひで語録 | 4,851 view

バンド『サニーデイ・サービス』2015年ついに再結成後から初めての全国ツアー
サニーデイ・サービスの演奏する懐かしいメロディーが心に響きましたよね。
星ゾラ | 3,391 view

パンクバンド・カステラの「ビデオ買ってよ」覚えてる??
パンクバンド・カステラ。インディーズから生まれたバンドで、高い声のボーカルが印象てきでした。
うーくん | 19,675 view
12 件