男子は女子器械体操部やバレーボール部など女子の部活の見学は禁止。
(禁止されると、余計に見たくなります。)
(禁止されると、余計に見たくなります。)
女子バレー部48期です
— 生田高校48期女子バレー部 (@bally1148) July 6, 2017
明日、部室清掃があります
先輩方の荷物はすべていらないものとみなし除去します。
もし持ち帰りたい、取っておきたいものがある人はコメント、DM、お待ちしています。
明日までにできる限り教えて欲しいです。よろしくお願いします#拡散希望 pic.twitter.com/eMX75FpIYp
男子は女子の部室に近づいてはならない。
校外
市内にいる時は、自宅以外私服禁止。
下校後も、日曜祝日、近所の本屋に行く時も 全て制服かジャージで。
下校後も、日曜祝日、近所の本屋に行く時も 全て制服かジャージで。
特定?
via ja.wikipedia.org
生徒だけでダイエーへ行ってはいけない。
ダイエーでなんかあったのか?他にジャスコとか有ったのに何故かダイエーだけ目の敵にされてた。
ダイエーでなんかあったのか?他にジャスコとか有ったのに何故かダイエーだけ目の敵にされてた。
via www.cisco.com
ローソン〇〇店での買い物禁止、〇〇理容室の利用禁止…等。
先生が店主とでも揉めたのでしょうか・・・名出しの意味が分かりません。
先生が店主とでも揉めたのでしょうか・・・名出しの意味が分かりません。
via uenoya.jp
『紫色は不良のはじまり!』紫色の物の購入は禁止。
おさかなくわえた名無しさん
小学校の頃、なぜか紫色は不良っぽい子に好まれてて、PTAから
「紫色は不良のはじまり!こういった色の物の購入はやめましょう」
って保護者あてにプリントがまわってきた。
最後に・・・
via www.amazon.co.jp
いかがだったでしょうか?
有り得ない決まりや変わったルールがありましたね。
余談ですが、私が通っていた中学校は頭髪・服装・靴・鞄・体操着・水着に至るまで何故か自由でした、さすがにプールの時間ビキニの子はいませんでしたが、男子で超ブーメランパンツで日焼けしてる奴がいました。
有り得ない決まりや変わったルールがありましたね。
余談ですが、私が通っていた中学校は頭髪・服装・靴・鞄・体操着・水着に至るまで何故か自由でした、さすがにプールの時間ビキニの子はいませんでしたが、男子で超ブーメランパンツで日焼けしてる奴がいました。
おすすめ記事
昭和の部活!!地獄の掟や決まり事(運動部編) - Middle Edge(ミドルエッジ)

1970年~1980年代の中高生の部活は今では考えられない、むしろ問題になりそうな、決まり事や掟がありました。懐かしく紹介したいと思います。
女優さんも昔は『鼻フック』『汚れ役』など結構過激な事をやっていました!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

清純派や大御所の女優・タレント・アイドル・アスリートの方々も昔は『鼻フック』など結構ハードな事をやっていました、と言うよりもやらされていたのでしょうか今ではセクハラ・パワハラになるのでは?なんてレベルのものも・・・
ももか 2020/6/2 16:24
ヘアゴムは黒か紺じゃないとダメだった
<> 2019/12/30 10:33
男子生徒が学ランどころか
「スカート(セーラー制服)」選択できるようにしないとなんて
それが理解不能!!