【幸せの黄色い新幹線】ドクターイエローが将来見られなくなる???
2017年9月12日 更新

【幸せの黄色い新幹線】ドクターイエローが将来見られなくなる???

東海道・山陽新幹線で線路の状態などを測定するための専用車両「ドクターイエロー」。その姿はダイヤも非公開のため、謎に包まれ、偶然目にした人からは、「幸せの黄色い新幹線」と呼ばれています。日本が世界に誇る新幹線の運行を支えるそのドクターイエローが見られなくなる???という非公式情報が入ってまいりました。

3,094 view
唐突にこんな記事が舞い込んできました。
そういえば「なぜ黄色なのか?」ということも考えたことがなかったので、調べてみました。

「幸せの黄色い新幹線」はなぜ黄色なのか???

興味ある方は、クイズに挑戦!

今のドクターイエローは3代目。

今のドクターイエローは、世代では3代目になります。1世代で複数の編成を持つものもありますが、50年以上の新幹線の歴史の中で、歴代わずか5編成で安全を守っています。

T1編成(写真が見つかりませんでした。)

T2編成

T2編成

T2編成

T3編成

T3編成

T3編成

T4編成

T4編成

T4編成

T5編成

T5編成

T5編成

なぜドクターイエローは「謎の新幹線」なのか。

ドクターイエローの運行ダイヤは非公開です。
鉄道趣味の人のためにダイヤを公開してもよさそうなものですが、そういうわけにもいかないのです。

1964年に、世界最初の高速鉄道として開業した東海道新幹線。
世界で初めてのことであったため、ものすごい技術を駆使して、実験に実験を重ね、改良に改良を重ね、今日に至っています。

新幹線は、大事な、「日本が誇る技術商品」なのです。

そのため、その安全を守る技術も「商品」であり、ドクターイエロー自体が「企業秘密」なのです。
なので、その姿は極秘のヴェールに包まれているのです。
開業前の新幹線を研究する技術者

開業前の新幹線を研究する技術者

31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【悲報】国鉄時代から40年間にわたり活躍した特急「踊り子」185系が引退。

【悲報】国鉄時代から40年間にわたり活躍した特急「踊り子」185系が引退。

1981年に運用が開始され、国鉄時代より特急などで使用されてきた「国鉄185系電車」がこのたび引退することとなり、3月12日にラストランを迎えました。
隣人速報 | 1,068 view
東京から103系が消えた日【エメラルドグリーン常磐線ラストラン・ギャラリー】

東京から103系が消えた日【エメラルドグリーン常磐線ラストラン・ギャラリー】

2006年3月17日、東京で最後まで常磐線に残っていた103系が引退しました。その日たまたま撮影した写真がありますので、ご紹介したいと思います。今月(2017年10月3日)、大阪環状線からも103系が引退しましたが、「昔こんな電車東京でも走ってたよなー」的な想い出を味わっていただければ幸いです。
ジバニャンLOVE | 3,973 view
【変わりゆく駅弁スタイル】JR東日本で「駅弁味の陣」が開催中

【変わりゆく駅弁スタイル】JR東日本で「駅弁味の陣」が開催中

2017年10月1日から11月30日まで、JR東日本で「駅弁味の陣 2017」が開催されています。駅弁の持つ意味は、私たちミドルエッジ世代が子供の頃とはだいぶ違うものになってきています。昔と今の駅弁の持つ意味合いの変化を記事にしてみました。
【10/3大阪環状線から引退】関西の人に愛された電車【オレンジ色の103系】

【10/3大阪環状線から引退】関西の人に愛された電車【オレンジ色の103系】

1963年から製造が開始され、3500両を超える車両が製造された国鉄103系。JR発足から30年がたち新型車両に主役の座を譲ってきましたが、2006年に首都圏から引退したあと、「大阪環状線に行けば遭える」と、鉄道ファンの心の拠り所だった大阪環状線の103系が2017年10月3日で引退することが発表されました。
ジバニャンLOVE | 2,484 view
【ヱヴァンゲリヲン新幹線にも乗車可能】1990年開業 博多南駅【「町」を「市」に変える300円新幹線】

【ヱヴァンゲリヲン新幹線にも乗車可能】1990年開業 博多南駅【「町」を「市」に変える300円新幹線】

1990年に、福岡県春日市にできたJR西日本「博多南駅」。300円で乗れる新幹線としてご存知の方も多いと思いますが、この新駅の誕生によって、劇的に発展し、ついに来年(2018年)「町」が「市」へと昇格するほどにまでなった町があります。博多南線とその町のご紹介をさせていただきます。
ジバニャンLOVE | 1,270 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト