via p.twpl.jp
1995年
◆年間大賞:無党派
受賞者:青島幸男(東京都知事)
東京・大阪の知事選挙で、組織力、財力、権力の圧倒的基盤を持つ政党推薦候補を、無所属の青島、横山ノックが破り、メディアはこれを「無党派」パワーと呼んだ。数合わせだけの政党連合を拒む、新しい有権者層の出現に、既存の政党は大慌て。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
東京・大阪の知事選挙で、組織力、財力、権力の圧倒的基盤を持つ政党推薦候補を、無所属の青島、横山ノックが破り、メディアはこれを「無党派」パワーと呼んだ。数合わせだけの政党連合を拒む、新しい有権者層の出現に、既存の政党は大慌て。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
via singo.jiyu.co.jp
◆年間大賞:NOMO
受賞者:野茂英雄(LAドジャース)
日本野球を飛び出し、米大リーグ・LAドジャースに入団、チームを地区優勝に導き、自身は新人王を取る大活躍をした野茂英雄を、米世論は温かく見守った。野茂の演じる奪三振ショーに熱狂し、「NOMO」の大声援を贈った。NOMOは、観客増員、キャラクターグッズ売上増など、メジャーリーグ人気の回復に多大な貢献をした。また日本でも、メジャーの野球を日本の茶の間に一挙に持ち込んだ。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
日本野球を飛び出し、米大リーグ・LAドジャースに入団、チームを地区優勝に導き、自身は新人王を取る大活躍をした野茂英雄を、米世論は温かく見守った。野茂の演じる奪三振ショーに熱狂し、「NOMO」の大声援を贈った。NOMOは、観客増員、キャラクターグッズ売上増など、メジャーリーグ人気の回復に多大な貢献をした。また日本でも、メジャーの野球を日本の茶の間に一挙に持ち込んだ。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
via revsoku.com
◆年間大賞:「がんばろうKOBE」
受賞者:仰木彬(オリックス監督)
1995年1月、神戸・淡路大震災が発生した。復興に起ち上がる市民を力付けたのが、このスローガン。地元球団オリックスは、スローガンをユニホームに縫い付け、リーグ優勝を勝ち取った。神戸市民への励まし効果は絶大と、評価は高かった。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
1995年1月、神戸・淡路大震災が発生した。復興に起ち上がる市民を力付けたのが、このスローガン。地元球団オリックスは、スローガンをユニホームに縫い付け、リーグ優勝を勝ち取った。神戸市民への励まし効果は絶大と、評価は高かった。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
1996年
◆年間大賞:「自分で自分をほめたい」
受賞者:有森裕子(マラソンランナー)
アトランタ・オリンピック女子マラソンで三位に入賞し、バルセロナに続いて連続メダル獲得という快挙を成し遂げた有森のレース後の言葉。バルセロナ以後のスランプ、故障を乗り越えた有森の努力はスポーツマスコミによって広く知られていた。そのため「自分を誉めてあげたい」のセリフは素直に国民の間に受け入れられ、この年一番の流行語となった。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
アトランタ・オリンピック女子マラソンで三位に入賞し、バルセロナに続いて連続メダル獲得という快挙を成し遂げた有森のレース後の言葉。バルセロナ以後のスランプ、故障を乗り越えた有森の努力はスポーツマスコミによって広く知られていた。そのため「自分を誉めてあげたい」のセリフは素直に国民の間に受け入れられ、この年一番の流行語となった。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
via www.tees.ne.jp
◆年間大賞:友愛/排除の論理
受賞者:鳩山由紀夫(民主党代表)
新しい政治と政党のスタイルを言葉の上からも斬り込んでいった鳩山は、数々の新語を生み出した。なかでも「友愛」は中曽根元首相に「ソフトクリームのようだ」とからかわれても「夏にはおいしい」と切り返し、政治理念を守り通した。一方、安易な寄り集まりを排除した「排除の論理」は、感情的な批判に屈することなく貫き通す冷厳さを見せ、株を上げた。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
新しい政治と政党のスタイルを言葉の上からも斬り込んでいった鳩山は、数々の新語を生み出した。なかでも「友愛」は中曽根元首相に「ソフトクリームのようだ」とからかわれても「夏にはおいしい」と切り返し、政治理念を守り通した。一方、安易な寄り集まりを排除した「排除の論理」は、感情的な批判に屈することなく貫き通す冷厳さを見せ、株を上げた。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
via singo.jiyu.co.jp
◆年間大賞:メークドラマ
受賞者:長嶋茂雄(巨人軍監督)
“英語の達人”長嶋監督の造語。数々の長嶋語録の中でも、もっともポピュラーで“感動的”なセリフとなった。7月6日、首位カープとのゲーム差は11.5と開き、優勝は絶望かと思われた。ところが翌日からは、あれよあれよの快進撃。7月16日には「メークドラマ」宣言を発し、ついには奇跡の大逆転優勝を飾った。まさに、“ドラマ”を“作った”長嶋巨人の戦いぶりであった。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
“英語の達人”長嶋監督の造語。数々の長嶋語録の中でも、もっともポピュラーで“感動的”なセリフとなった。7月6日、首位カープとのゲーム差は11.5と開き、優勝は絶望かと思われた。ところが翌日からは、あれよあれよの快進撃。7月16日には「メークドラマ」宣言を発し、ついには奇跡の大逆転優勝を飾った。まさに、“ドラマ”を“作った”長嶋巨人の戦いぶりであった。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
via www.ganken.jp
1997年
◆年間大賞:失楽園(する)
受賞者:渡辺淳一(作家)
受賞者:黒木瞳(女優)
日本経済新聞に連載された『失楽園』は連載中から評判となっていたが、映画化されたことにより、日本中の話題をさらった。50代の妻子ある男と40代にさしかかる人妻との悲しくも激しいラブロマンスなのだが、一般的な受け止め方は「私も、不倫をしてみたい」だった。「不倫」を「失楽園する」と言うようになり、まるで不倫がブームのようになった。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
受賞者:黒木瞳(女優)
日本経済新聞に連載された『失楽園』は連載中から評判となっていたが、映画化されたことにより、日本中の話題をさらった。50代の妻子ある男と40代にさしかかる人妻との悲しくも激しいラブロマンスなのだが、一般的な受け止め方は「私も、不倫をしてみたい」だった。「不倫」を「失楽園する」と言うようになり、まるで不倫がブームのようになった。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
via blogs.c.yimg.jp
1998年
◆年間大賞:ハマの大魔神
受賞者:佐々木主浩(横浜ベイスターズ)
マシンガン打線を引っさげて、横浜ベイスターズは38年ぶりのセ・リーグ優勝、余勢を駆って日本一になった。最大の殊勲者がストッパー佐々木で、ついたあだ名が「ハマの大魔神」。マウンドに仁王立ちし、打者をバッタバッタと打ち取る姿は日本国中を熱狂させた。最優秀選手、最優秀投手、最優秀救援投手、ベストナイン、ファイアマン、プレーヤー・オブ・イヤー、正力松太郎賞などの栄誉を独占したばかりでなく、神社まで“建立”されてしまった。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
マシンガン打線を引っさげて、横浜ベイスターズは38年ぶりのセ・リーグ優勝、余勢を駆って日本一になった。最大の殊勲者がストッパー佐々木で、ついたあだ名が「ハマの大魔神」。マウンドに仁王立ちし、打者をバッタバッタと打ち取る姿は日本国中を熱狂させた。最優秀選手、最優秀投手、最優秀救援投手、ベストナイン、ファイアマン、プレーヤー・オブ・イヤー、正力松太郎賞などの栄誉を独占したばかりでなく、神社まで“建立”されてしまった。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
via singo.jiyu.co.jp
◆年間大賞:「凡人・軍人・変人」
受賞者:田中真紀子(衆議院議員)
この年一番の切れ味鋭い“論評”で、メディアはいっせいにこの言葉に飛び付いた。自民党総裁選に立候補した三氏に対し、「どうせ在庫一掃、ガレージセール」と切り捨て、返す刀で「小渕は凡人、梶山は軍人、小泉は変人」。あまりにも三氏の本質を言い当てた名文句に、当の三氏も苦笑するばかり。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
この年一番の切れ味鋭い“論評”で、メディアはいっせいにこの言葉に飛び付いた。自民党総裁選に立候補した三氏に対し、「どうせ在庫一掃、ガレージセール」と切り捨て、返す刀で「小渕は凡人、梶山は軍人、小泉は変人」。あまりにも三氏の本質を言い当てた名文句に、当の三氏も苦笑するばかり。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
via singo.jiyu.co.jp
◆年間大賞:「だっちゅーの」
受賞者:浅田好未(パイレーツ)
受賞者:西本はるか(パイレーツ)
老人から子供まで、日本国中を席巻した久々の流行語「だっちゅーの」。かわいい女性のお笑いコンビが、ひとしきり凡庸なギャグを飛ばしておいて観客のしらけを誘った末、決めのポーズ(両腕で胸をはさみ、谷間を強調するの類)で“落とす”際に発するセリフが「だっちゅーの」である。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
受賞者:西本はるか(パイレーツ)
老人から子供まで、日本国中を席巻した久々の流行語「だっちゅーの」。かわいい女性のお笑いコンビが、ひとしきり凡庸なギャグを飛ばしておいて観客のしらけを誘った末、決めのポーズ(両腕で胸をはさみ、谷間を強調するの類)で“落とす”際に発するセリフが「だっちゅーの」である。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
1999年
◆年間大賞:雑草魂
受賞者:上原浩治(読売ジャイアンツ)
1999年のパ・リーグが松坂なら、セ・リーグはもちろんこの人、上原。連日投手記録を更新した大型新人。とは言っても華々しくデビューした松坂に対し、東海大仰星高校時代は控え投手で、チームも甲子園とは無縁だった。マスコミは地道にはいあがってきた新しいヒーローの心意気を「雑草魂」と表現した。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
1999年のパ・リーグが松坂なら、セ・リーグはもちろんこの人、上原。連日投手記録を更新した大型新人。とは言っても華々しくデビューした松坂に対し、東海大仰星高校時代は控え投手で、チームも甲子園とは無縁だった。マスコミは地道にはいあがってきた新しいヒーローの心意気を「雑草魂」と表現した。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
◆年間大賞:ブッチホン
受賞者:小渕恵三(内閣総理大臣)
突然、「もしもし、ケイゾーです、オブチです。」と、官邸から電話がある。いたずらだろうと、みな疑ってかかる。が、電話の主は小渕恵三首相その人。それも閣僚や議員、大企業の社長など公人相手ならわかるが、雑誌の書き手やら、首相あてに電子メールを送った一般の人にまで直接電話がゆく。山藤章二は週刊誌の似顔絵特集で首相から感謝の言葉をいただいたという。「冷めたピザ」「真空総理」「人柄の小渕」…この人ほど短期間にあだ名が増えた例も珍しいが、ブッチホンはみずからが命名。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
突然、「もしもし、ケイゾーです、オブチです。」と、官邸から電話がある。いたずらだろうと、みな疑ってかかる。が、電話の主は小渕恵三首相その人。それも閣僚や議員、大企業の社長など公人相手ならわかるが、雑誌の書き手やら、首相あてに電子メールを送った一般の人にまで直接電話がゆく。山藤章二は週刊誌の似顔絵特集で首相から感謝の言葉をいただいたという。「冷めたピザ」「真空総理」「人柄の小渕」…この人ほど短期間にあだ名が増えた例も珍しいが、ブッチホンはみずからが命名。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
via singo.jiyu.co.jp
◆年間大賞:リベンジ
受賞者:松坂大輔(西武ライオンズ)
鳴り物入りで西武ライオンズに入団したスーパールーキー松坂。150キロ台の速球と切れのいいスライダーで、16勝5敗、防御率2.60の高卒新人最多勝記録を打ち立てた「平成の怪物」。強気で負けず嫌いの彼が敗戦したゲームのあとに残したのがこの言葉。「復讐、仕返し」の意味で、巷でもさかんに使われた。「リベンジ」は格闘技K-1で以前より使われていた言葉。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
鳴り物入りで西武ライオンズに入団したスーパールーキー松坂。150キロ台の速球と切れのいいスライダーで、16勝5敗、防御率2.60の高卒新人最多勝記録を打ち立てた「平成の怪物」。強気で負けず嫌いの彼が敗戦したゲームのあとに残したのがこの言葉。「復讐、仕返し」の意味で、巷でもさかんに使われた。「リベンジ」は格闘技K-1で以前より使われていた言葉。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)
via singo.jiyu.co.jp
日本テレビ「家なき子」で、主役の少女(安達)が言うセリフ。建前で生きる世間に対し、少女が放ったこの一言は強烈なインパクトがあり、話題騒然の流行語となった。“パクリ”だとかの批判も多かった野島伸司の脚本だが、1994年の話題を独占したことは間違いない。
(出典:http://singo.jiyu.co.jp/)