高田裕三の冒険伝記ロマン「3×3 EYES(サザンアイズ)」 ゲームまとめ
2018年2月17日 更新

高田裕三の冒険伝記ロマン「3×3 EYES(サザンアイズ)」 ゲームまとめ

1987年から2002年までヤングマガジンに掲載され、今なおシリーズ展開を続けている東洋冒険伝記「3×3 EYES」。マンガ、アニメと並んでゲーム作品も実は多い!

3,711 view

高田裕三「3×3 EYES」

 「3×3 EYES」は1987年、《ヤングマガジン増刊海賊版》に掲載されたのが最初の登場。
 〝海賊版〟と言っても講談社から発行されている正規の雑誌。当然合法。

 こちらは不定期刊行の雑誌だったのですが、89年から「3×3 EYES」が《週刊ヤングマガジン》に移動。連載は2002年まで続いたようです。
3×3 EYES

3×3 EYES

ゲーム

 意外と豊富なのがゲーム。基本的に90年代の作品。
 なぜかはわかりませんがハードの種類が異常に多い。

3×3EYES 聖魔降臨伝

3×3EYES 聖魔降臨伝

3×3EYES 聖魔降臨伝

 スーパーファミコン用RPG。だいぶ雰囲気が出ています。
 1992年。製作はユタカ。どこ。

オープニングがめっちゃ長い

 ファンゲームのような一面があり、知らない人がプレイしたらかなりの難易度になる模様。

 攻略本は存在しているものの設定などミスが多いという噂。うーん時代。

聖魔伝説3×3EYES MCD

聖魔伝説3×3EYES MCD

聖魔伝説3×3EYES MCD

 1993年にセガから発売されたソフト。RPG。

 MCDというのは《メガCD》のこと。メガドライブの周辺機器なので〝メガドライブとメガCDの両方〟を持っていないと遊べません。
 ソフト自体は安く売っているのをちらほら見かけるものの……。

3×3EYES 獣魔奉還

 1995年発売。バンプレスト。スーパーファミコン用アドベンチャーゲームとなっております。
 なんかちらっと《中古品の出品:30》とか見えた気がするんですけどなんであるんですかね。

3×3EYES ~三只眼變成~

3×3EYES ~三只眼變成~

3×3EYES ~三只眼變成~

31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

高田裕三の冒険伝記ロマン「3×3 EYES(サザンアイズ)」 マンガ、アニメまとめ

高田裕三の冒険伝記ロマン「3×3 EYES(サザンアイズ)」 マンガ、アニメまとめ

1987年から2002年までヤングマガジンに掲載され、今なおシリーズ展開を続けている東洋冒険伝記「3×3 EYES」。作品数が多く追いかけるのが大変かもしれませんがそれに見合うだけのおもしろさがあります。
Fレン | 4,554 view
50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50歳以上の女性へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。
隣人速報 | 89 view
レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『エリュシオン』『スコープオン』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『エリュシオン』『スコープオン』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『エリュシオン(PC-9801・Windows11対応版)』『スコープオン(MSX版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 83 view
1987年当時のカラーリングで「リバイバル721」が運行開始!記念グッズが発売決定!!

1987年当時のカラーリングで「リバイバル721」が運行開始!記念グッズが発売決定!!

叡山電鉄が2月1日より、700系最後の未リニューアル車両である721号車を1987年のデビュー当時の「アイボリーとマルーン」のカラーリングに変更し、「リバイバル721」として運行することを発表しました。
隣人速報 | 65 view
ブルートレイン廃止から間もなく10年!『寝台特急(ブルートレイン)純金ヘッドマークコレクション』が発売決定!!

ブルートレイン廃止から間もなく10年!『寝台特急(ブルートレイン)純金ヘッドマークコレクション』が発売決定!!

2015年のブルートレイン廃止から間もなく10年となるのを記念し、思い出のブルートレインのヘッドマークを純金で製作した『寝台特急(ブルートレイン)純金ヘッドマークコレクション』の発売が決定しました。
隣人速報 | 52 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト