【「ダウンタウンなう」出演】今人気のあのゲーム、元ネタはこの人だった!?…不屈の芸人「せんだみつお」とは
2016年3月18日 更新

【「ダウンタウンなう」出演】今人気のあのゲーム、元ネタはこの人だった!?…不屈の芸人「せんだみつお」とは

「ナハ」で一世を風靡したコメディアンのせんだみつお。子供時代「せんだみつおゲーム」で遊んだ人も多いのではないでしょうか?今ドコモのCMで話題の女子高生に人気の「斉藤さんゲーム」も元ネタはこのせんだみつおゲームだと言われています。今回はせんだみつおについて改めて振り返ってみましょう。

10,058 view

ハードスケジュールがたたって休業

1974年3月26日には東京四谷の文化放送にせんだみつお宛ての発火物(局の係員が開封したら白煙をあげた)が送りつけられるなどの嫌がらせも受けた。

この頃は極めて多忙であり、無理なスケジュールで体調を崩した(次項参照)。

1978年(昭和53年)12月に肝炎、尿管結石で入院。

復帰後は俳優業などに活躍の場を移した

 (1605623)

半年間の休業後、折からの漫才ブームなどでレギュラー番組が総てなくなるなど、急速に人気に陰りがでた。せんだ本人の分析によると、当時は動きの芸からしゃべりの芸への移行期であり、自分にはテンポがなかったためであるという
映画「ブルース・ブラザーズ」

映画「ブルース・ブラザーズ」

こちらがジョン・ベルーシ

こちらがジョン・ベルーシ

一方で、俳優としての活動に重点が置かれた。声優としても、『ゴールデン洋画劇場』での『ブルース・ブラザーズ』テレビ初放送時には、ジョン・ベルーシの吹き替えを担当。小野ヤスシが担当したダン・エイクロイドとの絶妙なやり取りを見せた[10]。

せんだみつおといえば「ナハ!ナハ!」

リアクション芸、スベリ芸のルーツとも言われています

せんだみつお?寄港回転寿司篇 - YouTube

海鮮・海産卸おのざきCM第3弾! 監督・脚本 秀嶋賢人 ㈱おのざきは、「ふくしま海援隊」を名乗り、震災直後から、水産加工業の復興のために、他の地域との連携を模索。失われた地域の水産加工を守る取り組みを続けています。
リアクション芸、スベリ芸のルーツとも言われています

リアクション芸、スベリ芸のルーツとも言われています

両手を顔の横に上げ、それを前後に動かしながら「ナハッナハッ」と言うギャグや、「せんだ偉い!せんだ偉い!」などと自分で自分を持ち上げるギャグが特に有名。

せんだみつおゲームが一世を風靡

合コンなど宴会の余興で行われるゲームの一つ。参加者は車座となり、最初にある人間が「せんだ」といいながら誰か他の参加者を指差す。するとその指を指された人間は「みつお」と言いながら、また参加者の誰かを指差す。その後指をさされた人間の両隣の人間(あくまでも両隣の人間だけで、さされた当人はつられてはダメ)が「ナハッナハッ」のギャグを行うと1ターンが終了する。その後は「みつお」を言われた人間が最初の人間となり、以降だれかがミスをするまで繰り返す。

その応用版として、芸人とそのギャグや口癖を使った「○○[12]ゲーム」(○○はその芸人の名前)も存在し、宴会などで行われている。

CMでもマネされたせんだみつおゲーム - YouTube

せんだ!みつお!ナハナハ!!

ROCK FUJIYAMA ルーク篁、野村義男 ROCKみつおせんだゲーム - YouTube

JKに流行の「斉藤さんゲーム」などのルーツともいえる

女子中高生に人気の斉藤さんゲーム! - YouTube

2016.3.6

斎藤さんゲーム CM 斉藤さんゲーム CM docomo 斎藤さんゲーム斉藤さんゲーム - YouTube

斉藤さんゲーム CM 斎藤さんゲーム CM ドコモのcmで斉藤さんゲームを披露 斎藤さんゲーム やり方 トレンディエンジェル
55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【金曜10時!うわさのチャンネル!!】和田アキ子とタモリが初共演!ザ・デストロイヤー、せんだみつおらの掛け合いも大人気でした‼

【金曜10時!うわさのチャンネル!!】和田アキ子とタモリが初共演!ザ・デストロイヤー、せんだみつおらの掛け合いも大人気でした‼

「金曜10時!うわさのチャンネル!!」。【和田アキ子=姉御】のキャラクターが定着するきっかけとなったコーナー「アコのゴッド姉ちゃん」では和田アキ子、せんだみつお、ザ・デストロイヤーの掛合いが大人気に。和田アキ子とタモリの初共演もこの番組でしたね、さらには笑福亭鶴瓶のやっちまった事件も。
青春の握り拳 | 22,686 view
26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

総合模型メーカーのタミヤが、タミヤのラジオコントロールカー(RCカー)の誕生50周年を記念し、1984年~1999年に15年間にわたって放送されたRCカーレース番組『タミヤRCカーグランプリ Special』をタミヤ公式YouTubeチャンネルにて公開しています。
隣人速報 | 68 view
射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

1946年創業の老舗縁日問屋・キッシーズより、イベントや家庭で手軽に本格縁日を楽しめる新商品「縁日ノあそび箱」が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 70 view
“昭和100年”の節目に帰ってきた!タイガー魔法瓶から「氷削り器きょろちゃん」が再復刻!!

“昭和100年”の節目に帰ってきた!タイガー魔法瓶から「氷削り器きょろちゃん」が再復刻!!

熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶より、昭和、平成、令和と、時代を超えて各世代に愛され続けてきた「氷削り器きょろちゃん」が、昭和100年となる今年、『氷削り器<きょろちゃん>ABF-G100』として再復刻されました。
隣人速報 | 122 view
スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

スマホで見られる懐かしの貨物列車の映像つき!『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が好評発売中!!

学研ホールディングスのグループ会社、株式会社Gakkenより、書籍『わかる!貨物列車図鑑ガイド 2025-2026』が現在好評発売中となっています。価格は1980円(税込)。
隣人速報 | 37 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト