玩具
「玩具」に関する記事一覧です。

【カードダス】ガチャポンも良いけど、やっぱりカードダスに夢中だった!あのレアカード、皆さんは持ってましたか?
80年代に販売がスタートした「カードダス」。ドラゴンボール、セーラームーン、ガンダム…皆さんはどのシリーズのカードを集めていましたか?
charadb | 16,779 view

持ってるとレア!?幻の金髪人形 ティモテ!
ティモテ~♬でおなじみのあのCMを覚えている方は多いかと思いますが、では金髪美人のお人形のほうはどうでしょう?
透き通るような白い肌にさらさらの金髪ロングヘア、女の子の憧れを詰め込んだかのようなルックスで魅了したティモテ。
あまり知られていないその魅力をまとめました。
Kao | 101,766 view

【美少女戦士セーラームーン】セラムン世代歓喜♡こんなにあったセーラームーングッズ
今年、20周年をむかえた「美少女戦士セーラームーン」。それを記念して新たに「美少女戦士セーラームーンcrystal」として2015年4月より全国配信が始まりました。「セラムン世代」の女子達が再び夢中になるセラムングッズを集めてみました。子供のおもちゃとしてではなく、大人女子が十分に使えるアイテムが盛りだくさんです。
mikichan | 11,744 view

デジモン15周年記念、歴代デジヴァイスを振り返る!
子供の頃にデジモンにハマりそのアニメキャラクター達が持っていたデジヴァイスを買って貰って真似をしていた記憶が懐かしい。
Ha1ze | 50,871 view

【脱力系女子】PUFFY☆時代に蔓延したパフィー的女子!近頃私たちは~イイ感じ?!
96年「アジアの純真」デビュー曲でいきなりミリオンセラーのパフィ―。小室ファミリー全盛期時代にジーンズとTシャツ姿でゆる~く登場し同期のSPEEDと人気を二分していながら、実は賞レース総なめしていたという。肩パットはずしの名人パフィ―を振り返る。
高燃期少女ハイジ | 37,900 view

懐かしい合体するロボットアニメ!ゲッターロボはどうやって合体したらロボットになるんだ・・・
元祖合体するロボットアニメといえば、ゲッターロボ。以後、次々に合体ロボットアニメが作られていく
BMイワ王 | 152,064 view

2022年に45周年を迎えるハイパーヨーヨー!1997年にはコロコロコミックの超速スピナーと共に大人気に!
1997年にコロコロコミックの「超速スピナー」コミックと共に大ブームになったハイパーヨーヨー。上手い人はヒーローでした。そんなハイパーヨーヨーについて振り返ります。
くりりん | 13,295 view

懐かし気分が味わえる貯金箱集めてみました!
懐かしい昭和気分が味わえる貯金箱を集めてみました。見たことあるある!楽しんで貯金できそうですよ!
うーくん | 7,138 view

みんな大好きモンチッチの歴史!
1974年に生まれたみんな大好きモンチッチ!その歴史と現在までをまとめてみました!
うーくん | 20,246 view

1970年代に大流行したゲイラカイト、憶えていますか?冬の外遊びの定番でしたよね、空高くに一生懸命飛ばしたものです。
1970年代に大流行したゲイラカイト。当時の子供が熱狂した凧揚げです。冬の公園や空き地では、ゲイラカイトを飛ばしている子供たちがいっぱいでしたよね。じつは凄いところ(NASA)が開発していたのですが・・・。そんなNASA開発のゲイラカイトについて、懐かしさと共に改めて振り返ってみましょう。
うーくん | 50,914 view

社会現象を起こした「たまごっち」の進化がすごいんです!
1996年発売されたたまごっち。当時はグッズ収集ブームもあり異常な人気でした。19年の時を経て、たまごっちが進化してるんです。
manami-n | 15,695 view

強いのは意外な商品だったりしました 懐かしのバーコードバトラー
懐かしのバーコードバトラー。あの頃、バーコードの数字を一生懸命チェックしていた人いませんか。
くりりん | 65,439 view

オッサンホイホイ「ビックリマン」のコラボ企画第2弾!!「STARWARSビックリマン」を買ってきた!
「おっさんホイホイ」の代表的商品と言えば「ビックリマン」
今回はなんと2015年12月に公開予定の「STARWARS」とのコラボ!
これは買うっきゃないので早速中身を見せちゃいます!
ビクトル式腕ひしぎ | 2,789 view

家にあるかも・プレミア品がたくさん、ビックリマンチョコシールの驚きの価格! お宝発見?
一人3個まで、チョコは捨てないで、
社会現象を巻き起こしたビックリマンチョコのシールについてまとめました。
プレミア価格もありますよ。
bohemianrhapso1 | 47,152 view

今見ても心躍る!80年代~90年代に流行った女の子のおもちゃ
大人になった今でも乙女心をくすぐる女の子のおもちゃをあつめました。今の子供にうけるんでしょうか。。。
haraheri | 32,498 view

フラワーロック&ミュージカン 最新版は進化している
フラワーロック&ミュージカン、画像を見れば、わかりますよね。いつの間にか進化していて、最近の物はスピーカーとしても使えたり光ったりするそうです。
M.E. | 15,964 view

DJ KOO 今度は「DJ KOO from TRF avexミュージックけん玉」を発売
あのDJ KOOがなんとけん玉を発売。TRFの音楽やDJ KOOのボイスが入っているようで、なんともユニークな商品。大人も子供も遊べるぞ。
M.E. | 1,598 view

ガンプラ35周年。HG REVIVE(新生)がまもなく始動。最新フォーマットの第一弾ガンキャノン(6月20日)。第2弾ガンダム(7月)のご紹介。
2015年はガンプラ35周年。その35周年のテーマである”新生ーREVIVE-”に合わせて「HG」シリーズを新生(REVIVE)させるHG REVIVEの始動が決定した。
第一弾は「RX-77-2ガンキャノン」、そして第2弾は「RX-78-2ガンダム」が発売となる。
今後も続々と展開されるHG REVIVEにご期待いただきたい。
ガンモ | 9,351 view

ミニ四駆 【エアロ アバンテ】実車化プロジェクト始まる アバンテの歴史を振り返る
あのアバンテを実車化させるプロジェクトが始まるようです。アバンテと言えば、やっぱり「アバンテJr.」だと思いますが、今回実車化されるのは「エアロアバンテ」だそうです。アバンテの歴史を振り返ってみましょう。
M.E. | 4,318 view

今も昔もみんな大好きレゴ(LEGO)ブロック レゴビルダー(プロ)が作った大作 まとめ
小さい頃から遊んだレゴ、なんでも作れちゃうレゴは本当に素敵なおもちゃですよね。みんなは何を作って遊びましたか?プロが作った作品をまとめました。
M.E. | 4,777 view

大人の女性向けリカちゃん『LiccA』誕生!美しさを追求☆モデル風に♪
『LiccA(リカ)』誕生を記念して、ルミネ池袋とコラボ。
「LUMINE IKEBUKURO meets LiccA」を6月26日(金)から8月2日(日)に開催する。
ribbon | 4,508 view

ローソンでトミカがもらえるキャンペーン 6月16日から開始 リミテッドヴィンテージシリーズもある!
ローソンで男なら誰もが欲しがるトミカがもらえるキャンペーンが始まります。概要と商品詳細をまとめました。リミテッドヴィンテージシリーズは、カッコイイですよ。
M.E. | 5,383 view

80年代に人気を博した“キンケシ”が期間限定で復活!「キンケシ復刻版」がもらえる☆キャンペーン
サークルKサンクスは、対象ドリンク2本を買うと「キンケシ復刻版」がもらえるキャンペーンを6月9日に開始する。
ヤマダゴロー | 2,229 view

記憶をくすぐる「今の若者が知らないこと…」懐かしいと思ったらあなたはオッサンかも!?
昔は当たり前で気にも止めなかった色々な事。「あ~あったあった~。」と言ってしまったアナタは、団塊Jr世代かもしれません。
ぞくに言う、オ○サン!?
ざぎんでシースルー | 3,726 view

【いたずらおもちゃ】子供だと泣いちゃいます!意外に腹が立つ!懐かしいイタズラグッズ♪
昔は娯楽が少なかったのか、イタズラグッズでよく友達と騙したり騙されたりしてました。ブーブークッションやカチンコ、パンチガム(ガムパッチン)。今やってみると意外と面白いかもしれませんね。
ざぎんでシースルー | 11,649 view

【My lovely ’80s】復刻して欲しい“サンリオ”の懐かしいキャラクター12選
『My lovely ’80s』と題して、2015年2月に「マロンクリーム」、「フレッシュパンチ」、「チアリーチャム」が復刻しましたが、他にも復刻して欲しいキャラクターがありますよね。
ribbon | 37,330 view

今こそ買いたい!30-50代メンズ向けインテリアホビー【スペースワープ(復刻)】《動画あり》
1983年にバンダイより発売された「スペースワープ」。2本のレール上を鉄球が、時にゆっくり、特にスピーディーに転がっていく♪“楽しさ&難しさ”無限大の知的ホビー!
ヤマダゴロー | 24,650 view

【エコミニカー!?】ミニカーですらエコの時代!時速20kmで走る電池を使わない“エコミニカー”!!
世の中はエコブーム。自動車だって電気自動車や水素自動車など、次世代エネルギーが大きなテーマ。そんな時代だからか、空気エンジンで走る「エコミニカー」が登場しました!!
青春の握り拳 | 1,299 view

ネタバレ注意!おもちゃのカンヅメ「金なら1枚、銀なら5枚」のチョコボールで何がもらえた?
森永チョコボール、懐かしいですよね。銀のエンゼルに会ったことはありますが「おもちゃのカンヅメ」結局もらったことないです。。。「おもちゃのカンヅメ」って何が入っているのでしょうね、見てしまいましょう~!※ネタバレご注意※
青春の握り拳 | 18,983 view

まだまだ進化中!?パワーボールをギュンギュン回して手首を鍛えろ!
使い方が難しく、はじめは戸惑うが慣れると楽しくなる筋トレ器具。
ざぎんでシースルー | 20,972 view