【トムとジェリー】海外アニメと日本のアニメの違いを知ったのはこの番組からだったように思います。
2016年6月22日 更新

【トムとジェリー】海外アニメと日本のアニメの違いを知ったのはこの番組からだったように思います。

 学校から帰ったら「トムとジェリー」を必ず見てみた子供時代でした。下敷きも「トムとジェリー」の絵柄を使っていたほど好きだったアニメです。猫好きなのでトムが好きなのですが、どうにもねずみのジェリーの方が良いねずみに描かれているような気がして、少し哀しかったり…(今、見るとまた違うかもしれないですね!)。また日本のアニメに慣れていると、その大袈裟な表現にも大笑いだったり…いろいろと思い出のあるアニメでした。

45,360 view

トムとジェリー、種類は?

 「種類」と書きましたが、なんと書けばよいかわからなくて、こんなタイトルになってしまいましたが、スヌーピーはビーグル犬です。では、トム&ジェリーは、何種なんだろう? と思ったのです。
 正しくは"Jerry Mouse (ジェリー・マウス)"。
 ハンナ=バーベラ第1期第1作目「上には上がある」では「ジンクス」、「ワルツの王様」では「ヨハン」という名だった。
 色は茶色。劇中、ハツカネズミに間違われることもある。
ハツカネズミと間違われることもある…ということは、ハツカネズミではない?
ハツカネズミ

ハツカネズミ

ジェリーは、このハツカネズミとは違う種類みたいですね…。
 正しくはThomas Cat(トーマス・キャット)だが、ほとんどの作品ではTom Cat(トム・キャット)と表記されていることが多い(注:もともとTom Catとは猫の種類「どら猫」を意味する)。
 ガールフレンドの白猫から『トミー』と呼ばれていたこともある。
 ハンナ=バーベラ第1期第1作目では「ジャスパー」という名だった。
 色はグレーまたは水色。口周り、手首足首から下、尻尾の先は長いの白。お腹は周囲より薄い色であり、雑種と思われる。
トムは雑種のようです。
Macと遊ぶ子猫ちゃん、トム似?

Macと遊ぶ子猫ちゃん、トム似?

大好きなにゃんこ動画なのですが、この子猫はトムと違って、色は灰色(シルバーかな?)です。
トムに比べると子供ですが、なんとなくトムを思い出してしまいます(=^・^=)

動物おもしろムービー*マックvs猫 - YouTube

http://wankonyankootakara.blog90.fc2.com/ ついつい体が反応。

「トムとジェリー」最終回は…

 「都市伝説」になっていますが、これは本当の話なのでしょうか?
 哀しくもせつない…。
 トムが手加減してジェリーと喧嘩していたと知った時のジェリー…。

 「ドラえもん」の最終回も「都市伝説」となっていますが、「トムとジェリー」にまであったなんて…知りませんでした。
 いつまでも、「♪トムとジェリー、仲良く喧嘩しな♪」の歌詞そのままでいてほしいので、最終回があったとしても見たくないな…と思います。
 

「トムとジェリー」関連情報

 「トムとジェリー」を振り返ってみました。
 今でもしっかりテレビでも放送されているので、いつでも見ることができるな…と思いつつも、見ながら子供時代のことを思い出したりしていました。
 大事にしていた「トム・ジェリー」の下敷き、「なんでトムばっかり悪もん…(ノω・、)」猫好きなので、どうしても見る時に、猫目線(??)になっていた頃…今見ると、「トムもジェリーも、どっちもどっち、それより、おもしろいからいいでないか~(^○^)」と見ている自分も小さい頃とは違った視点で見ていました。
 最終回の「伝説」もありますが、できるものなら、今後もずっと…
「仲良く喧嘩しな♪」
 でいてほしいな…と思います。
55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • =^_^= 🐭 2022/2/2 21:20

    Tomがペシャンコになったり
    ”AHAHーーーー!”叫ぶとバカ笑い

    まりっぺ。 2018/11/29 13:11

    トムとジェリーは、小学校時代に毎日欠かさず見てました。
    当時のドタバタなエピソードを見て、いつもTVの前でゲラゲラ笑ってた。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

4月1日はキン肉マンの誕生日!キン肉マン公式オンラインストア KIN29.COM「キン肉マン生誕祭2025」が開催!!

4月1日はキン肉マンの誕生日!キン肉マン公式オンラインストア KIN29.COM「キン肉マン生誕祭2025」が開催!!

株式会社ヒキダシが、ゆでたまご原作の人気コミック『キン肉マン』の主人公・キン肉マンことキン肉スグルの4月1日の誕生日を記念して「キン肉マン生誕祭2025」と題した新商品の販売会を開催します。
隣人速報 | 71 view
小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」「月刊!スピリッツ」で2誌連動の「楳図かずお追悼特集」が掲載中!!

小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」「月刊!スピリッツ」で2誌連動の「楳図かずお追悼特集」が掲載中!!

小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」および「月刊!スピリッツ」にて、2誌連動の「楳図かずお追悼特集」が掲載されます。
隣人速報 | 99 view
集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリー(麻布台ヒルズ)で永井豪『マジンガーZ』のアートプリントが販売開始!!

集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリー(麻布台ヒルズ)で永井豪『マジンガーZ』のアートプリントが販売開始!!

集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリー(麻布台ヒルズ)にて、3月12日より永井豪『マジンガーZ』の新作アートプリントが展示販売されます。
隣人速報 | 69 view
カドコミアプリで『フルカラー版 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』1~10巻分が期間限定で無料公開中!!

カドコミアプリで『フルカラー版 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』1~10巻分が期間限定で無料公開中!!

スマートフォン向け漫画アプリ「カドコミアプリ」にて、『フルカラー版 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』(著:安彦良和、原案:矢立肇・富野由悠季、メカニカルデザイン:大河原邦男)の一部無料公開が3月28日までの期間限定で実施中です。
隣人速報 | 106 view
「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」が開催!オリジナルグッズなどが公開!

「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-」が開催!オリジナルグッズなどが公開!

東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて、「手塚治虫『火の鳥』展-火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡(どうてきへいこう)=宇宙生命(コスモゾーン)の象徴-」の開催が決定しました。
隣人速報 | 114 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト