+『エース』かそれとも『ボトム』か。リアルロボットゲーム「重装騎兵ヴァルケン」
2016年4月5日 更新

+『エース』かそれとも『ボトム』か。リアルロボットゲーム「重装騎兵ヴァルケン」

ウルフファングや精霊戦士スプリガン等、激戦区となっていた「ロボットアクションシューティング」の中で異色を放った「重装騎兵レイノス」。そのシリーズから派生したヴァルケン、前作の複雑さを簡略化しているが、質そして「パイロット気分を味わえる」感は損なわれず、むしろ昇華した作品と言える。

2,605 view

重装騎兵ヴァルケン

 (1544137)

機種:SFC・PS2・Wii
アクションシューティングゲーム。
開発元・販売元:メサイヤ。
発売日は1992年12月18日。

ヴァルケンにのめり込む世界観

ストーリー

月面の資源採掘権を巡って、世界は環太平洋合衆国と、欧州アジア連合の2陣営に分かれて争っていた。そして2101年、第4次世界大戦が勃発した。前大戦末に開発された有人ロボット兵器「アサルト・スーツ(重装機兵)」が戦場の主役となり、宇宙そして地上で激しい戦闘が繰り広げられていた。合衆国軍の突撃揚陸艦バーシスに所属するジェイク中尉は、重装機兵ヴァルケンに搭乗し、最前線に身を投じることになる。

登場キャラクター

ジェイク=ブライン中尉

ジェイク=ブライン中尉

本作の主人公。カナダ出身の25歳。
環太平洋合衆国強襲揚陸艦「バーシス」所属第68アサルトスーツ小隊隊長。
正義感が強く、仲間想いではあるが、兵士としては甘い一面もある。
クレア=コーラル曹長

クレア=コーラル曹長

環太平洋合衆国強襲揚陸艦「バーシス」にてメインオペレーターを務めるアサルトスーツ隊のサポーター。
主人公であるジェイクに好意を寄せている。また、ゲームの進め方ではエンディングでの彼女の立ち位置が変わる。
チャック・ジョンストン艦長

チャック・ジョンストン艦長

環太平洋合衆国強襲揚陸艦「バーシス」艦長を務める。階級は大佐。
実戦部隊から叩きあげられてきた歴戦の兵士で粗野な外見に似合わず温情家でもあり、大気圏突入に失敗した敵のパイロットを救助するよう進言したのも彼である。
 ハーマン・シンガー
ジェイクと同期のパイロットで、訓練学校時代からの親友でもある。
階級もジェイクと同じく中尉だが、皮肉屋で無鉄砲な性格が災いし、小隊長にはジェイクが選ばれることになる。
地球降下後にアルフの乗るシュメルツとの交戦の後、戦死。
カーツ・モートン
ジェイクの部下で、階級は少尉。
物静かな性格であり、まじめで几帳面な性格。
敵の撃破よりも生還を第一に考えて戦うタイプで、「敵を撃墜したのを囃し立ているようだ」という理由からキルマークを機体に描き込むのを好まない。

アルフ・ベルダーク

アルフ・ベルダーク

ステージ4で登場する。
欧州アジア連邦側のエースパイロットで、自分を厳しく律する一方で部下には優しく接する。
シュメルツ、ゾアフレムと度々乗機を変えてジェイクの前に立ちふさがるも敗北を重ね、自身のプライドは大きく傷つけられてしまう。
追い詰められ、狂気にとりつかれた彼は連邦の切り札とも言える超大型ASビルドヴォーグを起動させるが、最期までジェイクに勝つことは叶わなかった。
 ゲルツ将軍
ステージ3で登場する。
小惑星を利用した欧州アジア連邦の軌道要塞「アーク・ノヴァ」の司令官。
地球に甚大な被害をもたらすことを知りながら、要塞を地上へと落下させる事に何の躊躇いも見せない非情な男で、乗機のグランビアを駆ってジェイクを妨害する。
 リック・ブリーザス
アルフの部下で、実戦部隊に配属されて間もない新兵。
アーク・ノヴァ陥落後にアルフらと共にジェイクを追い詰める。
その後誤って大気圏に突入してしまうがバーシスによって救助される。
環太平洋合衆国の一大作戦「オペレーション ソルジャーソウル」では試作機のヴォルカーノに搭乗し、アルフを追撃するジェイクの前に立ち塞がるも彼によって倒された。
 シェルマーク大統領
欧州アジア連邦の最高権力者。
「オペレーション ソルジャーソウル」の最中に議事堂内の自室で拳銃自殺する。
海外版の「Cybernator」ではこのシーンが削除されている。

アサルトスーツ

ASS-117A ヴァルケン

ASS-117A ヴァルケン

プレイヤー達が操縦する汎用二足歩行兵器。
21世紀後期に月で新たに発見された動力鉱石によって技術革新は大きく躍進した。
人類は新たな資源を探しに外宇宙に手を広げる。その際に外宇宙での探査や作業、戦闘を考慮されて作られた兵器である。
全 高 19.6フィート (5.96メートル)
乾燥重量 9834.13ポンド (4.465トン)
装備重量 (固定武装のみ、パイロット含む)
10960ポンド (5.024トン)
最高出力 9.4MW/h
最高速度 33Mil/h (53Km/h)
90mmバルカン

90mmバルカン

低火力の連射可能な装備。初期装備の一つ。
マガジン交換が必要な装備であり、装填中は無防備な状態になる為、シールドを展開しなければならない。
装備パワーアップアイテムのPを取る度に強化され、火力の上昇、装填時間の短縮、また跳弾する様になり壁によって反射する。
パンチ

パンチ

高火力の近接装備。初期装備の一つ。
装甲騎兵ボトムズのようなアームパンチ。憧れる漢は多い。
ザコ敵程度なら一撃で沈める火力を持つが使用にはチャージが必要な為、連射性能、射程がネックな装備。因みにチャージせずに使うとスカ同然になる。焦りは禁物。
Pアイテムによる強化で、火力の上昇、射程が多少では伸びるが過信も禁物。
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

人類には早すぎた?!SFC屈指のおバカゲー『摩訶摩訶』

人類には早すぎた?!SFC屈指のおバカゲー『摩訶摩訶』

漫画家の相原コージがキャラクターデザイン、音楽はJ-WALKの知久光康が担当し、1992年に発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム『摩訶摩訶』。類まれなるバグの多さからバグゲーとして有名になるが、元々のぶっ飛んだ内容からどれがバグでどれが仕様なのかもわからない。クソゲーの話題になると、必ず名前が挙がるという、長年に渡って愛されているバカゲーです。
ahya810 | 14,964 view
無秩序・無法地帯 修羅の魔都OSAKA?・・・『初代熱血硬派くにおくん』

無秩序・無法地帯 修羅の魔都OSAKA?・・・『初代熱血硬派くにおくん』

くにおくんシリーズ、ダウンタウンシリーズで有名な今は亡きテクノスジャパンのスーパーファミコン一作目、「初代熱血硬派くにおくん」。 ベルトアクションジャンルのプロトタイプを担う本シリーズ。そんなシリーズにRPG要素を加えた本作は、くにおくんシリーズの特徴の怒涛の仁義なき理不尽さと2人プレイの爽快感も健在にアツいストーリーと多くのバグと異常な世界感は当時の子供たちに一体感と絶望感・苛立ちを与え、このゲーム中のセリフを彷彿とさせただろう。 「ええどきょう してるやんけ」
stranger1231 | 10,712 view
頑張れシンタロー!「南国少年パプワくん」!ENIXの名作はRPGだけではない!!

頑張れシンタロー!「南国少年パプワくん」!ENIXの名作はRPGだけではない!!

南国少年パプワくんとは、月刊少年ガンガンにて1992年より連載され、アニメ化もされた柴田亜美が原作の少年漫画。スーパーファミリーコンピュータ用ソフトで、原作を忠実に再現された難易度の高いアクションゲームとして、エニックスより販売された隠れた名作でもある。
茶太郎 | 6,776 view
無駄に"カッコイイ!!"シューティングゲーム『グレイランサー』

無駄に"カッコイイ!!"シューティングゲーム『グレイランサー』

メサイヤ(NCS日本コンピュータシステム)が放つシューティングゲーム。軍の新型機『グレイランサー』を奪い、エイリアンに拉致された父親を救出に行く程の"父親っ娘"ルーシアの物語。その取扱説明書に記載されている「父を無事助けられたか否でエンディングが変わって来ます。」の謎に迫ってみます!
続々・ファミコン世代の記憶に残る名作「ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙」!そして、データイーストは伝説へ!!

続々・ファミコン世代の記憶に残る名作「ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙」!そして、データイーストは伝説へ!!

『ヘラクレスの栄光』(ヘラクレスのえいこう、英題 Glory of Heracles)は、データイーストが開発・発売したコンピュータRPGのシリーズ。1987年の第1作『闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光』から1994年までに4作が発売されたほか、ゲームボーイ用ソフトとして外伝的な作品もある。また、今作に関しては2007年4月6日からWiiのバーチャルコンソール向けタイトルとして、2013年5月22日からWii Uのバーチャルコンソール向けタイトルとして配信されているという、息の長い長寿作でもある。
茶太郎 | 20,726 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト