1980年代
ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。

欽ちゃんファミリーとして活躍した!『清水善三』芸能界引退後は?!
1980年代。『欽ちゃんの週刊欽曜日』等で活躍した清水善三さんを覚えたいるだろうか?2000年初め頃まではドラマなどで活躍されていましたが、50代始めに芸能界を引退されました。気になり追ってみました。
ギャング | 10,206 view

ケンタッキーがユニフォームのリニューアルを記念し、懐かしの制服の変遷動画を公開!その他最新情報もチェック!
日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社が、全国のケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で従業員が着用するユニフォームを一新させることを発表しました。
隣人速報 | 1,137 view

【訃報】日本を代表するドラマー・村上“ポンタ”秀一さん死去。
日本を代表するドラマーとして著名な村上“ポンタ”秀一さんが、脳出血の一種・視床出血で入院中の3月9日に亡くなっていたことが明らかとなりました。70歳でした。
隣人速報 | 1,506 view

【訃報】宮崎駿を育てた伝説のアニメーター・大塚康生さん死去。ルパン三世、パンダコパンダ、未来少年コナンなど
日本におけるアニメーターの先駆けで、長年にわたりアニメ界の重鎮として活躍を続けてきた大塚康生(おおつか やすお)さんが、3月15日に亡くなっていたことが明らかとなりました。89歳でした。
隣人速報 | 3,012 view

【悲報】国鉄時代から40年間にわたり活躍した特急「踊り子」185系が引退。
1981年に運用が開始され、国鉄時代より特急などで使用されてきた「国鉄185系電車」がこのたび引退することとなり、3月12日にラストランを迎えました。
隣人速報 | 1,117 view

大人の事情(?)から発売中止となったファミコンソフトを特集した『ファミコン発売中止ゲーム図鑑』が発売決定!!
三才ブックスより、様々な事情により発売に至らなかった幻のファミコンソフトを特集した書籍『ファミコン発売中止ゲーム図鑑』の発売が決定しました。
隣人速報 | 8,179 view

加トケン×森光子の伝説のバラエティ『加トちゃんケンちゃん光子ちゃん』が初のDVD BOXとなって登場!!
ポニーキャニオンより、加藤茶、志村けん、森光子による伝説のバラエティ番組「加トちゃんケンちゃん光子ちゃん」のDVD-BOX『加トちゃんケンちゃん光子ちゃん 笑いころげBOX』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,006 view

【大乃国康】ひたすら実直に相撲に取り組み、横綱まで昇りつめた愛されキャラ
大乃国康は1980年代に大活躍した力士です。200kgを超える大きい身体を活かして、通算560勝を挙げ、62代横綱にまでなりました。目じりの下がった柔和な顔であるためか、ジャイアントパンダなどという異名もあり、その風貌は気が優しくて力持ちというお相撲さんのイメージそのもの。大乃国が取る相撲にも優しい人柄と粘り強さが滲み出ていて、見ていてついつい応援したくなる癒し系・愛されキャラ――それが大乃国康だったのです。
ニャートパイツ | 1,440 view

『SHELLY』じゃないよ昭和のハーフ美少女アイドル『シェリー 』って覚えてる?!
1970年代『オズの魔法使い』で主演を果たして中高生を中心に人気を博し、『金曜10時!うわさのチャンネル!!』などバラエティー番組で活躍した元祖ハーフ美少女アイドル「シェリー」さん、懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 12,401 view

80年代元祖バラドルとして活躍した!アラレちゃんメガネの『斉藤祐子』の現在!!
1980年元祖バラドルと呼ばれた斉藤祐子さん「笑ってる場合ですよ!」や数多くのCMに出演し人気者でしたが、90年代に入ると森口博子さんや山瀬まみさんにバラドルポジションを奪われ、芸能界から姿を消しました。気になり追ってみました。
ギャング | 59,955 view

OVA版『風と木の詩』ボーイズラブ系作品の先駆け?美しいジルベールのあられもない姿!
『ファラオの墓』『地球へ…』などの名作マンガで知られる竹宮恵子さん。当記事でご紹介する『風と木の詩』の評価もかなり高く、竹宮恵子さんの代表作に挙げられるコンテンツです。今回は、OVA化されたタイトル『風と木の詩SANCTUS-聖なるかな-』にフォーカスを当てていきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,123 view

仮面ライダーがついに生誕50周年!歴代主題歌をレコードに収録した4枚組LP-BOXが発売決定!!
仮面ライダーシリーズの生誕50周年を記念し、レーベルの枠を超えたシリーズ作品すべての主題歌を4枚のLPに収録したBOX『仮面ライダー生誕50周年記念 仮面ライダーLP-BOX Kick in Your Heart!』の発売が決定しました。
隣人速報 | 832 view

【訃報】カセットテープの生みの親、ルー・オッテンスさん死去。
カセットテープを発明したことで有名なオランダの技術者、ルー・オッテンス(Lou Ottens)さんが、3月6日に亡くなっていたことが明らかとなりました。94歳でした。
隣人速報 | 1,196 view

【MIDNGHT EYE ゴクウ】神の目をもつゴクウが活躍するハードボイルド&アクション!
あのハードボイルド系作品の最高傑作ともいわれる『コブラ』を手掛け、その後も傑作を生んできた寺沢武一さん。そんな彼が手掛けた漫画『ゴクウ』も、寺沢武一さんの名前をスターダムに押し上げた名作といえるでしょう。今回の記事では、OVA版として発売された『MIDNGHT EYE ゴクウ』をフォーカスし、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 2,110 view

人気グッズが期間限定で勢揃い!「墓場の画廊 出張所 in タワーレコ―ド渋谷」が開催決定!!
マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している「墓場の画廊」が、ポップアップストア「墓場の画廊 出張所 in タワーレコ―ド渋谷」を、タワーレコード渋谷8F SpaceHACHIKAIにて開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,305 view

ダイアン津田のモノマネも話題!鈴木雅之がソロデビュー30周年記念ライブの映像をYouTubeでプレミア公開!!
歌手・鈴木雅之が、2016年にソロデビュー30周年を記念して開催したライブツアー「masayuki suzuki taste of martini tour 2016 step1.2.3 〜 dolce Lovers 〜」の中から、同年9月22日に行われた東京・渋谷のオーチャードホール公演の映像をYouTubeにてプレミア公開することが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,585 view

一足早い自由研究!?歴代のスーパー戦隊のロゴが「4種類に分類できる」と話題に!!
このたびツイッターにて「スーパー戦隊のロゴを4種類に分類できる」ことを発見した人がいると、大きな話題となっています。
隣人速報 | 4,444 view

舌っ足らずの喋りが印象的だった!ハーフタレントの『秋川リサ』覚えてる?!
元々はモデル出身で『anan』のレギュラーモデルとして活躍し、その名前が広く知られるリサさん。若い方には、ワイドショーのコメンテーターかナースのお仕事での藤木義人演じる健太郎の母親役での出演が印象にあると思います、そんな秋川リサさんをまとめてみました。
ギャング | 3,758 view

“トシちゃん”こと田原俊彦の愛娘・田原可南子(27)が「FLASH」最新号で大胆グラビアを披露!!
光文社より発売中の週刊誌「FLASH」の第1596号(3月9日発売)にて、田原俊彦の愛娘・田原可南子が同誌で10年ぶりのグラビアを披露し、SNSなど各所で大きな話題となっています。
隣人速報 | 46,988 view

OVA版【力王RIKI-OH】統括地獄!滅びの子!全2話で映像化されたアニメの魅力とは?
ハードボイルドさとバイオレンス要素が融合し、そのジャンルの最高傑作といえる『力王』。今回の記事では、1989年に発売されたOVA版2部作『統括地獄』『滅びの子』にスポットを当て、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。関連商品も併せて紹介しますので、ぜひ記事をご覧になってくださいね。
tsukumo2403 | 1,386 view

ココアシガレット、クッピーラムネ、マルカワフーセンガムが「エコバッグ」になって登場!クッピーラムネのタオルハンカチも!
ヴィレッジヴァンガードオンラインにて、懐かしのお菓子をエコバッグにした『お菓子エコバッグ』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,873 view

サンガリア「みっくちゅじゅーちゅ」に続け!純喫茶のミックスジュースの味を思い起こす「グミ」が発売!!
JR西日本エリアの駅ナカにある「セブン‐イレブン ハートイン」や「セブン‐イレブン キヨスク」等の店舗にて、昔なつかしい純喫茶のミックスジュースの味を思い起こすグミ『昭和の味 純喫茶グミ ミックスジュース』が現在販売中です。
隣人速報 | 466 view

怒涛の昭和感!幼少期に親にねだった「キャラノート」を特集した『日本懐かしキャラノート大全』が発売決定!!
辰巳出版より、昭和の時代の子供たちが慣れ親しんだ「キャラノート」を特集したムック『日本懐かしキャラノート大全』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,059 view

筒美京平の功績をまとめたコンピアルバムがレーベルの枠を超えて発売決定!東京国際フォーラムでコンサートも開催!
2020年10月7日、80歳で逝去した作曲家・筒美京平。60年代後半から約半世紀にわたり日本の音楽界に残してきたその偉大な足跡をまとめたコンピレーション4タイトルの発売が決定しました。また、東京国際フォーラム ホールAにて、「~筒美京平 オフィシャル・トリビュート・プロジェクト~ザ・ヒット・ソング・メーカー 筒美京平の世界 in コンサート」の開催が決定しました。
隣人速報 | 425 view

佐野元春(64)がデビュー40周年!80年代~2000年代前半に発表した音源をまとめた29枚組BOXを発売!!
ロックミュージシャン・佐野元春(64)がこのたび、自身の80年代から2000年代前半までの音源をまとめた29枚組CD BOX『MOTOHARU SANO THE COMPLETE ALBUM COLLECTION 1980-2004』の発売を決定しました。
隣人速報 | 896 view

公衆電話時代の必須アイテム!元バレーボール選手の大林素子(53)が懐かしの「テレホンカード」を披露!!
元バレーボール選手で現在はタレントとして活躍する大林素子(53)が、自身のインスタグラムにて90年代に制作した懐かしのテレホンカードを披露し、SNSを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,071 view

音楽シーンにおける「ヴィジュアル系」の本質とは?
今ではすっかり定着した”ヴィジュアル系バンド”ですが、「そもそもヴィジュアル系とは何なのか?」という根本を知っているという方は少ないのではないでしょうか。
誕生から30年以上の歴史を持つ"ヴィジュアル系"と呼ばれる日本独自のムーヴメント。
今回は、改めてヴィジュアル系の本質についてご紹介していきます。
蛍火 | 564 view

森永製菓のCM「エンゼル体操」で一世を風靡した!『ムキムキマン』近況は?!
1978年に放送された森永製菓のCM「エンゼル体操」で一世を風靡し人気者になった筋肉タレント・ムキムキマン。当時は、バラエティ番組『出没!!おもしろMAP』などにも登場していましたが、何時しか見なくなり気になり追ってみました。
ギャング | 7,012 view

OVA版【B・B】あしたのジョーにも匹敵する名作ボクシングアニメ!その魅力を振り返る!
1980年代、週刊少年サンデーに連載されていたボクシング漫画『B・B』。その内容は名作『あしたのジョー』にも匹敵するドラマチックなものです。今回の記事では1990年に発売されたOVA版『B・B』にスポットを当て、その本編動画やストーリー・魅力をご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 2,191 view

うる星やつら、パトレイバー、攻殻機動隊の押井守が37年ぶりにシリーズアニメの総監督に!公式ファンブックが好評発売中!!
株式会社宝島社より、現在Amazonプライム・ビデオなどで配信中のアニメ「ぶらどらぶ」の公式ファンブック『押井守原作・総監督 西村純二監督作品「ぶらどらぶ」解体新書 公式コンプリートガイド』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,142 view