【ファミコンゲームのデータ容量】往年のファミコン名作ゲームはどのくらいのデータ容量だったのかを調べてみる。
2018年11月5日 更新

【ファミコンゲームのデータ容量】往年のファミコン名作ゲームはどのくらいのデータ容量だったのかを調べてみる。

ファミコンゲームのデータ容量は、現代のスマホで撮る写真一枚にも満たないといわれます。そこで往年のファミコンゲームの名作はどの程度のデータ容量だったのか、実際に調べてみました。驚くほど小さいデータ容量に、改めて驚きます。

766,787 view

驚くほど少ないデータ容量で動いていたファミコンゲーム

「1980年代のゲームが現代と比べて驚くほど少ないデータ容量で動いていた。」
そう聞いても、私たちは「そりゃそうでしょ」と感じると思います。

ですが、実際に調べてみたくなりました

だって当時は「大容量○○M」なんて言葉に惹かれてましたからね

だって当時は「大容量○○M」なんて言葉に惹かれてましたからね

当時「大容量」に惹かれていたことと、現代となっては驚くほど少ない容量ということと。
実際の数値でみると、果たしてどんなもんなのか。。。

「ビット」と「バイト」の違いを先に確認しておきましょう

「1バイト=8ビット」??

そもそもコンピューターは「0と1の二進法」で計算されています。
この「0か1」(これで表現できるのは白か黒、ONかOFFといった意味)を表す二進法の集合体で、様々な表現を行います。

「0か1」を表すのが1ビット、そして8ビットがコンピュータの最小単位「1バイト」です。

この「1バイト」は半角英数字1字のデータ量で、アルファベットの「A」は「01000001」、「B」は「01000010」といった8ビットで表現されています。
ちなみに日本語の全角文字はデータが大きくなるため2バイトを必要とします。
「0か1を表す1ビットの8倍⇒2の8乗⇒256通り表現...

「0か1を表す1ビットの8倍⇒2の8乗⇒256通り表現出来る」=コンピュータの最小単位1バイト

「A」は二進法で「01000001」と表現される。
なんだか難しいですけどね。

1,024バイト=1KB(キロ・バイト)、1,024KB=1MB(メガ・バイト)

コンピュータのデータ容量を表す単位は「バイト」と書きましたが、80~90年代当時のコンピュータゲームでは、データ容量を表現する際に「ビット」を用いることが通例となっていました。

いま考えると「おいおい」ってな表記のようですが、当時は「大容量」をイメージさせるのにビットのほうが都合がよかったという側面があるのかもしれません。

よく見られた「2メガ大容量」は2メガビット=256KB

未来神話ジャーヴァス(タイトー)

未来神話ジャーヴァス(タイトー)

このように「2M(メガ)」と書いたり「2Mビット」とだけ表記したりと、表現もマチマチ。

とにかくゲームの容量を謳うことが売り文句になった時代ならでは。
「大容量=絵が綺麗、面白い」と思われていた時代だからこその表現だったでしょうね。

現在、身の回りで利用しているモノのデータ容量

例えばスマホアプリ。
基本的にMB(メガ・バイト)単位で表されるものがほとんどで、ゲームアプリなどは数十~数百MBなど。
またスマホで気軽に撮る写真だと、1枚で数百KB(キロ・バイト)~数MBなどの容量と思われます。

つまり、上記の大容量を謳い文句とする「がんばれゴエモン!からくり道中」や「未来神話ジャーヴァス」などは、スマホで撮る写真一枚よりも容量が小さいくらいだったということですね。

データ容量、だけで考えるならばスマホ写真一枚にも満たないものに数千円を払っていた、という考え方も出来てしまう訳です。
※もちろん、それは強引な解釈ですけれど

ファミコンで楽しんだゲーム達の「データ容量」チェック!

まずはあの超人気シリーズ「マリオブラザーズ」から

マリオブラザーズ=24KB

マリオブラザーズ=24KB

スーパーマリオブラザーズ=40KB

スーパーマリオブラザーズ=40KB

超名作、スーパーマリオはわずか40KB!
スーパーマリオブラザーズ2=56KB

スーパーマリオブラザーズ2=56KB

136 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 2019/4/21 13:49

    PCゲーム・地球戦士ライーザ
    ファミコン移植版・銀河の三人
    容量は128KB・1MBである。

    青春の握り拳 2017/11/19 12:55

    ここに出ているのはごく一部、ソフトの歴史は常に様々なハードの制約との戦いでしたね。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ファミコン「グーニーズ」の隠れキャラ、全て出現できましたか!?

ファミコン「グーニーズ」の隠れキャラ、全て出現できましたか!?

1986年発売のファミコンゲーム「グーニーズ」。とても面白いゲームでした。このゲームには普通にクリアするだけでは見られない「隠れキャラ」が多数出現するのです。今回は、その隠れキャラに目を当てて、紹介していきたいと思います。
よっちゃん | 29,609 view
ミニファミコンを「一旦生産終了」と任天堂が公式に発表!生産再開時には改めてご案内!!

ミニファミコンを「一旦生産終了」と任天堂が公式に発表!生産再開時には改めてご案内!!

昨年11月に発売され、大ヒット商品となった任天堂「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(ミニファミコン)」が生産終了される。任天堂が公式に発表した。人気ゲーム機だけに生産再開が待たれる。
ファミコン『バーガータイム』襲ってくる食べ物をコショウで攻撃!巨大なハンバーガーを作るアクションゲーム!

ファミコン『バーガータイム』襲ってくる食べ物をコショウで攻撃!巨大なハンバーガーを作るアクションゲーム!

ファミコン『バーガータイム』は、1982年にデータイーストから発売されたアーケードゲームの移植作品です。1985年にナムコから発売されました。追いかけてくる敵から逃げて、巨大なハンバーガーを完成させるというパズル要素を含んだアクションゲームでした。
星ゾラ | 7,970 view
ゲーム「キャプテン翼」はサッカーゲームの常識を変えた!ファミコン・スーパーファミコンで大人気でした!!

ゲーム「キャプテン翼」はサッカーゲームの常識を変えた!ファミコン・スーパーファミコンで大人気でした!!

ゲーム版「キャプテン翼」は原作にないオリジナルのストーリーやキャラクターがたくさんいてとても楽しかったゲーム作品。そしてサッカーゲームの常識を変えた歴史に残る名作でした。非常に多くのゲーム機で発表されましたが、とくに人気のあったファミコン・スーパーファミコン版をまとめてみました。
青春の握り拳 | 105,291 view
『ドンキーコング』『ドンキーコングJR.』『ポパイ』ファミコン本体と同時発売されたゲーム!!

『ドンキーコング』『ドンキーコングJR.』『ポパイ』ファミコン本体と同時発売されたゲーム!!

1983年のファミコン発売はいまだに衝撃的な出来事でしたよね、当時は予約が殺到して、初日に入手出来た人はヒーローでした。そんなファミコンと同時発売された記念すべきソフトは3本!『ドンキーコング』『ドンキーコングJR.』『ポパイ』だったのです。
青春の握り拳 | 14,469 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト