Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 高校
高校

高校

「高校」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1980年代 (6,579) 中学校 (41) 1990年代 (5,773) 小学校 (118) 1970年代 (3,086) 学校 (114) アニメ (1,751) 昭和 (1,245) 勉強 (73) ゲーム (1,053) 大学 (29) ラグビー (26) 学校や部活について語ろう (22) 科学 (40) 小学生 (92) 平成 (248) アイドル (859) 受験 (17) 音楽 (1,442) キャラ (494)
小中高時代、何を書くべきか散々悩まされた「卒業文集」が今さら話題に!!

小中高時代、何を書くべきか散々悩まされた「卒業文集」が今さら話題に!!

何を書くべきなのか、小中高と我々を散々悩ませてきた「卒業文集」。このたび、そんな卒業文集で見事な文字埋めを行った人物がいると、SNSを中心に話題となっています。
隣人速報 | 1,122 view
実録 スクール☆ウォーズ  この物語はある高校の荒廃に闘いを挑んだひとりの教師の記録である

実録 スクール☆ウォーズ この物語はある高校の荒廃に闘いを挑んだひとりの教師の記録である

この物語は、ある高校の荒廃に闘いを挑んだひとりの教師の記録である。高校ラグビー界において全く無名の弱体チームが、荒廃の中から健全な精神を培い、わずか7年で全国優勝を成し遂げた奇跡を通じて、その原動力となった信頼と愛を余す所なくドラマ化した物語である。
RAOH | 10,190 view
【話題】教科書への落書きによって数学の教科書が下ネタの宝庫になると社会問題に!?

【話題】教科書への落書きによって数学の教科書が下ネタの宝庫になると社会問題に!?

我々が学生時代によくやった「教科書への落書き」。このたびとある「社会問題」が落書きを通じて提起されていると、ツイッターを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 6,064 view
偏差値70は当たり前!高偏差値の高校出身の懐かし芸能人!!

偏差値70は当たり前!高偏差値の高校出身の懐かし芸能人!!

雑談のネタとしてもたまに話題にのぼる「芸能人の出身高校」。この記事では、高偏差値の高校出身の芸能人の中で、90年代以前から活躍している人を何人かピックアップしてみたいと思います。
となりきんじょ | 249,201 view
堀越と双璧をなした「明治大学付属中野高校・定時制」に通っていた女性アイドル一覧!!

堀越と双璧をなした「明治大学付属中野高校・定時制」に通っていた女性アイドル一覧!!

80年代、堀越と双璧をなしたアイドル輩出校「明大中野の定時制」に通っていた懐かしアイドルを何人かご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 14,110 view
学生時代に何かと使っていた!!『黒板消し』のアレコレ!!(最新式がヤバイ)

学生時代に何かと使っていた!!『黒板消し』のアレコレ!!(最新式がヤバイ)

皆さんも小学校入学と同時に、黒板消しを使った事があると思います。そんな黒板消しに、まつわる、あんな事や、こんな事など思い出をまとめてみました。
ギャング | 8,035 view
理解不能だった!?学校の変な掟・決まり事・珍ルール集!!

理解不能だった!?学校の変な掟・決まり事・珍ルール集!!

皆さんも小学校・中学校・高校と懐かしい思い出が沢山あると思います、ただ未だに理解不能な変な掟・決まり事・珍ルールなども数多くあったのでは無いでしょうか?学校のそんな変なルールをまとめてみました。
ギャング | 26,167 view
昭和の頃、台風の気圧の単位ってヘクトパスカルじゃなくて「ミリバール」でしたよね。

昭和の頃、台風の気圧の単位ってヘクトパスカルじゃなくて「ミリバール」でしたよね。

夏から秋にかけて日本列島をたびたび襲う台風。日本人としては勘弁してくれと思うことも多いかと思います。そんな台風のニュースを見るたびに「hPa(ヘクトパスカル)」という気圧の単位を耳にすることが多いかと思いますが、昔は「mbar(ミリバール)」と呼ばれていたのを覚えていますでしょうか?
となりきんじょ | 5,105 view
ミドルエッジ世代が理科の時間に習った「優性遺伝」「劣性遺伝」の名称が変わるってご存知ですか?

ミドルエッジ世代が理科の時間に習った「優性遺伝」「劣性遺伝」の名称が変わるってご存知ですか?

ミドルエッジ世代が遺伝の授業で習った「優性遺伝」「劣性遺伝」という言葉。日常会話で使用されることもあるポピュラーな単語ですよね。そんな「優性」「劣性」ですが、日本遺伝学会が名称変更を予定していることをご存知でしょうか?
となりきんじょ | 1,432 view
みんな通っていた!!小学校・中学校・高校など廃校となったら・・・

みんな通っていた!!小学校・中学校・高校など廃校となったら・・・

皆さんも子供の頃に通った小学校、中学校、高校はまだありますか?自分が通っていた、いわゆる母校が無くなるのはとても寂しいことですよね。そんな思い出がある学校が廃校になった時の再利用をまとめてみました。
ギャング | 3,482 view
首都大学東京が再び「東京都立大学」に名称変更!?他にもバブル期から名前が変わった大学が多く存在しています!

首都大学東京が再び「東京都立大学」に名称変更!?他にもバブル期から名前が変わった大学が多く存在しています!

数多くのバブル期受験生が目指した「東京都立大学」。早稲田大学などとの併願の相性も良く、私立大学を第一志望とする受験生にも人気がありました。そんな東京都立大学ですが、2005年に「首都大学東京」となったのはご存知の方も多いかと思います。しかしここに来て、首都大学東京の名称が「東京都立大学に戻されるかもしれない」と話題になっています。
隣人速報 | 6,158 view
学生時代、制服でしたか?私服でしたか?

学生時代、制服でしたか?私服でしたか?

学ランやブレザー、私服OKの学校もありましたよね!オシャレな人は制服でも小物やインナーにこだわりがあったのでは!?短ラン、長ラン、ボンタンなど懐かしい学生時代の制服に関して語りましょう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,007 view
「ムーミン谷」はフィンランド領?受験生を混乱させたセンター試験の設問が話題に!!

「ムーミン谷」はフィンランド領?受験生を混乱させたセンター試験の設問が話題に!!

大学受験を経験した方の多くが受験したことがあるであろうセンター試験。今年も1月13日・14日にかけて行われました。そこで実施された科目のひとつである「地理B」において、なんと「ムーミン」が登場していたことが判明し、ちょっとした話題となっています。
隣人速報 | 974 view
あなたの出身校(大学・専門・高校)はどこですか?

あなたの出身校(大学・専門・高校)はどこですか?

ミドルエッジ世代の、キャンパスライフを語りましょう!もしかすると、同級生に会えるかも!?
ミドルエッジちゃんねる | 2,008 view
【ときめきメモリアル】キャラ紹介、「藤崎詩織」

【ときめきメモリアル】キャラ紹介、「藤崎詩織」

1994年、最初にPCエンジンで発売された恋愛シミュレーションゲーム「ときめきメモリアル」。そのメインヒロイン、「藤崎詩織」。見ていきましょう。
よっちゃん | 3,603 view
金曜日の夕方は恐怖だった! アニメ「ハイスクールミステリー学園七不思議」

金曜日の夕方は恐怖だった! アニメ「ハイスクールミステリー学園七不思議」

ハイスクールミステリー学園七不思議は、1991年4月12日から1992年3月13日までフジテレビで放送されたテレビアニメです。ホラー漫画雑誌「サスペリア」で連載されていた、つのだじろうの「学園七不思議」という漫画が原作となっています。
おにいちゃん | 5,612 view
ギャルゲーの元祖?「中山美穂のトキメキハイスクール」プレイ中に出現する電話番号に掛けた事ある人います!?

ギャルゲーの元祖?「中山美穂のトキメキハイスクール」プレイ中に出現する電話番号に掛けた事ある人います!?

1987年に発売されたゲーム「中山美穂のトキメキハイスクール」って覚えてますか?ミポリンを攻略するために、四苦八苦した方も多いんじゃないでしょうか。この記事で当時を今一度振り返ってみましょう!
となりきんじょ | 11,122 view
消費税の前身!1987年に可決されかかった「売上税」って覚えてますか?

消費税の前身!1987年に可決されかかった「売上税」って覚えてますか?

消費税の前に検討されていた間接税「売上税」って覚えてますか?当時子供ながら「こんな税金は嫌だなあ」と思っていたので記事にしてみました。
となりきんじょ | 4,709 view
僕らの時代にこんな”セーラー服”はなかった!爽やかな水着が再受付開始!!

僕らの時代にこんな”セーラー服”はなかった!爽やかな水着が再受付開始!!

ヴィレッジヴァンガードの通販にて、マニアな男性諸君歓喜の「セーラー服な水着」が発売!!写真だけでも見ていってください!
隣人速報 | 4,345 view
男子はみんな体育好きとは限らない【体育嫌いからみた体育】

男子はみんな体育好きとは限らない【体育嫌いからみた体育】

小学校から高校まで、男子の一番好きな科目は「体育」が圧倒的ナンバー1でしょう。しかし、男子全員が体育好きとは限りません。中にはこの「青春」を謳歌できずに悶々としていた人もいます。ネットで調べてみると、その数は相当な人数に上るようです。「体育が絶望的に嫌い」という、声なき声(というか自分語り)をしてみました。
ジバニャンLOVE | 4,573 view
「アメトーーク!」に『スクール☆ウォーズ』大好き芸人が集結!イソップや大木ら登場人物について熱く語る!

「アメトーーク!」に『スクール☆ウォーズ』大好き芸人が集結!イソップや大木ら登場人物について熱く語る!

1984年から85年にかけて放送され、青春学園ドラマを代表する作品『スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~』(TBS)。同作の魅力を語りだしたら止まらない芸人たちが、テレビ朝日系人気バラエティー『アメトーーク!』に集結した。放送は2月2日。
こんなん出ました! | 4,971 view
グレン・メデイロスの名曲「変わらぬ想い」アイドル誕生から、30年後の現在

グレン・メデイロスの名曲「変わらぬ想い」アイドル誕生から、30年後の現在

80年代に世界的にヒットした名曲「変わらぬ想い」。16歳でデビューしたハワイの少年グレン・メデイロス。アイドル誕生から、ヒットを続けた曲の紹介。30年後の現在は地元のハワイで高校の校長先生になっている。グレン・メデイロスの結婚と妻と子供の画像や、知られざるディナーショーの映像も紹介。
エマニュエル夫人 | 4,169 view
映画『暴力教室』松田優作とクールス舘ひろしが壮絶な喧嘩!実は撮影時、松田は暴力事件で謹慎中!

映画『暴力教室』松田優作とクールス舘ひろしが壮絶な喧嘩!実は撮影時、松田は暴力事件で謹慎中!

暴力事件で謹慎中の松田優作と、舘ひろしを中心とした硬派・クールスとが「はみだし教師役と不良生徒役」という設定で対決するという触れ込みで売り出していた映画『暴力教室』。85分間の劇中、何度も暴力シーンが登場する屈指の青春映画だ。
ひで語録 | 32,487 view
高校、大学、社会人と不滅の記録を打ち立てた『平尾誠二』 ミスターラグビーの華麗なる現役時代!

高校、大学、社会人と不滅の記録を打ち立てた『平尾誠二』 ミスターラグビーの華麗なる現役時代!

山口良治が監督を務める伏見工業高校に入学し、全国制覇。同志社大学では大学選手権3連覇。神戸製鋼で日本選手権7連覇を達成するなど華々しいキャリアを誇る平尾誠二。偉大なる日本のラガーマン・平尾誠二の現役生活を振り返る。
ひで語録 | 7,446 view
【同窓会あるある】小中高大、集まれば懐かしい顔ばかりの同窓会でお約束な出来事とは。

【同窓会あるある】小中高大、集まれば懐かしい顔ばかりの同窓会でお約束な出来事とは。

懐かしい気持ちが蘇るイベントといえば「同窓会」。忘れたころにお誘いをいただく「同窓会」は実にドキドキするイベントです。昔の仲間の顔が並べば当時のノリに戻る同窓会、そんな同窓会にアリがちな「あるある」を一挙ご紹介。
青春の握り拳 | 13,806 view
【合唱コンクール】一生懸命取り組んだ人、気恥ずかしかった人も。小学校~高校で毎年の恒例行事でした。

【合唱コンクール】一生懸命取り組んだ人、気恥ずかしかった人も。小学校~高校で毎年の恒例行事でした。

誰もが取り組んだ「合唱コンクール」。男子と女子で恒例のようだったケンカや、思春期特有の気恥ずかしさなど、色んな青春要素がつまった思い出ですね。いまとなっては懐かしく感じる、合唱祭で定番の楽曲を集めました。「親しらず子しらず」「むぎや」などはとても有名ですね。
青春の握り拳 | 14,570 view
がんばれがんばれ、『ドカベン』山田太郎~♪

がんばれがんばれ、『ドカベン』山田太郎~♪

個性キャラ揃いのメンバーで、中学柔道そして高校野球の青春が、明るくそして楽しく描かれた長編漫画が原作の『ドカベン』。高校野球、甲子園がブームになった時代に、男性だけでなく女性をもファン層として巻き込んだ野球アニメでした。キャラクターがとにかくいきいきとしていて、試合中にありえない秘技が連発!次の展開がどうなるか、毎週待ちどおしかった物語です。
m.ichi | 7,243 view
漫画「名門!第三野球部」アニメやファミコン化も!少年ジャンプ対策として「県立海空高校野球部員山下たろーくん」を意識したとされる作品でもありました!

漫画「名門!第三野球部」アニメやファミコン化も!少年ジャンプ対策として「県立海空高校野球部員山下たろーくん」を意識したとされる作品でもありました!

1987年から週刊少年マガジンで連載されていた「名門!第三野球部」。いじめられっこだった主人公を中心に、三軍野球部が這い上がっていく物語。久しくスポ根に触れていない方は、どうぞハンカチを用意してご覧ください(笑)物語初期のあらすじとアニメ、ゲーム化等について特集しています!
ひで語録 | 13,841 view
28 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ