遡るシリーズ!【1980年・昭和55年】のアレコレを振り返る
2017年9月15日 更新

遡るシリーズ!【1980年・昭和55年】のアレコレを振り返る

この年は、ジョン・レノン銃殺事件や日本もボイコットしたモスクワオリンピックのあった年でした。その中でも、ポカリスエットや任天堂のゲーム&ウォッチの発売など、明るい話題も多く、さっそく1980年・昭和55年を振り返ってみたいと思います!

16,414 view
ちなみに上の写真はヨシモトの芸人さんでタカタ・コーポレーション。
写真左の女性が大貫幹枝さんで、銀座のガードレール脇で1億円を拾った大貫久男さんの孫にあたるそうです。ご結婚されたとか。

流行語

赤信号、みんなで渡ればこわくない

ツービート

ツービート

この流行語は、伝説のツービートの漫才から生まれたんですねぇ
しかし、たけしさん若いですねぇ!

カラスの勝手でしょ

ドリフの全員集合!少年少女合唱団

ドリフの全員集合!少年少女合唱団

1980年初頭にザ・ドリフターズの志村けんがTBSで放送された人気テレビ番組『8時だョ!全員集合』の中で、「カラス なぜ鳴くの カラスの勝手でしょ〜」という替え歌を歌ったことから子供達を中心に流行となった。しかしPTAからは苦情が多数舞い込んだという。
志村けんの悪ふざけか(笑)
なんか納得出来るなぁ

ぶりっ子

松田聖子

松田聖子

ぶりっこって、1980年に生まれた言葉なんですねぇ
知らなかった・・・

しかし、おっさんになって思うのですが、女の子が一生懸命ぶりっ子してる様って、結構可愛いと思います(笑)
ほんと個人的な意見ですみません((+_+))

それと、これも個人的な見解なんですが、当時のぶりっ子エキスパートは、やはり松田聖子さんだったのではないでしょうか?
なんといっても、天下のアイドル松田聖子さんは、この年デビューですからね!
流石に松田聖子さんのぶりっ子は、プロフェッショナルだったと思いますねぇ(^^)/

象徴する有名人

長嶋監督・王選手

長嶋監督と王選手

長嶋監督と王選手

この年の10月21日、長嶋監督が辞任しました。事実上の解任だったと言われています。
また、王選手が引退しましたね。「王貞治としてのバッティングができなくなった」と言ったそうです。
王選手に関して言えば、本塁打30本近く打っているのに引退ということですから、よほどのプロ意識があったのだろうと思います。
この二人に関しては、ほんとに時代の象徴だったと思います。

山口百恵・三浦友和

113 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • city.maebashi 🚨 2023/10/29 06:57

    この1980年、群馬県都・前橋市では「前橋東警察が」発足
    前橋東部と富士見エリア除く平成の合併地域を所轄

    I.O 2020/1/5 20:49

    モスクワOPが開催された80年・この年は明るいニュースは何一つ無く、ボイコットが要因でモスオリ日本不参加が決まり、幻のモスオリとなってしまい、8月には天気が雨の日が多い故に冷夏が襲い、芸能界からは山口百恵さんの引退とジョン・レノンさんと越路吹雪さんが亡くなるという悲しい知らせが入るなど、まさに悲運の1年でした。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

最新作が全国ロードショー!『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』公式ダイキャストミニカーが登場!!

最新作が全国ロードショー!『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』公式ダイキャストミニカーが登場!!

株式会社エヴォリート Evolete Co., Ltd.より、JADA社 Jada Toys Co., Ltdの「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」公式ライセンスグッズとなる『1/24スケール 1/32スケール ダイキャストカー 』各種が、全国のTOHOシネマズにて5月19日より発売されます。
隣人速報 | 324 view
映画「スター・ウォーズ」の玩具『マイクロ・ギャラクシー』の第3弾が登場!国内販売ラインナップが公開!!

映画「スター・ウォーズ」の玩具『マイクロ・ギャラクシー』の第3弾が登場!国内販売ラインナップが公開!!

ホットトイズジャパンより、映画「スター・ウォーズ」の玩具『マイクロ・ギャラクシー』第3弾のラインナップが発表されました。2023年4月頃より販売開始となります。
隣人速報 | 298 view
スター・ウォーズの”ダース・ベイダー”の『つまようじディスペンサー』が予約開始!!

スター・ウォーズの”ダース・ベイダー”の『つまようじディスペンサー』が予約開始!!

SF映画「スター・ウォーズ」シリーズが40周年を迎える。シリーズを代表するキャラクターであるダース・ベイダー。その彼をモチーフにした『つまようじディスペンサー』がバンダイより発売される。アマゾンでも予約を取り扱っている。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や『ゴーストバスターズ』が「プレイモービル」で登場!映画など5作品がコラボ!!

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や『ゴーストバスターズ』が「プレイモービル」で登場!映画など5作品がコラボ!!

世界中で大人気の「ファンコ社」とドイツ生まれの知育玩具「プレイモービル」のコラボレーションによる新シリーズ「200%プレイモービル」が登場。今回、初めて映画やアニメのキャラクターが「プレイモービル」になる。
red | 1,387 view
松田優作が10kg減量、奥歯を4本抜き、あるシーンでまばたきすらしなかった映画『野獣死すべし』

松田優作が10kg減量、奥歯を4本抜き、あるシーンでまばたきすらしなかった映画『野獣死すべし』

1980年公開、松田優作主演の映画『野獣死すべし』。狂気の殺人者が描かれた本作には、妖艶な雰囲気を持った小林麻美も出演。美人過ぎる画像も集めた。「まばたき無し」の長回しシーンなど逸話だらけの映画『野獣死すべし』を特集する。
ひで語録 | 26,271 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト