お年玉付き年賀状で時代の流れを感じてみよう!あの頃はあんなモノが当選した!?
2020年12月15日 更新

お年玉付き年賀状で時代の流れを感じてみよう!あの頃はあんなモノが当選した!?

年が変わる年末年始になると、コンビニやスーパーでよく目にするのが「年賀状」。お年玉付きで、今までに何かしらの景品が当選した経験がある方もいるのでは?今回は、お年玉付き年賀状であの頃を懐かしみます。

675 view

年賀状で景品が当たる!このシステムっていつから?

Amazon | 【20枚 お年玉付き】年賀はがき 年賀状印刷 ●選べるデザイン 2021年 差出人印刷込み(デザイン:PP-S18) | ポストカード・絵柄付はがき | 文房具・オフィス用品 (2244460)

お年玉付きの年賀状については、誰もが知っていますよね。

しかしこのシステムっていつから、どういう理由で始まったの?と聞かれると意外に判らないですよね。

年賀状を送るという風習は平安時代にはすでにあった!

 (2244463)

まずは、年賀状に関する豆知識から。

そもそも年賀状っていつから送るようになったのだろう?と調べてみたところ、その歴史はかなり古く平安時代の貴族向けに手紙の文例をまとめた「庭訓往来」の中に、新年を迎えたときに送る手紙の例文があったころから、少なくとも平安時代には年賀状という文化はあったと考えられているそうです。

お年玉が付くようになった歴史は浅い

 (2244466)

年賀状という文化はとても歴史があるのですが、懸賞付きというシステムが初めて採用されたのは1949年と、まだ100年も続いていないシステムでした。

そもそものきっかけが、【民間人のアイディア】で京都の洋品雑貨店の社長が郵政大臣に自らプレゼンをして、国が折れる形で始まったのが最初だったそうです。

ちなみに、景品として自身の扱う商品だったミシンや衣服の布地を提供したので、一番最初に年賀状で景品として登場したのは

特賞がミシン
1等が純毛洋服地

という、現在とはかなり異なるラインナップでした。

このアイディアが年賀状の売り上げ増大に貢献したことで、その後も継続して年賀状に景品が付くようになり、現在でも続いていることは意外に知られていない事実です。

年賀状の特賞を年代別に比べてみよう!

 (2244469)

意外な理由からスタートした年賀状の景品ですが、郵政事業が民営化された現代でも受け継がれています。

実は、この年賀状で当たる景品は年代ごとにその時代背景を色濃く反映しているのをご存じでしょうか。

各年代ごとに年賀状でお年玉として当たる景品を比べて、時代の波を一緒に感じましょう。

1950年代は生活必需品がメイン

戦後の復興に力を注いでいた1950年代は、お年玉の景品もかなり「実用性」が高いものが多かったようです。

高度経済成長期の日本で「三種の神器」ともてはやされた家電は

・洗濯機
・冷蔵庫
・白黒テレビ

だったこともあるのか、1956年には洗濯機が特賞の景品となるなど生活に寄り添ったモノが当たる傾向にあったようですね。

1960年代に入ると徐々に嗜好品へと変化

 (2244474)

戦後の傷跡が癒え、少しずつ豊かになっていった日本経済を象徴するかのように、年賀状の景品もその傾向が変化していきます。

1960年代に入ると、特賞の景品にステレオデッキやポータブルテレビ、電子計算機やラジカセなどが選ばれるようになります。

国民の生活水準が高まり、レジャーや趣味を楽しめるようになったことが景品にも反映されているのが面白いですよね。

1970~1980年代はハイテクノロジー商品が主流

 (2244477)

海外に向けて、日本がテクノロジー産業で多くの商品を輸出して経済大国へと変貌を遂げていく1970~1980年代は、年賀状の景品にもそれらの商品が選ばれるようになっていきます。

いわゆる「ハイテク」と呼ばれ、庶民には中々手が出しにくかったカラーテレビや電子レンジなどの家電や、カメラなどが当たるようになったのがこの時代です。
31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【年賀状】お年玉年賀はがきの歴史と賞品を振り返る。当たったことありますか?

【年賀状】お年玉年賀はがきの歴史と賞品を振り返る。当たったことありますか?

年賀状のシーズンですが、お年玉年賀はがきの賞品、何か当たったことありますか?時代を映し出す賞品の歴史を振り返ってみましょう。
M.E. | 28,089 view
子供の頃もらったお年玉の最高額は?

子供の頃もらったお年玉の最高額は?

子供の頃は正月のお年玉が楽しみのひとつでしたよね。お年玉の最高額はいくらでしたか?ひとりから貰った金額でも、また総額でも構いません!!
年賀状づくりの必需品だった【プリントゴッコ】、今どうなってる!?

年賀状づくりの必需品だった【プリントゴッコ】、今どうなってる!?

年賀状づくりに欠かせなかった「プリントゴッコ」。毎年“今年はどんなデザインにしようか”と頭を悩ませたのも懐かしい思い出です。
ヤマダゴロー | 11,811 view
2022年を振り返ってひと言お願いします!!

2022年を振り返ってひと言お願いします!!

良いことも悪いこともあった2022年もそろそろ大詰め。皆さんの一年をひと言で振り返ってください!!
2022年の年末年始はどう過ごされますか?

2022年の年末年始はどう過ごされますか?

コロナ禍で年末年始の行動が制限されていたここ2年。第8波の拡がりがどうなるか不安ですが、皆さんの年末年始のご予定は決まっていますか?

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト