水木しげる「のんのんばあとオレ」のんのんばあが教えてくれた妖怪をまとめました。
2021年5月27日 更新

水木しげる「のんのんばあとオレ」のんのんばあが教えてくれた妖怪をまとめました。

水木しげる先生の自伝的漫画「のんのんばあとオレ」。私たちに妖怪のことを教えてくれた水木先生に、妖怪のことを教えてくれたのは、のんのんばあでした。こちらでは作中登場する妖怪をまとめました。

8,451 view
このように、いろんな妖怪や不思議な話をしてくれる、のんのんばあとのやりとりを中心に、しげーさんの家族、そして、結核で亡くなった彼女や人買いに連れられていった彼女(しげーさんの彼女は3人出てきます)など、その時代の様子が描かれた作品です。

ドラマにもなりました

 (1668460)

NHK鳥取放送局で1991年と1992年にテレビドラマ化されました。

さいごに

のんのんばあは、同じく水木しげる先生作「水木しげる伝」の上巻にも登場し、水木先生の人生に深く関わった人物であることがわかります。
こちらで紹介しました妖怪をお子様がいらっしゃる方は教えてあげるといいかもしれません。
小豆はかりが少年である水木しげるさんに言った「すべてのものが運命に定められた存在なのだ。」という言葉は、その後戦中・戦後の壮絶な時代を生き抜かれた水木しげるさんからの強いメッセージだと思います。
内容は、万人にお勧めです。昭和という時代や太平洋戦争を生き抜いてきた一人の人間による記録として読んでも良し。霊界と自在に交信する天才妖怪画家の生い立ちとして読んでも良し。陽気なおじいちゃんの昔話として読んでも良し。世界への愛情に満ちあふれ、しかもサービス精神旺盛な水木大先生が、われわれを存分に楽しませ元気づけてくれます
29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

水木しげる「カッパの三平」河童みたいな三平が河童の世界に迷い込んで三平みたいな河童に出会う映画です!

水木しげる「カッパの三平」河童みたいな三平が河童の世界に迷い込んで三平みたいな河童に出会う映画です!

アニメ「カッパの三平」1993年に劇場版アニメとして公開されました。母を想う三平が仲間に恵まれ、行方不明だった母を取り戻そうと妖怪の巣窟に乗り込みます!
ひで語録 | 4,943 view
「ゲゲゲの鬼太郎」90’s BD-BOX上下巻の発売記念!TOKYO MXで「ゲゲゲの鬼太郎(4期)」第35話が放送!!

「ゲゲゲの鬼太郎」90’s BD-BOX上下巻の発売記念!TOKYO MXで「ゲゲゲの鬼太郎(4期)」第35話が放送!!

TOKYO MXにて、「ゲゲゲの鬼太郎」90’s BD-BOX上下巻の発売を記念し、「ゲゲゲの鬼太郎(4期)」の第35話「鬼太郎の地獄流し」が放送されます。放送日程は3月31日。
隣人速報 | 36 view
ゲゲゲの鬼太郎の新作ホラーゲーム!『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』早期アクセス版がSteamで配信開始!!

ゲゲゲの鬼太郎の新作ホラーゲーム!『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』早期アクセス版がSteamで配信開始!!

東映アニメーションおよびトイジアムより、「ゲゲゲの鬼太郎」を原作とした新作ホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』の早期アクセス版がSteamで好評配信中となっています。
隣人速報 | 105 view
『月刊少年マガジン』がついに創刊50周年!記念すべき2025年1月号発売&メモリアル企画が始動!!

『月刊少年マガジン』がついに創刊50周年!記念すべき2025年1月号発売&メモリアル企画が始動!!

講談社は、1975年5月に創刊した『月刊少年マガジン』が2025年に50周年を迎えるのを記念し、12月6日発売の2025年1月号より、創刊50周年のメモリアル企画を始動することを発表しました。
隣人速報 | 185 view
連載20周年!真船一雄による大人気医療漫画『K2』のポップアップショップが東京・浅草ROXで開催決定!!

連載20周年!真船一雄による大人気医療漫画『K2』のポップアップショップが東京・浅草ROXで開催決定!!

アニメ・漫画とのコラボ商品を展開するブランド・Fuuuu(フー)が、2024年に連載20周年を迎えた大人気医療漫画『K2』(講談社)のポップアップショップを開催します。
隣人速報 | 173 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト