名奉行 遠山の金さん(めいぶぎょう・とおやまのきんさん)は、テレビ朝日系列にて放送された松方弘樹主演のテレビ時代劇シリーズ。
第1シリーズから第7シリーズが1988年から1996年まで毎週木曜夜8時からの1時間枠で177話が制作され、毎週土曜夜8時からの1時間枠へ移行後の第8シリーズを『遠山の金さんVS女ねずみ』、第9シリーズを『金さんVS女ねずみ』と改題し、1997年から1998年まで42話が制作された。
遠山の金さんは複数の時代劇があるため、ここでは松方弘樹の「名奉行 遠山の金さん」からの紹介。
こちら、杉良太郎の「遠山の金さん」。
すきま風 杉良太郎 - YouTube
via www.youtube.com
遠山の金さん/杉良太郎 - YouTube
遠山の金さん1974-1979 杉良太郎 すきま風 いいさそれでも生きてさえいれば いつかやさしさにめぐりあえる
via www.youtube.com
大岡越前
『大岡越前』(おおおかえちぜん)は、1970年から1999年にTBS系列の『ナショナル劇場』で月曜日の20時台に放送されていた時代劇テレビドラマ。
なお、2006年3月20日には、ナショナル劇場50周年記念特別企画の1つとして、最終回にあたる2時間スペシャルが放送された。制作はC.A.L。全15部及び2時間スペシャルまで一貫して主演は加藤剛(全402話+スペシャル1本)。
享保期の(江戸)南町奉行大岡忠相を主人公とした日本の時代劇である。題名は公募によって決められ、6万余の応募の中から決まった。
TBSの月曜日20時からの放送枠で「水戸黄門」、「江戸を斬る」などとともに放送され、約30年の間同枠を支えたTBSの看板番組の一つである。
本作は、このナショナル劇場では、2006年放映の2時間スペシャルを除外しても、「水戸黄門」の全43部に次ぐ全15部が放映されている。
ナショナル劇場で「水戸黄門」が放送開始されて以後、同作の放送されない期間にもっとも多く放送された作品である。
Jidaigeki - Ooka Echizen : Final /swordplay scene - YouTube
via www.youtube.com
関連リンク
「遠山の金さん」や「暴れん坊将軍」も 天下御免の時代劇キャラ - Middle Edge(ミドルエッジ)
様々な時代劇に登場するキャラクターをまとめした。特に暴れん坊将軍の笑顔が印象的です。
【年末時代劇スペシャル】年末は里見浩太朗!忠臣蔵、白虎隊、田原坂から鶴姫伝奇まで - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代、紅白の裏といったら日テレの年末時代劇でしたよね。里見浩太朗の重厚な演技が年の瀬の訪れを感じさせてくれたものです。有名だった忠臣蔵、白虎隊をはじめ年末時代劇について振り返ります。
時代劇の決め台詞・名台詞:大江戸捜査網・暴れん坊将軍・破れ奉行・遠山の金さん・水戸黄門ほか - Middle Edge(ミドルエッジ)
懐かしい時代劇の有名な名台詞や決め台詞を味わい尽くしてみましょう。
その他、数多くの時代劇
時代劇ならではの「決め台詞」、いま見るとカッコいいですよねえ。