【赤い光弾ジリオン】数多の才能が奇跡的に集結して生み出された名作アニメ!
2019年11月17日 更新

【赤い光弾ジリオン】数多の才能が奇跡的に集結して生み出された名作アニメ!

1987年、奇跡とも言える豪華なスタッフが作り上げたアニメが誕生しました。その名も「赤い光弾ジリオン」! 当初は数多のアニメのひとつと見られていましたが、フタを空ければ見所満載の傑作でした。多くのアニメファンが絶賛した「赤い光弾ジリオン」の魅力を見てみましょう。

5,473 view

「赤い光弾ジリオン」とは?

1987年に放映されたSFアニメです。内容的には、侵略者たちの脅威から自分たちの生存圏を守るという単純な図式ですが、そこに様々な謎や思惑、敵味方共に魅力的なキャラクターを配置するなど、様々な魅力が満載されています。

その完成度は当時の作品の中でも非常に高く、アニメファンの支持と人気を受けています。惜しいのは、アニメファンの評価は高いものの、一般的な知名度が低いため、それほどのヒットには恵まれなかった点でしょう。そのため、一部では「隠れた名作」とも呼ばれている作品なのです。

あらすじ

西暦2387年。宇宙に進出した人類が発見した惑星マリスは「第二の地球」と呼ばれ、生存圏を広げるための殖民惑星として開発が進んでいた。

しかし突然、殖民惑星マリスは圧倒的な戦力を誇るノーザ星人の襲撃を受け、一気に生存の危機に陥ってしまう。

そんな時、人類にもたらされた神の奇跡。未知なるエネルギーを内包し、ノーザ星人を一撃で消滅させる光線銃「ジリオン」を手にする。

こうして入手した3丁のジリオンは、特殊部隊「ホワイトナッツ」のメンバーである3人の若者に託される。3人はジリオンを携え、様々な任務を遂行し、侵略者ノーザ星人との戦いに挑むことになる。

主な登場人物

JJ
自称「ホワイトナッツのハリキリボーイ」。熱血漢だが猪突猛進。何事にも大雑把な性格で、そのせいで様々な余計なピンチを招くことが多い。新生ジリオンではノーマルタイプである拳銃タイプを携行する。

チャンプ
クールで眉目秀麗。チームの司令塔的存在。JJとは折り合いが悪いものの喧嘩友達といった程度。長距離射撃を得意とするスナイパーで、新生ジリオンでは長距離射撃用アタッチメントを装着したスナイパータイプを携行する。

アップル
チームの紅一点であり、頭脳と身体能力、度胸も兼ね備えた「戦う大和撫子」。JJとチャンプの喧嘩を仲裁するまとめ役。新生ジリオンでは連射機能を向上させるアタッチメントを装着したサブマシンガンタイプを携行する。
 (2151252)

下段中央がJJ。下段右がチャンプ、下段左がアップル。ちなみに上段中央がMr.ゴート、上段右がエイミ、上段左がデイブ。左端に小さく写ってるのはマスコットのオパオパ。

販促用アニメとは思えない程の完成度

元々「赤い光弾ジリオン」は、スポンサーであるセガが販売していた光線銃「ジリオン」の販促用アニメとして企画、制作されました。簡単に言えば、玩具を売るためのアニメだった訳です。そんな宿命を背負った「赤い光弾ジリオン」でしたが、当時のアニメファンに支持されるほどの完成度を実現しました。

その完成度を支えた理由としては、当時のスタッフの情熱が第一に挙げられます。代表的な例を挙げると、

制作プロデューサー:石川光久
チーフディレクター:西久保瑞穂
キャラクターデザイン:後藤隆幸
原画:沖浦啓之・黄瀬和哉

などなど。
今考えると、とてつもなく豪華な方々がスタッフとして関わっていますね。詳しい説明は省きますが、あの「攻殻機動隊」を手がけた「Production I.G」のスタッフが数多く参加しているのです。ちなみに、「丸輪零」名義で押井守が数話の絵コンテを担当しているのも驚きですね。さらに、制作には「京都アニメーション」も参加しています。現在でも第一線で活躍するスタッフが参加し、その情熱を傾けた結果、「赤い光弾ジリオン」は脅威のクオリティを実現したのです。

さらに、声優陣にも言及しましょう。
メインの3人は関俊彦(JJ)、井上和彦(チャンプ)、水谷優子(アップル)が参加。他にも当時は若手だった山寺宏一や佐々木望の他、池田秀一や玄他哲章などのベテラン勢も参加しています。現在では考えられない程の豪華さですね。

赤い光弾ジリオン 第1話

オープニングから完成度が高い! そのクオリティの一端が分かると思います。

玩具の売り上げも好調

さて、「赤い光弾ジリオン」のアニメとしての完成度は非常に高かった訳ですが、本来の目的であった玩具の販促という一面はどうだったのでしょう。これが結構、好調だったらしいですね。実際の売り上げ等は不明ですが、販促という面で言えば成功したと言えるでしょう。

光線銃「ジリオン」シリーズ

まずはメインの光線銃。「ジリオン」と言えば光線銃という図式が完成されるほど、多くの人々の記憶に残っているようです。この光線銃、初期のコード付きタイプと、後期のコードレスタイプの2種類が発売されています。どちらも結構な販売数だったようで、オークションなどでもよく見かけます。当時、私も仲間と共にジリオンでの撃ち合いを楽しみました。旅行先にも持って行き、森の中でサバイバルゲームのように楽しみました。当時、もういい大人でしたけどね(笑)。

セガ 超高速光線銃ジリオンCM 1986年

これは前期型のCM。実はアニメ放映のけっこう前から発売されていたんですよね。
 (2151255)

これは様々な改良が施された後期型。電池が長持ちするのが嬉しかったなあ。

テレビゲーム

「赤い光弾ジリオン」のメインスポンサーはセガ・エンタープライゼス(現セガゲームス)。セガと言えばテレビゲームですが、当然ながら発売されています。それが「赤い光弾ジリオン」、「赤い光弾ジリオン トライフォーメーション」の2種類です。前者は放映中の1987年5月、後者は放映終了直後の1987年12月に発売されました。かなり短いスパンで2種類も発売するとは、頑張りましたねセガ(笑)。

ちなみにゲームは、セガ・マークIII用ゲームです。残念ながら、ハード自体がマイナーだっただけに、販売本数はそこそこですが、かなり人気があった記憶があります。

なお、ゲームは両方とも完成度が高く面白いですよ。ただし、どちらも非常に難しい! 特に前者は、コンティニュー1回のみでパスワードなしという鬼畜仕様。コントローラーの使い勝手の悪さも難易度を高めている一因です。

赤い光弾ジリオン(SEGA MARKⅢ) クリア動画

マークIIIの中でもなかなかの完成度です。鬼のように難しいのが難点ですが。

トライフォーメーション(SEGA MARKⅢ) クリア動画

前作よりは易しくなっています。偶数ステージはトライチャージャーに乗っての強制スクロール面と、バラエティも増えました。
25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【クイズダービー】出場チームの歴代最高得点は?なんと81万9000点!

【クイズダービー】出場チームの歴代最高得点は?なんと81万9000点!

クイズダービーでは、出場チームが10万点を超えると、超過分はカンガルー募金に寄付するというシステムが採用されていました。たまに大幅に超えるケースがあり、その最高得点はなんと1987年放送回の81万9000点!司会の大橋巨泉もエンディングで動揺を隠せなかった、当時の放送を振り返ります。
izaiza347 | 870 view
【1987年】モモコクラブから羽生夫人へ・・・日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1987年】モモコクラブから羽生夫人へ・・・日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 320 view
「激レア!機内上映&地上波吹替版」を観る。掘る。もっと。 シェール主演傑作選

「激レア!機内上映&地上波吹替版」を観る。掘る。もっと。 シェール主演傑作選

「BS10 スターチャンネル」はこの7月、歌手としても知られる個性派女優、シェールが主演した傑作映画2作品の大変貴重な日本語吹替版をお届けします!
男闘呼組・成田昭次、高橋和也、岡本健一が集結 あの伝説のラジオ番組『WILD KNIGHTS』が蘇る!

男闘呼組・成田昭次、高橋和也、岡本健一が集結 あの伝説のラジオ番組『WILD KNIGHTS』が蘇る!

文化放送では、7月14日(金)午後7時から特別番組『WILD KNIGHT(ワイルド・ナイト)成田です』の放送が決定しました。出演は「男闘呼組」の成田昭次で、メンバーの高橋和也、岡本健一のほか、彼らの新バンド「Rockon Social Club」をプロデュースする寺岡呼人も登場します。
【1987年洋楽】BaBeの『ギヴ・ミー・アップ』の原曲は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1987年洋楽】BaBeの『ギヴ・ミー・アップ』の原曲は!?「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1987年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。
izaiza347 | 828 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト