伊藤潤二「富江」殺されても殺されても再生する、殺したくなるほど美しい富江
2016年5月4日 更新

伊藤潤二「富江」殺されても殺されても再生する、殺したくなるほど美しい富江

ホラー漫画界のプリンス・伊藤潤二先生の、デビュー作にして代表作の「富江」。富江を見ると、男たちは何故か殺したくなるほど愛します。そして殺しても殺しても再生増殖する富江。数多く映像化された「富江」は、どのような作品だったか振り返ります。

56,344 view
指から再生

指から再生

殺された富江の指4本がバラバラにちぎれます。そこから再生したのが4人の富江です。
もろみ

もろみ

究極、もろみ状にされた富江。もろみになった富江で酒を作ると、次第に表面に無数の富江が現れます。こちらは幻覚かどうかわからない状態で、お話は終わっています。
顔をズタズタに切られると・・・

顔をズタズタに切られると・・・

via naruseriri
naruseriri (1646005)

傷口の数だけ富江が誕生します。
via naruseriri

最後はどうなった?

富江に復讐したい男は、殺しても無駄な富江に対し、殺さずコンクリートで固め、数十年たって老いた富江を見て馬鹿にしてやろうと計画し、実行します。
コンクリート詰め(左)老いた富江(右下)

コンクリート詰め(左)老いた富江(右下)

男は目的が達成して喜びますが、それは男が見た幻で、コンクリートの亀裂から富江は姿をくらましていました。結局富江は老いることなく、美しい姿のまま殺され続けていくのでした。

「富江」映像化

映画「富江」 予告 Tomie Trailer 1998 菅野美穂 - YouTube

映画「富江」第1作目。1999年。
富江役は菅野美穂さん。

Tomie: Replay - Trailer (Sub. Español) - YouTube

映画「富江replay」2000年。
富江役は宝生舞さん。
同時上映は、同じく伊藤潤二先生原作の「うずまき」。

Tomie: Rebirth Trailer - YouTube

映画「富江re-birth」2001年。
富江役は酒井美紀さん。

Tomie: Forbidden Fruit - Trailer (Sub. Español) - YouTube

映画「富江 最終章-禁断の果実-」2002年。
富江役は安藤希さん。

Tomie: Beginning - Trailer (Sub. Español) - YouTube

映画「富江 BRGINNING」2005年。
富江役は松本莉緒さん。

Tomie: Revenge - Trailer (Sub. Español) - YouTube

映画「富江 REVENGE」2005年。
富江役は伴杏里さん。

「富江VS富江」 予告 - YouTube

映画「富江VS富江」2007年。
富江役はあびる優さん。

映画『富江 アンリミテッド』予告編 - YouTube

映画「富江 アンリミテッド」2011年。
富江役は仲村みうさん。
映画だけでこれだけの本数を作られているとは、もはやジェイソンクラスです。
この他にも「富江」は1999年にテレビドラマにもなりました。
2000年前後がホラーブームだったこともあり、富江だけではなく、伊藤潤二先生の名作短編もドラマ化されていました。
え?富江を知らない?それなら、レンタルビデオ屋のホラーコーナーに行ってみれば、二つ三つは見つかりますんで。 あ、でも、借りて見ないで下さい。借りずに原作の富江を読んでみて下さいな。

さいごに

伊藤潤二先生の代表作「富江」、ホラーファンでなくても面白いです。未読の方は漫画から読んでみてください。
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • でんでん 2022/4/17 15:39

    伊藤潤二の作品は絵も独特で、ホラー作品と言ったらこれだ!という感じはありますが、イマイチ分からないなぁと思うことがあるのでこれを読んでよく理解できました。ありがとうございます!!

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【映画】伊藤潤二先生原作ホラー映画「押切」は賛否両論?漫画はすごく面白いです【漫画】

【映画】伊藤潤二先生原作ホラー映画「押切」は賛否両論?漫画はすごく面白いです【漫画】

「富江」や「うずまき」が映画化された伊藤潤二先生の傑作短編「押切異談」その映画が「押切」というタイトルで2000年に公開されました。どのような内容か、原作漫画とともにご紹介します。
成瀬梨々 | 11,435 view
うずまきの魅力・伊藤潤二の美しくもグロテスクな世界に浸ろう

うずまきの魅力・伊藤潤二の美しくもグロテスクな世界に浸ろう

日本のホラー漫画家、伊藤潤二。 カルト的な人気を誇り、作品は 映像化もされています。 そんな伊藤作品の中でも世界観の 妖しさでは随一のうずまきについてまとめてみました。
bohemianrhapso1 | 14,490 view
「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が宮城・石ノ森萬画館で開催中!!

「伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT」が宮城・石ノ森萬画館で開催中!!

石ノ森萬画館(宮城県石巻市)にて、漫画家・伊藤潤二の世界を堪能できる企画展『伊藤潤二展 誘惑 JUNJI ITO EXHIBITION ENCHANTMENT』が現在開催中となっています。
隣人速報 | 64 view
怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の傑作『エコエコアザラク』が連載開始から50周年となるのを記念し、原画展『エコエコアザラク50周年展』が大阪・ベアトラップギャラリーで現在好評開催中となっています。会期は8月24日まで。
隣人速報 | 172 view
天才・楳図かずおが描いた時空を超えた少年SF巨編『漂流教室』特別企画が東京・中野「墓場の画廊」で開催決定!!

天才・楳図かずおが描いた時空を超えた少年SF巨編『漂流教室』特別企画が東京・中野「墓場の画廊」で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて『漂流教室 POP UP STORE in 墓場の画廊』を開催します。
隣人速報 | 80 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト