ゲーム機・ハードの進化とともに変わるゲームグラフィック・キャラクターデザインの比較
2016年6月7日 更新

ゲーム機・ハードの進化とともに変わるゲームグラフィック・キャラクターデザインの比較

ゲームグラフィック・キャラクターデザインの進化は、まさにゲーム機・ハードの進化の歴史といえるものになっています。専用のゲーム機だけでなく、パソコンや携帯電話やスマホの進化と普及でシンプルゲームの魅力が大幅に見直されたりしています。人気ゲームのキャラクターデザインの新旧比較を通じて、ゲームグラフィックの進化をおさらいしてみましょう。

15,535 view

ゲーム機・ハードの進化とともに変わるゲームグラフィック・キャラクターデザインの比較

「メタルギア」シリーズのグラフィックの進化

「メタルギア」シリーズのグラフィックの進化

1987年の初代から2014年の「5」まで10作品のグラフィクスの進化。

メタルギア (1987年7月13日・MSX2)
メタルギア2 ソリッドスネーク (1990年7月20日・MSX2)
メタルギアソリッド (1998年9月3日・PS / 2000年9月24日・Win、Win版は欧米のみ発売)
メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ (2001年11月29日・PS2)
メタルギアソリッド3 スネークイーター (2004年12月16日・PS2)
メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット (2008年6月12日・PS3)
メタルギアソリッド ピースウォーカー (2010年4月29日・PSP)
メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ (2014年3月20日・PS3 / Xbox 360 / PS4 / 2014年9月4日・Xbox One / 2014年12月18日・PC)
メタルギアソリッドV ファントムペイン (2015年9月2日・PS3 / Xbox 360 / PS4 / Xbox One / PC)
「メタルギア」シリーズのグラフィックの進化

「メタルギア」シリーズのグラフィックの進化

「37年間の「アカデミー視覚効果賞」まとめ動画に特撮の進化の歴史を見る」Academy Awards: Best Visual Effects Oscar Winners on Vimeo

1939年に設けられた「特殊効果賞」がさらに発展し、1977年から始まった「アカデミー視覚効果賞」はその年のもっとも印象的な特撮技術に与えられる賞。1977年から2012年の受賞作品、そして2013年のノミネート作品を少しずつ紹介する動画を見ると、特撮の進化の歴史が浮かび上がってくるようです。

ロールプレイングゲーム(RPG)のグラフィック・キャラクターデザインの比較

ファミリーコンピュータ(1983年7月15日・任天堂)

ファミリーコンピュータ(1983年7月15日・任天堂)

「ファイナルファンタジー」シリーズのグラフィック新旧比較

「ファイナルファンタジー」シリーズのグラフィック新旧比較

『ファイナルファンタジー』(第1作・1987年)
PlayStation 3(2006年11月11日・ソ...

PlayStation 3(2006年11月11日・ソニー・コンピュータエンタテインメント)

「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラデザインの新旧比較

「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラデザインの新旧比較

1987年に発売された『ファイナルファンタジー』を第1作とする日本製のRPGシリーズ。派生作品を含め様々な世界観を持った作品が数多く発売されており、シリーズ全タイトルの世界累計出荷本数は1.1億本以上(48作品)(2014年3月時点)を数える。国内を代表するゲームシリーズの一つである。
PlayStation 4(2014年2月22日・ソニ...

PlayStation 4(2014年2月22日・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)

『FF15』2016年9月30日発売予定

『FF15』2016年9月30日発売予定

『ファイナルファンタジーXV』(ファイナルファンタジー フィフティーン、FINAL FANTASY XV、略称:FFXV、FF15)は、2016年9月30日にスクウェア・エニックスより発売予定のPlayStation 4・Xbox One用アクションRPG。ファイナルファンタジーシリーズ(以下、FFシリーズ)、「FABULA NOVA CRYSTALLIS」のひとつ。
ゲームボーイ(GAMEBOY)は、1989年4月21日...

ゲームボーイ(GAMEBOY)は、1989年4月21日に任天堂が発売した携帯型ゲーム機

「ポケットモンスター」シリーズのグラフィック新旧比較

「ポケットモンスター」シリーズのグラフィック新旧比較

ポケットモンスター ピカチュウ(1998年9月12日、ゲームボーイ)

ポケットモンスター X・Y(2013年10月12日、ニンテンドー3DS)
ニンテンドー3DS(ニンテンドースリーディーエス、Ni...

ニンテンドー3DS(ニンテンドースリーディーエス、Nintendo 3DS)は、2011年2月26日に任天堂が開発、発売した携帯型ゲーム機

アクションゲーム・対戦型格闘ゲームのグラフィック・キャラクターデザインの比較

隆(リュウ)『ストリートファイター』シリーズ

隆(リュウ)『ストリートファイター』シリーズ

『ストリートファイター』(カプコン・1987年)
スーパーファミコン(1990年11月21日・任天堂)

スーパーファミコン(1990年11月21日・任天堂)

ソウルエッジ/ソウルキャリバーのキャラデザインの進化

ソウルエッジ/ソウルキャリバーのキャラデザインの進化

『ソウルエッジ』(1996年・ナムコ)

16世紀の世界各地を舞台に、伝説の剣「ソウルエッジ」を巡る10人の戦士の戦いを描き、後年“ソウルシリーズ”と呼ばれる一連の作品群の先鞭を付ける事となった。
戦士は全員武器を装備しており、その武器の射程と空間を活かしたシステムとなっている。
ファミリーコンピュータ ディスクシステム (Famil...

ファミリーコンピュータ ディスクシステム (Family Computer Disk System) とは、1986年2月21日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用の周辺機器。

サムス・アラン (『メトロイド』シリーズ)のキャラデザ...

サムス・アラン (『メトロイド』シリーズ)のキャラデザインの新旧比較

1986年発売のファミリーコンピュータ ディスクシステム用タイトルを第1作目とするアクションゲームのシリーズ。現在、『メトロイドシリーズ』は主に『メトロイドシリーズ』と『メトロイドプライムシリーズ』の2つに分けられる。『メトロイドシリーズ』はサイドビュー(舞台を横から見た)型2Dアクションゲーム、メトロイドプライムシリーズはファーストパーソン・シューティングゲームの形をとったアドベンチャーゲームである。また、『メトロイドプライムピンボール』は、サムスが特殊能力で変形したモーフボール(詳しくは後述)をピンボールの球に見立てたピンボールゲームである。
45 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ファミ通読者が選ぶゲームハード別の80年代・90年代の懐かしい思い出ゲーム

ファミ通読者が選ぶゲームハード別の80年代・90年代の懐かしい思い出ゲーム

『ファミ通創刊30周年記念号』の30周年記念特集3「ファミ通読者が選ぶ思い出のゲームランキング」記事の中から80年代と90年代のファミリーコンピュータ、PCエンジン、メガドライブ、ゲームボーイ、スーパーファミコン、セガサターン、プレイステーション、NINTENDO64、ドリームキャストの各ハード別の思い出ゲームをまとめています。
ガンモ | 44,853 view
【ロールプレイングゲーム(RPG)の歴史】日本独自の発展を遂げたRPGは、家庭用ゲーム機で現在まで高い人気を誇るジャンルです。

【ロールプレイングゲーム(RPG)の歴史】日本独自の発展を遂げたRPGは、家庭用ゲーム機で現在まで高い人気を誇るジャンルです。

「RPG=ドラクエ、FF」。この30年間で2つのRPGシリーズが日本のゲーム業界に与えたインパクトは大きいでしょう。しかしロールプレイングゲームの前にはアクション、シューティング、アドベンチャーなどのジャンルが勃興、もともとテーブルゲームの概念でもあったRPGがコンピュータゲームとして認識され始めたのは少し後からでした。ロールプレイングゲーム(RPG)のジャンルがブレイクするまでの歴史を振り返ります。
青春の握り拳 | 76,326 view
ようこそいらっしゃい…「魔界村」アクションゲーム好きの心をバキバキに折る、驚異的な難易度はまさに「鬼ゲー」

ようこそいらっしゃい…「魔界村」アクションゲーム好きの心をバキバキに折る、驚異的な難易度はまさに「鬼ゲー」

伝説の鬼ゲーとして今なお名前を残す魔界村に再び注目!ゲーム好きなら誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか、「魔界村」というストレートで耳に残るタイトル。やはりその最大の特徴はアクションゲーム好きの心をバキバキに折るその驚異的な難易度にあります。鬼ゲー(鬼のように難しいゲーム)とも言われ、ネタとして扱われることも多いですが今なおその名を残す名作となっています。
ニシ山ニシ夫 | 43,681 view
「ゼルダの伝説」実写映画化で気付く、往年の名作ゲームの映画化の多さ!

「ゼルダの伝説」実写映画化で気付く、往年の名作ゲームの映画化の多さ!

任天堂が8日、同社の人気ゲームシリーズ「ゼルダの伝説」を実写映画化することを発表しました。
隣人速報 | 184 view
「くにおくんシリーズ」で人気を博したゲーム会社『テクノスジャパン』の現在!!

「くにおくんシリーズ」で人気を博したゲーム会社『テクノスジャパン』の現在!!

「くにおくんシリーズ」で有名なテクノスジャパン。この記事では、同社の過去のヒット作および現在について振り返ってみたいと思います。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト