未婚の女子高生なのに「夫人って!?」細かい事は気にならないほどハマった【新エースをねらえ!】
2016年6月14日 更新

未婚の女子高生なのに「夫人って!?」細かい事は気にならないほどハマった【新エースをねらえ!】

前作「エースをねらえ!」の放送終了からから4年半、満を持して放送された「新エースをねらえ!」。内容は前作よりも原作に近い内容でした。主人子・ひろみのプレイヤーとしての成長や、人間的な成長を見守りつつ、宗形コーチとの師弟愛に憧れました。社会的にも、今までなかったテニス部を急遽たちあげる学校があったほど、当時人気があった作品です。

7,343 view

まずはおさらい!「エースをねらえ!」とは

通常ジャケット:その3 (1679207)

『エースをねらえ!』は、山本鈴美香のスポーツ漫画。1973年から1975年および1978年から1980年まで『週刊マーガレット』に連載された。少年少女を中心にテニスブームを起こしたスポーツ根性(スポ根)漫画として知られる。また、アニメ化、テレビドラマ化などもされている。

原作は当時の大人気マンガ!

岡、エースをねらえ!! - 今天的幸福 (1679777)

原作漫画は、『週刊マーガレット』の1973年2・3合併号より1975年5号まで連載され、いったん完結。その後、アニメ版第1作の再放送による人気上昇を受けて第二部として再開され、1978年4・5合併号から1980年8号まで連載された。

エースをねらえ (文庫版) 【コミックセット】 | 山本鈴美香 | 本 | Amazon.co.jp

1,371
Amazon公式サイトでエースをねらえ (文庫版) 【コミックセット】を購入すると、Amazon配送商品なら、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。Amazon.co.jpをお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp
マンガは完結していたのに、アニメの爆発的人気に支えられる形で第2部が連載されました。

新エースをねらえ!あらすじ

昭和名作劇場 涙が書いたイニシャルはHHHO ひろみと仁のスポ根アニメヾ(`д´#) | 偶にはタイムマシンに乗ってノスタルジー気分!! - 楽天ブログ (1679771)

名門・県立西高テニス部に入部した主人公の岡ひろみが、部内のいじめにはじまる様々な苦難を乗り越えて一流テニス選手へと成長していく過程を描く。
アニメ・サントラ - エースをねらえ! / 新・エースをねらえ! SKD-2001/中古CD・レコード・DVDの超専門店 FanFan (1679607)

1978年10月14日 - 1979年3月31日、日本テレビ系列で放送、全25話
テレビアニメ版第2作の構成
前作終了より4年半を経て『エースをねらえ!』のスタッフ、一部キャストを変更してリメイクされた作品。
前作の続編ではなく、新作として原作の最初から第一部終了にあたる宗方の死までが描かれる。
旧作より原作に近い内容。同時期に制作された「宝島」のスタッフに名を連ねていた出崎、杉野らが参加していない。
サブタイトルは毎回「○○と××と△△」というパターンになっている。
前作の続編ではなく、新作として、より原作に近い内容で新たに作られた作品なんです。
前作のリメイクではありますが、前作と違い、最終回がきちんとマンガの最終回(第一部の)と同じ内容になっています。宗形コーチとひろみの師弟愛に涙なしでは観られません!

登場人物

岡ひろみ

新・エースをねらえ! OP stereo - YouTube (1679610)

テニス経験がほとんどないのに選手に抜擢されて、先輩からのいじめや、コーチからの無茶な特訓をケナゲに耐える主人公のひろみ。
藤堂さんとの恋や、お蝶夫人との絡みも含めて、ひろみを我が事のように応援しました。
本作の主人公。お蝶夫人に憧れてテニス部に入部する。新任コーチの宗方から代表選手に抜擢されたことで、それまでの生活が一変してしまう。それに翻弄されながらも、宗方の厳しい指導の下、天性の運動神経と持ち前の根性により自身の才能を開花させて行く。平凡ながら愛情豊かな家庭に育ったおかげで、普段は明るく女の子らしい性格の持ち主。連載当時はニュータイプのスポ根ヒロインとして注目された。また、彼女の飼い猫「ゴエモン」も人気が出た。
イメージ3 - TVアニメ 新・エースをねらえ! 第1話の画像 - 愛 Ai i i Where do we go now ? ! - Yahoo!ブログ (1679645)

宗形コーチ

54 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

生涯未婚率が上昇している現状や独身の結婚への考え方とは?

生涯未婚率が上昇している現状や独身の結婚への考え方とは?

生涯未婚率が上昇している現状や独身でいる人の考え方などについて考えてみます。
iVERY | 1,150 view
連載開始40周年!池野恋「ときめきトゥナイト」の最新作『ときめきトゥナイト それから』のコミックス第1巻が好評発売中!!

連載開始40周年!池野恋「ときめきトゥナイト」の最新作『ときめきトゥナイト それから』のコミックス第1巻が好評発売中!!

集英社より、1982年に雑誌「りぼん」で連載が始まり、テレビアニメ化もされた累計発行部数3000万部突破の大ヒット少女漫画、池野恋『ときめきトゥナイト』のシリーズ最新作『ときめきトゥナイト それから』のコミックス第1巻が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,113 view
あの頃最大級のエロだと思っていた!「♂(アダム)と♀(イブ)の方程式」覚えてる?

あの頃最大級のエロだと思っていた!「♂(アダム)と♀(イブ)の方程式」覚えてる?

小学生の頃、ドキドキしながら読んだ「♂(アダム)と♀(イブ)の方程式」覚えていますか?母親の前では読めずにこそこそっと読んでいた記憶があります。どんな内容だったのか今一度振り返ってみたいと思います!
テレビ放送20周年!キデイランド9店舗で『おジャ魔女どれみ MAHO堂のお正月~ハッピーラッキーみんなにとーどけ!~』開催!

テレビ放送20周年!キデイランド9店舗で『おジャ魔女どれみ MAHO堂のお正月~ハッピーラッキーみんなにとーどけ!...

2019 年12月26日(木)から2020年1月10日(金)まで、キデイランド9店舗にて『おジャ魔女どれみ MAHO堂のお正月~ハッピーラッキーみんなにとーどけ!~』が開催されます。

関連する記事こんな記事も人気です♪

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。
隣人速報 | 102 view
【訃報】「イチバァーン!」プロレスラーのハルク・ホーガンさん死去。アントニオ猪木、アンドレ・ザ・ジャイアントらと対決

【訃報】「イチバァーン!」プロレスラーのハルク・ホーガンさん死去。アントニオ猪木、アンドレ・ザ・ジャイアントらと対決

プロレス界のレジェンドとして知られるプロレスラー、ハルク・ホーガンさん(本名:テリー・ユージーン・ボレア)が24日、アメリカ・フロリダ州クリアウォーターの自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。71歳でした。
隣人速報 | 116 view
「昭和探訪」江の島編「昭和遺産」は町の写真館に注目!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

「昭和探訪」江の島編「昭和遺産」は町の写真館に注目!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて毎週木曜よる9時~放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月24日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪@江の島/昭和遺産~町の写真館~」が特集されます。
隣人速報 | 63 view
【訃報】女優・中山麻理さん死去。「サインはV」「限りなく透明に近いブルー」など

【訃報】女優・中山麻理さん死去。「サインはV」「限りなく透明に近いブルー」など

女優の中山麻理(なかやま まり)さんが12日、東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。77歳でした。
隣人速報 | 150 view
【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。
隣人速報 | 128 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト