奈良・吉野の過疎村を描いた映画『萌の朱雀』尾野真千子の淡い恋が切ない
2017年2月13日 更新

奈良・吉野の過疎村を描いた映画『萌の朱雀』尾野真千子の淡い恋が切ない

1997年11月に公開された映画『萌の朱雀』。河瀬直美の初商業作品であり、女優・尾野真千子のデビュー作でもある。奈良県の過疎化が進む村のある家族の物語。俳優・國村隼がふるさとを想う父親役を好演している。

18,774 view

河瀬直美監督、初の35mm作品『萌の朱雀』

1997年11月に公開された映画『萌の朱雀』。
本作で監督を務めた河瀬直美は、それまで8mm作品『につつまれて』や『かたつもり)』を制作し、山形国際ドキュメンタリー映画祭で各賞を受賞するなど、若手映画監督として注目されていた。

そんな中、35mm作品であり、初の商業作品である本作が制作された。
河瀬直美(かわせ なおみ)

河瀬直美(かわせ なおみ)

1969年5月30日生まれ。奈良県出身。

【主な作品】
・『殯の森』
・『2つ目の窓』
・『あん』
河瀬直美の出身県である奈良を舞台に、ある一家のうつろいゆく日常を丁寧な人物描写で切り取り、そこに登場人物たちのふるさとへの想いや恋心を絡め、味わい深い作品に仕上げた。

柔らかな日差しや生い茂る木々に囲まれた奈良・西吉野村(現・五條市)の自然と、物語が相互に響きあい、登場人物の「死」を尊く、より喪失感を伴った感情表現に至らせている。家族との触れ合いを通して、それぞれに「死」を乗り越え、人生を進んでいかなくてはならない迷いや覚悟が描かれる。
『萌の朱雀』 [DVD]

『萌の朱雀』 [DVD]

カンヌで高い評価を受けた『萌の朱雀』

本作は1997年に行われた「第50回カンヌ国際映画祭」で新人監督賞にあたる「カメラ・ドール」を受賞した。これは史上最年少での受賞であり、日本映画界にとっても初の快挙であった。

カンヌ以外にも「第26回ロッテルダム国際映画祭」での「国際批評家連盟賞」 や「芸術選奨文部大臣新人賞」など、数多くの賞を獲得している。また、1997年度の「キネマ旬報ベスト・テン」では第10位にランクインした。

映画「萌の朱雀」劇場予告

≪動画内の文章≫
”みどり深い吉野の里
静かに暮らす家族がいた

十五年の歳月は家族の姿を変えていく

離散する家族を描いた 壮大な抒情詩”
上記の予告動画内で登場する紹介文を下記に記してみる。非常に高い評価を受けていたことが分かる。

≪各文言≫
・27歳の劇場用長篇デビュー作にして史上最年少・日本映画初1997年カンヌ国際映画祭カメラドール(新人監督賞)受賞!

・カンヌで見いだされた大きな新しい才能 <ル・モンド>
・情感を重視した演出が、観る者を魅了する <ヴァラエティ>
・妥協を一切排し、賞賛すべき作品 <ヘラルド・トリビューン>

あらすじ

過疎化が進む奈良県吉野村、この山間の村にある田原家には、当主の孝三とその妻の泰代、母の幸子、そして孝三の姉が残していった栄介と、孝三と泰代の子・みちるの5人が暮らしている。

村に鉄道を通す計画が持ち上がって15年になるが、トンネル工事に携わっていた孝三は、計画の中止を知らされすっかり気力を失っていた。
タイトルバック『萌の朱雀』

タイトルバック『萌の朱雀』

山間の村。家族5人で食卓を囲む

山間の村。家族5人で食卓を囲む

幼き頃のみちると栄介

幼き頃のみちると栄介

一人娘のみちると栄介は幼い頃から、本当の兄弟のように仲良く、何をするにもいつも一緒であった。
時が過ぎ、中学生になったみちるは、栄介に恋心を抱くようになっていた。しかし、その栄介は孝三の妻である泰代に叶わぬ想いを寄せていた。

そんな時、鉄道の計画中止で落ち込みを隠せない孝三は、8mmフィルムに村の人々を映した。ふるさとから離れていく人々。鉄道を通す夢が途絶えても笑顔を絶やさない人々。そういった吉野で生まれ育った人々を映した8mmフィルムを残して、孝三はこの世を去ってしまう。
成長した栄介(柴田浩太郎)とみちる(尾野真千子)

成長した栄介(柴田浩太郎)とみちる(尾野真千子)

学校の授業中。ノートにウェディングドレス姿の新郎新婦の...

学校の授業中。ノートにウェディングドレス姿の新郎新婦のイラストを描いていた

村を離れていく人々。見送る孝三(國村隼)。

村を離れていく人々。見送る孝三(國村隼)。

電話が鳴り、栄介が受話器を取る。「はい・・・はい・・・はい・・・わかりました、はい」と沈んだ声で答える栄介。皆が集まり、不穏な空気を察する。みちるが「どないしたん?なに?」と栄介をせかし、泰代が「あの人?」と尋ねる。
そして、栄介は警察からの電話だと告げ、「オッチャンの8mmカメラ持った人が見つかって、見に来てくださいって」と力なく言う。
落胆する孝三。時折、音楽を聴き、煙草をくゆらせる

落胆する孝三。時折、音楽を聴き、煙草をくゆらせる

46 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

映画『ラヂオの時間』生放送中なのに内容が二転三転!誰も結末を知らない!

映画『ラヂオの時間』生放送中なのに内容が二転三転!誰も結末を知らない!

1997年公開の脚本家・三谷幸喜初の監督作品映画『ラヂオの時間』。ラジオ局を舞台にした三谷幸喜お得意の密室シチュエーション・コメディ。西村雅彦、鈴木京香、唐沢寿明、戸田恵子らが出演した。90年代を代表するドタバタ劇映画をまとめる。
ひで語録 | 4,045 view
鈴木清順“浪漫三部作”「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」「夢二」の6枚組UHD+Blu-ray BOXが発売決定!!

鈴木清順“浪漫三部作”「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」「夢二」の6枚組UHD+Blu-ray BOXが発売決定!!

TCエンタテインメントより、映画監督・鈴木清順の“浪漫三部作”を最新の4KマスターでUHD化&Blu-ray化した6枚組BOX『鈴木清順「浪漫三部作」【4Kデジタル完全修復版】UHD+Blu-ray BOX』が発売されます。
隣人速報 | 133 view
90年代「フェミ男」”武田真治”が演じた代表作品5選

90年代「フェミ男」”武田真治”が演じた代表作品5選

90年代に流行した「フェミ男」は「ジェンダーレス男子」の先駆けでした。 フェミ男の代表格といえば、”第2回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト”でグランプリに輝いた武田真治さんです。現在では、サックスや筋肉やバラエティ番組のめちゃイケなどの印象が強いですが、当時は中性的な美しさで人気を得ていました。 今回は、武田真治さんが90年代に演じたドラマや映画の代表作をまとめます。
あやおよ | 582 view
「2021年 第95回キネマ旬報ベスト・テン発表&表彰式」がYouTubeでライブ配信!過去の1位獲得作品を振り返る!!

「2021年 第95回キネマ旬報ベスト・テン発表&表彰式」がYouTubeでライブ配信!過去の1位獲得作品を振り返る!!

キネマ旬報公式YouTubeチャンネルにて「2021年 第95回キネマ旬報ベスト・テン」発表&表彰式のライブ配信を行うことが決定しました。配信スケジュールは2022年2月2日(水)19時より。
隣人速報 | 243 view
名作映画【タイタニック】出演者たちのその後・・・

名作映画【タイタニック】出演者たちのその後・・・

1997年に公開され、歴史的大ヒットを記録した映画『タイタニック』。今回はこの名作に出演したキャストたちのその後にスポットを当て、ご紹介したいと思います。
mm | 2,035 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト