80年代紅白歌合戦珍場面
2016年12月31日 更新

80年代紅白歌合戦珍場面

大晦日と言えば、数年前は格闘技中継戦争があったり、ダウンタウンの絶対に笑ってはいけないシリーズも見ものですが、やはり紅白!と言う人も多いのでは!?紅白だけでも視聴率が50%近くいくとは、やはり日本人はなんだかんだ言ってテレビ好きですよね。大イベントで生なだけに歴史に残る珍場面も!80年代代の紅白珍場面を集めてみました。

13,387 view

80年代紅白歌合戦珍場面

大晦日と言えば、数年前は格闘技中継戦争があったり、ダウンタウンの絶対に笑ってはいけないシリーズも見ものですが、やはり紅白!と言う人も多いのでは!?紅白だけでも視聴率が50%近くいくとは、やはり日本人はなんだかんだ言ってテレビ好きですよね。大イベントで生なだけに歴史に残る珍場面も!80年代代の紅白珍場面を集めてみました。
 (1761641)

1981年 北島三郎「紙吹雪多すぎ」

1993年で紅白引退した御大北島三郎が、50回に及ぶ紅白出場で、最も頭にきたのがコレ!派手な演出にするあまり、前が見えないほどの紙吹雪が。
 (1761683)

北島 三郎(きたじま さぶろう、1936年(昭和11年)10月4日 - )は、日本の演歌歌手、俳優、作詞家、作曲家、馬主。

『函館の女』に始まる「女」シリーズ、『兄弟仁義』などの「任侠」シリーズなど、数多くのヒット曲がある。

一般にはサブちゃんという愛称で呼ばれているが、原 譲二(はら じょうじ)のペンネームでも知られ、自身の楽曲の作詞・作曲ばかりでなく自身の舞台のシナリオ・演出や、北島ファミリーはじめ、他の演歌歌手への楽曲提供など、マルチな活動を精力的に行っている。

作曲家・船村徹門下出身で、門下生で作る「船村徹同門会」(会長・鳥羽一郎)では名誉相談役を務める。

1982年 桑田佳祐「三波春夫事件」

サザンオールスターズとして1982年に出場した桑田佳祐。登場するや三波春夫のモノマネを披露。更に、「とにかく、受信料は払いましょう!」「裏番組(を見たい場合)はビデオで見ましょう!」と発言し大問題に。のちにNHKにわび状を書かされる羽目になった桑田は紅白と絶縁宣言をするほどに。
 (1761689)

桑田 佳祐(くわた けいすけ、1956年2月26日 - )は、日本の男性ミュージシャン、慈善活動家[3]。神奈川県茅ヶ崎市出身。所属事務所はアミューズ、所属レコード会社はSPEEDSTAR RECORDS内のタイシタレーベル。鎌倉学園高等学校卒業、青山学院大学経営学部除籍。愛称は、ケイちゃん、すけちゃん、桑っちょなどである。

シンガーソングライターであり、またロックバンド・サザンオールスターズのリーダーで、楽曲の作詞・作曲・ボーカル・ギターを担当している[1]。妻は同バンドのメンバーの原由子。

1984年 生方恵一アナ「ミソラ事件」

年内での引退を宣言していた都はるみが大トリを務めたため、歌唱後も大盛り上がり。アンコールに応える方で「好きになった人」を歌い、都は感極まって声にならなくなるほど。出演者全員が彼女を囲んで励ましながらの大合唱しているときに、司会の生方恵一アナが「もっともっとたくさんの拍手を、ミソラ・・・」。紅白史に残る言い間違えとなってしまった。
 (1761697)

生方 恵一(うぶかた けいいち、1933年3月25日 - 2014年12月15日)は、日本のフリーアナウンサー。元NHKアナウンサー。1984年、『第35回NHK紅白歌合戦』での「ミソラ発言」で広く知られている。群馬県前橋市出身。生方 めぐみ(うぶかた めぐみ)という筆名で作詞を手掛けた曲がいくつかある。

1984年 NHK「下世話すぎる演出」

当時の芸能界は秘密の交際ラッシュ。中森明菜と近藤真彦、松田聖子と郷ひろみが交際していた。そのため。中森明菜が「十戒」を歌っているときに。中森がダンサーに捕らわれてしまう。それをマッチが助けて、「ケジメなさい」を歌う。その後、中森&近藤、松田&郷でチークダンスを踊るなどゲスすぎる演出に、話題性を超えて批判が集まった。
 (1761700)

1985年 吉川晃司「ギターを燃やす」

今では渋い俳優も好評な吉川晃司だが、1985年での紅白ではまさに大暴れ!登場するなりシャンパンを口に含んで盛大にまき散らすパフォーマンス、更には曲が終わり次の紅組歌手の歌が始まっていても、ギターを燃やすと言う暴挙まで起こしたのだ。
35 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

90年代紅白歌合戦珍場面

90年代紅白歌合戦珍場面

大晦日に紅白観て、除夜の鐘聴いて、年越し蕎麦を食べる、日本の風習は大事にしていきたいですよね。そんな大晦日の代名詞になっている紅白歌合戦では、今以上に90年代などは話題性抜群の名場面、珍場面ばかり!生放送だからこそのハプニングも満載の90年代紅白珍場面を集めてみました。
yt-united | 17,911 view
大晦日の定番!!紅白歌合戦で起きたハプニング5選

大晦日の定番!!紅白歌合戦で起きたハプニング5選

昭和の時代の大晦日は、家族全員で紅白を観ながら年越しそばを食べるという過ごし方が定番でしたよね。子供たちは前半のアイドルを楽しみに、大人たちは後半の演歌を楽しみにしていたものです。そんな日本の大晦日の風物詩である紅白歌合戦の歴史には、様々なハプニングがありました。そこで今回は紅白歌合戦で起きたハプニング独断と偏見で5つ選んでご紹介します!
そうすけ | 2,697 view
歴代の紅白歌合戦の単独男性「司会者」の出場回数をランキングにしてみた♪

歴代の紅白歌合戦の単独男性「司会者」の出場回数をランキングにしてみた♪

毎年恒例の紅白歌合戦!毎年「司会者」が変わっていると思っていたけど、実はお馴染みの「司会者」が結構いらっしゃることが判明!おいらが生まれてからの単独男性「司会者」その出場回数のランキングはいかに!?
モグりっち | 1,135 view
ラスボス【小林幸子】ニコニコ動画などで新たに若年層のファンをゲットした昭和のスター!彼女のガッツとノリのよさは見習ったほうがよいです!!

ラスボス【小林幸子】ニコニコ動画などで新たに若年層のファンをゲットした昭和のスター!彼女のガッツとノリのよさは見習ったほうがよいです!!

これまで『紅白歌合戦』に計34回出場し、ポケットモンスターの主題歌も歌うラスボス『小林幸子』第二の美空ひばりと呼ばれ華々しく9歳でデビューするも、長く不遇の時代がありました。最近の大活躍ぶりも見ながら、これまでの歴史をふりかえってみました。
cyomo | 3,611 view
【速報】デビュー20周年のPUFFYが紅白歌合戦に初出場決定!90年代当時は予定が合わず出場を断念!

【速報】デビュー20周年のPUFFYが紅白歌合戦に初出場決定!90年代当時は予定が合わず出場を断念!

デビュー20周年を迎えたPUFFY(パフィー)が、NHK・紅白歌合戦に初出場することが24日、分かった。20周年を迎え、精力的な活動をしてきた2016年。PUFFY(パフィー)は節目の1年を紅白歌合戦の初出場で締めくくる。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト