音楽
音楽とともに思い出が蘇る、そんなことってありませんか。とくに思春期~青春時代、私たちは日常的に音楽を聴いていたのではないでしょうか。レコード、カセット、CD、MD。様々な形で聴いてきた、思い出たっぷりの懐かしい音楽たち。

濱田マリ(50)が、あの“モダンチョキチョキズ”を「やりたい」と告白!モダチョキの元メンバーの近況って?
現在女優として活躍する濱田マリ(50)が、NHK総合で放送中のオトナ世代向け情報バラエティ「ごごナマ」にて、90年代に活躍した伝説のバンド・モダンチョキチョキズを再び「やりたい」と告白しました。
隣人速報 | 14,093 view

さよなら、言葉にできない、愛を止めないで…オフコース往年の名曲が「クラシック・アルバム」になって登場!!
「さよなら」「愛を止めないで」などのヒット曲で有名なオフコース。1989年の解散から30年が経過し、2020年には結成50周年を迎えるのを記念して、往年のヒット曲をオーケストラ・レコーディングで収めたクラシック・アルバム「オフコース・クラシックス」の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,152 view

たのきんトリオのよっちゃんこと野村義男率いる「THE GOOD-BYE」がデビュー35周年記念ライブを開催!
80年代、ジャニーズ事務所所属のロックバンドとして人気を博した「THE GOOD-BYE」が、デビューを35周年となるのを記念したライブ「THE GOOD-BYE 35th ANNIVERSARY CONCERT TOUR」の開催を決定しました。大阪、名古屋、東京での開催を予定しています。
隣人速報 | 6,834 view

平松愛理が「部屋とYシャツと私」の続編となるシングル「部屋とYシャツと私~あれから~」を発表!!
1992年に発表され、大ヒットを記録した平松愛理のシングル「部屋とYシャツと私」の続編となる新曲「部屋とYシャツと私~あれから~」の発売が決定しました。発売予定日は8月28日。
隣人速報 | 2,845 view

細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969-2019」が開催!レア音源収録のベスト盤やYMOの写真集の発売も!
六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー・スカイギャラリーにて、細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969 - 2019」の開催が決定しました。日程は2019年10月4日(金)から2019年11月4日(月・休)まで。
隣人速報 | 958 view

TRFのダンサー!!謎めいた『CHIHARU』(ちはる)ってどんな人!?
TRFのダンサーCHIHARU(ちはる)さん1992年 のデビューから27年経つも、私生活があまり知られていません。そんなCHIHARU(ちはる)さんを勝手に調べてみました。
ギャング | 70,120 view

たま、NORMA JEAN、FLYING KIDS、マルコシアス・バンプ…平成初期に流行したイカ天バンドの現在!!
1989年から1990年にかけて放送され「イカ天」の愛称で親しまれた「三宅裕司のいかすバンド天国」。同番組では、平成初期を代表する数々のバンドを輩出しました。この記事では、番組を彩った「イカ天バンド」たちの近況について書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 34,550 view

レベッカ伝説の東京ドーム公演から30年!当時のライヴ・フィルムを超高画質にしたプレミア上映が決定!!
1989年7月17日、レベッカが5万人を集めた初の東京ドーム公演から30年が経過したのを記念し、9月23日(月・祝)に全国16か所26箇所の映画館にて、ライヴ・フィルム『REBECCA BLOND SAURUS TOUR ’89 in BIG EGG-Complete Edition-』の1日限定プレミア上映が決定しました。
隣人速報 | 2,019 view

この人も歌手活動してたの!?CDを発表したことのある90年代女性アイドル・女優の方々!!
映画やドラマ、バラエティなどでの印象が強く「女優」「女性アイドル」として認識されている方々。どの時代にもたくさんいらっしゃいます。そんな彼女たちですが、意外に「歌手」としても活動していることが多いんです。
となりきんじょ | 4,263 view

カブキロックスが結成30周年!ギタリスト坂川美女丸にイカ天時代から現在までの活動について聞いてみた!
「イカ天」でのブレイク以来、歌舞伎をモチーフとした奇抜なメイクで人気を博しているカブキロックス。今年で結成30周年を迎えました。ギタリスト坂川美女丸さんにイカ天時代から現在までの活動についてなど、インタビューしてみました!
ミドルエッジ編集部 | 4,460 view

槙原敬之初のカバーベストアルバム発表!逆にカバーされた槇原の楽曲は?
日本を代表するシンガーソングライターの一人・槇原敬之が、自身初となるカバーベストアルバム「The Best of Listen To The Music」を発表することが明らかとなりました。発売予定日は10月23日。
隣人速報 | 2,102 view

懐かしのLDやVHSの「パッケージアート」がTシャツなどにグッズ化!秋葉原で展示イベントが開催!!
株式会社バンダイナムコアーツが立ち上げたビデオ、LD、DVD等の「パッケージアート」を使⽤した新グッズ・レーベル「VIDESTA(ビデスタ)」の商品展示を行うポップアップストアが、秋葉原にて8⽉9⽇から8⽉18⽇までの期間限定で開催されます。
隣人速報 | 1,559 view

エイベックス(株)代表取締役会長CEO『松浦勝人』って、一体どんな人なの!?
最近では歌手の「浜崎あゆみ」と過去に恋人関係だった事が浜崎さんが出版された『M 愛すべき人がいて』に綴られていて世間を驚かせました。そんな松浦勝人(まつうら まさと)さん一体どんな方なのでしょうか?
ギャング | 21,015 view

昭和にまさかのタイムスリップ!?「カセットテープ」の新商品がまさかの発売!!
昭和にまさかのタイムスリップ!?ダイヤモンドレコード針などの製造を手掛けるナガオカトレーディングより、カセットテープの新製品「CT」シリーズが現在好評発売中です。
隣人速報 | 6,972 view

戸川純による伝説のバンド「ヤプーズ」が復活!8月にライブの開催が決定!!
1983年に戸川純を中心として結成されたバンド「ヤプーズ(YAPOOS)」が、復活ライブ「戸川純40周年 ヤプーズの不審な行動『令和元年』レコーディング・ライヴ」を開催することが明らかとなりました。スケジュールは東京・渋谷CLUB QUATTROで8月17日を予定しています。
隣人速報 | 5,212 view

2020年公開の長渕剛主演映画「太陽の家」の主題歌「Orange」が完成!かつての長渕の主演映画って?
2020年公開の映画「太陽の家」で主演を務める歌手・長渕剛が、このたび映画の主題歌「Orange」を書き下ろし、YouTubeの自身の公式チャンネルなどで公開しました。
隣人速報 | 2,040 view

【悲報】伝説の「ウッドストック」がついに50周年!記念フェスの開催が予定されるも会場選びが難航!!
ロックファンであれば誰もが知る伝説のイベント「ウッドストック・フェスティバル」。1969年8月に開催されたウッドストックは、今年で50周年を迎えます。近日、それを記念した公式フェス「ウッドストック50」の開催が予定されているのですが、会場選びが難航していることが明らかとなりました。
隣人速報 | 883 view

2020年1月13日、あの「バービーボーイズ」が10年ぶりのワンマンライブを開催決定!!
ミドルエッジ世代御用達の男女混成バンド・バービーボーイズ(BARBEE BOYS)が、ワンマンライブを2020年1月13日に開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 4,624 view

ショーケンの死去と同年に…「傷だらけの天使」の舞台となった“エンジェルビル”こと代々木会館が解体へ。
2019年3月に世を去った萩原健一の代表作「傷だらけの天使」のロケ地として使用された東京・代々木の“エンジェルビル”こと代々木会館が、このたび解体されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 5,569 view

20周年、30周年、40周年…2019年に「〇〇周年」を迎える人や物事を大特集!!
2019年の今年も、様々な物や人が「〇〇周年」を迎えました。この記事では「20周年」から「40周年」を迎えた物事について書いてみたいと思います。
となりきんじょ | 9,058 view

氷室京介の未公開映像が蔵出し!全国の映画館で1日限りのライブ映像上映会が開催される!!
日本を代表するロックボーカリスト・氷室京介のライブ映像「KYOSUKE HIMURO 31st ANNIVERSARY REVOLVER ENCORE "BEAT REACTOR 2019"」が、日本全国の映画館で1日限りで上映されることが決定しました。
隣人速報 | 2,072 view

【訃報】70年代を代表する作詞家・千家和也さん死去。「ひと夏の経験」「年下の男の子」「わたしの彼は左きき」など
山口百恵「ひと夏の経験」、麻丘めぐみ「わたしの彼は左きき」などの作詞で知られ、70年代の歌謡界をリードした作詞家・千家和也(せんけ・かずや)さんが、食道がんのため都内の病院で亡くなりました。73歳でした。
隣人速報 | 1,333 view

2019年6月25日、マイケル・ジャクソンの死去から丸10年が経過!近年のマイケル関連の動向は?
マイケル・ジャクソンが2009年に亡くなってから、今年で丸10年が経過しました。死後も常に注目を集めているマイケルですが、近年はどのような動きがあるのでしょうか?
隣人速報 | 1,483 view

渡辺満里奈が28年ぶりに自身がメインの単独ライブを開催!あの「SPARKS GO GO」とバンドを結成!!
タレント・歌手として長年活躍を続ける渡辺満里奈が、28年ぶりとなる自身がメインの単独ライブ「SMA×Billboard Live presents 渡辺満里奈 with 木内健とチャン・マリナーズ」の開催を決定しました。現在チケットが好評発売中です。
隣人速報 | 924 view

中山美穂がついにデビュー35周年!オフィシャルサイトを開設し歌手活動の再開も発表!!
中山美穂が自身のデビュー35周年を迎えるのを記念した公式サイト「中山美穂オフィシャルサイト」を公開しました。歌手活動の再開も発表!
隣人速報 | 1,012 view

月と太陽、ガタメキラ…ASAYANで人気を博した「太陽とシスコムーン」がデビュー20周年記念ライブを開催!
90年代に人気を博した「太陽とシスコムーン」がデビュー20周年を記念し、ライブ「太陽とシスコムーン 20th Anniversary Live『Last & Νew Decade 2』」の開催を決定しました。
隣人速報 | 1,803 view

2003年3月26日、B'zが90年代のシングル10曲を同時に再発!その時に一番売れた懐かしの名曲とは?
J-POP界において、様々な記録を刻み続けているB'z。2003年に90年代のシングル10作品を同時に再発し、そのどれもがオリコンチャートにランクインする事件を引き起こしました。では、どの曲が上位に食い込んだのでしょうか?
となりきんじょ | 3,720 view

筋肉少女帯の「エディ」こと三柴理が30周年記念アルバムを発表!ミドルエッジ編集部が独占インタビューしてきました!
筋肉少女帯のピアニスト「エディ」こと三柴江戸蔵としてのデビュー以来、今年で30周年を迎える三柴理。記念アルバム「BEST of PIANISM」の発売にあたり、ミドルエッジ編集部のインタビューに応えていただきました。
ミドルエッジ編集部 ライターA | 3,607 view

誕生40周年記念!ソニー「ウォークマン」とTechnics「SL-1200」を題材とした映画が無料公開!!
Sonyのポータブルカセットプレーヤー「Walkman」とTechnicsのターンテーブル「SL-1200」を題材とした長編ドキュメンタリー映像『Playing it Old School』が、YouTube及びRed Bull TVにて現在公開中です。
隣人速報 | 3,484 view

偏差値70は当たり前!高偏差値の高校出身の懐かし芸能人!!
雑談のネタとしてもたまに話題にのぼる「芸能人の出身高校」。この記事では、高偏差値の高校出身の芸能人の中で、90年代以前から活躍している人を何人かピックアップしてみたいと思います。
となりきんじょ | 257,801 view