古今東西いろんな鉛筆
2015年12月2日 更新

古今東西いろんな鉛筆

誰でも一度は使ったことがあるであろう鉛筆。鉛筆は黒のHBだけじゃなく、数多くの鉛筆が出ていた時代、とにかく乱発されていた鉛筆を見てみよう。

4,402 view

鉛筆とは?

鉛筆(えんぴつ)とは筆記具・文房具の一種。顔料を細長く固めた芯(鉛筆芯)を軸(鉛筆軸)ではさんで持ち易くしたものである。
紙に筆記するために使われる。鉛筆の片側の末端部分を削って露出させた芯を紙に滑らせると、紙との摩擦で芯が細かい粒子になり、紙に顔料の軌跡を残すことで筆記される。顔料には木炭が使われているものもあり、これは「チャコールペンシル」と称され画材に使われている。
 (47612)

残念ながら鉛筆が日本にいつ持ち込まれたのかに関しては明らかになっていない。しかし、ペリー提督が日本に来た時のお土産の中に含まれていたことから、江戸時代に持ち込まれたのではと推測がされる。また、徳川家康、伊達政宗が使っていたことなども墓地の発掘などから明らかである。
そんなところにも鉛筆ファンが!
 (47614)

鉛筆がなかったら将軍なんて無理だったね

鉛筆の歴史

1560年代、イギリスのボローデール鉱山で良質の黒鉛(こくえん)が発見され、その黒くなめらかな性質が注目されて、こまかく切ったり、にぎりの部分をヒモで巻いたりして筆記具として使われるようになりました。
こうして世界最初のえんぴつは作られました。これは、黒鉛を板状か棒状にけずり、板にはめ込むという簡単なものでした。なかには、黒鉛に直接糸を巻き付けただけというものまでありました。
このボローデールの黒鉛を堀りつくすと、やがて、黒鉛の粉末と硫黄を混ぜて溶解し、これを練り固めて棒状にすることが考案され、今日のえんぴつにもっとも近い筆記具となりました。
なにかおしゃれな空気を感じると思ったらイギリス!やっぱりあの辺りが作ったものは美意識、美学を感じますね!

消しゴムついてる?

みなさんも消しゴム付きの鉛筆を必ず一本くらいは持っているのではないでしょうか?
鉛筆と消しゴム2つを持たなくて済むので、携帯用の筆記用具としてとても便利ですよね。
この鉛筆が作られたのは1858年のことです。アメリカ人の画家ハイマン・リップマン氏によって開発されました。

なつかしの鉛筆たち

 (47621)

ロケット鉛筆
 (47622)

バトエン
 (47623)

ぐにゃぐにゃ鉛筆

復活のF

 (47625)

これ何?
えんぴつについているH、B、Fといった記号は、芯(しん)のこさとかたさを表すもの。
HはHARD(ハード:かたい)、BはBLACK(ブラック:黒い)の略字で、Hの数字が多いほどうすくかたい芯を示し、反対にBの数字が多いほどこくやわらかい芯を示します。
FはFIRM(ファーム:しっかりした)という意味で、HとHBの中間のこさとかたさを持った芯のことです。
 (47627)

関係なかったっす
特別出演:フリーザ様

鉛筆の魅力

なんと鉛筆は50kmも書けるらしく、現代でも目にすることがあるかもしれないし、企業のテストなどは鉛筆以外認めない。というところもあるだろう。多彩な表現が可能でいろんな形を書ける!それは鉛筆ならではの魅力でもある。最近では高級な鉛筆も発売されていて、多くの人からすれば「くだらない」と思うかもしれないが、自分からすれば「最高」といった気分にさせてくれることは間違いない。
25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

懐かしい!!筆箱代わりにしていた鉛筆の「ダース箱」

懐かしい!!筆箱代わりにしていた鉛筆の「ダース箱」

鉛筆が12本セットで売られていた「ダース箱」 シンプルなデザインは筆箱替わりにぴったりでした♪
うーくん | 7,496 view
「あれって何だったんだ?」なんて思い出して懐かしく感じてしまう、様々な文房具たちを振り返る。

「あれって何だったんだ?」なんて思い出して懐かしく感じてしまう、様々な文房具たちを振り返る。

幼いころって文房具の一つ一つが大切で、羨望の対象だったりしたものですね。友人が持ってると欲しくなって、まるでおもちゃと同じような感覚だったかもしれません。そして文房具も個性豊か、中には「使いにくいだけじゃん」なんてものもたくさん。そんな懐かしい文房具たちを振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 31,913 view
【ペン回し】授業中にくるくると回しませんでしたか?実はこんなにあった、ペン回しの技。

【ペン回し】授業中にくるくると回しませんでしたか?実はこんなにあった、ペン回しの技。

授業中、暇になるとついつい「ペン回し」やってませんでしたか?誰からともなく教わって、気が付いたらくるくる回すようになったペン回し。実はこんなに多くの技があったんです。
青春の握り拳 | 7,461 view
【懐かしい文房具】多機能筆箱、ロケット鉛筆、赤青鉛筆に鉛筆削り。ミドルエッジ世代が大事に使った文房具たちを振り返ります。

【懐かしい文房具】多機能筆箱、ロケット鉛筆、赤青鉛筆に鉛筆削り。ミドルエッジ世代が大事に使った文房具たちを振り返ります。

小学校のころに使っていた文房具、憶えていますか?私たちの子供時代、いまとは違う文房具ってけっこうありましたよね。今となっては使い勝手が悪かった文房具などもけっこうあったものですが、友達が持ってる文房具をカッコいいな~なんて思っていたのも私たちの時代ならではなのかもしれません。そんなミドルエッジ世代が小中学校のころに使っていたであろう文房具たちを振り返ります。
青春の握り拳 | 45,633 view
「タマ&フレンズ」のカプセルトイ新商品が発売!36年続くロングセラー商品は手のひらサイズにミニチュア化!!

「タマ&フレンズ」のカプセルトイ新商品が発売!36年続くロングセラー商品は手のひらサイズにミニチュア化!!

ベネリックより、1983年にソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナル雑貨として誕生した「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」のカプセルトイ新商品「タマ&フレンズ 80’sポケットティッシュポーチ」(全5種 / 1回400円・税込)と「タマ&フレンズ ミニ計算・漢字ドリルキーホルダー」(全6種 / 1回400円・税込)が、10月中旬より順次全国のカプセルトイ自販機コーナーにて発売されます。
隣人速報 | 73 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト