つのだじろう「恐怖新聞」読むと100日寿命が縮む新聞
2019年10月2日 更新

つのだじろう「恐怖新聞」読むと100日寿命が縮む新聞

「しんぶ~ん」の声とともに、午前0時に配達される恐怖新聞。70年代のホラー漫画ブームを牽引し、オカルトの世界にかかせない存在となった、つのだじろう先生の「恐怖新聞」。どのような漫画だったか振り返ります。

30,072 view
腐っていく鬼形礼

腐っていく鬼形礼

やはり、クラスメイトは殺せませんでした。
どんどん鬼形礼の体は腐っていきます。
via naruseriri
遠足の日

遠足の日

遠足の日、クラスメイトが乗ったバスの進む道に大きくヒビが入っており、そのまま行けば、バスごとクラスメイトを殺せます。鬼形礼は腐った部分を眼帯で隠し、同行します。
ですが、鬼形礼は自分の身を差し出し、バスを止め、かわりに鬼形礼ひとりが崖から落ちます。
クラスメイトは鬼形礼の死を悲しみますが、崖の下からは遺体がみつかりません。
via naruseriri
鬼形礼の最期

鬼形礼の最期

しばらくして、崖とは全然違う場所で、白骨死体が発見されました。
これが、「恐怖新聞」の主人公・鬼形礼の最期です。
物語の最後には、幽霊となって恐怖新聞を配達する鬼形礼の姿が描かれています。

鬼形礼はなにも悪いことはしていません。
ただ悪霊に憑かれたため、このように死んでしまったのです。
怖さと同時に、悲しみもこみ上げます。ですが、この理不尽さこそ、ホラーの醍醐味であり、心霊というものにリアリティーを感じさせてくれます。
背景や人物の書き込みが緻密で、特にエクトプラズムの
妙なリアルさは、子供なら失禁モノです。
妖怪ウォッチとかワンピースとかNARUTOとか言ってる今の子供には理解できないでしょう。理解してほしいとも思いません。大人たちの楽しみでよいと思います

映像化・いろいろ

恐怖新聞 1 真夜中に奇怪な新聞が来た 1991 - YouTube

OVAとして1991年に制作。
こちらは2004年にDVD発売されました。
映画「予言」(2004年)

映画「予言」(2004年)

「恐怖新聞」をベースにしていますが、内容は全然違います。
三上博史さん出演。

オリジナルビデオとして映画「恐怖新聞」も1996年に制作されています。

「恐怖新聞Ⅱ」も出ました

「恐怖新聞Ⅱ」

「恐怖新聞Ⅱ」

1990年~1993年、秋田書店「サスペリア」で連載。
コミックスは全6巻。
こちらは女の子が主人公で、鬼形礼も登場します。

さいごに

ホラーブームというものは定期的に訪れますが、(ホラーブームはサイクル的に、そろそろ来てもいいのですが)ジャパニーズホラーは、日本独自の素晴らしい文化。その基本形のホラー漫画が「恐怖新聞」だと思います。
長らく、ホラーを読んでいない方も、「恐怖新聞」でジャパニーズホラー漫画の凄さを体感してみてはいかがでしょうか。
33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

あの「エコエコアザラク」がホラー小説になって蘇る!ホラーの名手・岩井志麻子がノベライズ!!

あの「エコエコアザラク」がホラー小説になって蘇る!ホラーの名手・岩井志麻子がノベライズ!!

誠文堂新光社・秋田書店・パルプライドの3社が手掛ける小説レーベル「APeS Novels(エイプス・ノベルズ)」より、古賀新一の傑作ホラー漫画「エコエコアザラク」の小説版「小説 エコエコアザラク」が刊行されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 965 view
メラメラメラ『この恨み、晴らさで置くべきか~!』魔太郎がくる!!オカルト的な復讐・・・

メラメラメラ『この恨み、晴らさで置くべきか~!』魔太郎がくる!!オカルト的な復讐・・・

藤子不二雄Ⓐによる日本のホラー漫画作品で1972年から1975年にかけて『週刊少年チャンピオン』で連載されていました。子供の時は復讐方法が残忍で恐かったのを覚えています。
ギャング | 34,227 view
【訃報】「エコエコアザラク」の漫画家・古賀新一さんが死去。過去の映像作品も振り返ります。

【訃報】「エコエコアザラク」の漫画家・古賀新一さんが死去。過去の映像作品も振り返ります。

70年代のホラー漫画の金字塔「エコエコアザラク」の作者として知られる漫画家・古賀新一さんが、3月1日に病気のため死去していたことが明らかとなりました。81歳でした。
隣人速報 | 6,486 view
怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の金字塔『エコエコアザラク』連載開始50周年記念!大阪・ベアトラップギャラリーで原画展が開催中!!

怪奇漫画の傑作『エコエコアザラク』が連載開始から50周年となるのを記念し、原画展『エコエコアザラク50周年展』が大阪・ベアトラップギャラリーで現在好評開催中となっています。会期は8月24日まで。
隣人速報 | 160 view
天才・楳図かずおが描いた時空を超えた少年SF巨編『漂流教室』特別企画が東京・中野「墓場の画廊」で開催決定!!

天才・楳図かずおが描いた時空を超えた少年SF巨編『漂流教室』特別企画が東京・中野「墓場の画廊」で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営するクレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて『漂流教室 POP UP STORE in 墓場の画廊』を開催します。
隣人速報 | 79 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト