地域振興券(1999年)と定額給付金(2009年)ってどっちか効果あったの??
2016年6月13日 更新

地域振興券(1999年)と定額給付金(2009年)ってどっちか効果あったの??

「定額給付金」「地域振興券」覚えていますか?私は「地域振興券」のときは対象でなかった(実家も)ですが、定額給付金は覚えています。不景気時の給付金ってことで、もらえるのはラッキーでしたが賛否両論ありましたよね。そんな両取組みを簡単におさらいです。

17,093 view

経済的な効果 「厳しかったか」

どうしても貯蓄に回ってしまう・・・

どうしても貯蓄に回ってしまう・・・

子育てを支援し、老齢福祉年金等の受給者や所得の低い高齢者の経済的負担を軽減することにより、個人消費の喚起と地域経済の活性化、地域の振興を図ることを目的に発行された。
バブル崩壊後、景気浮揚を目的として数回の減税は行われていたものの、負担軽減分は貯蓄に回ってしまい、減税本来の目的である消費の拡大という目的を果たせなかった。そのため、直接には貯蓄に回せない形で消費を刺激しようとしたものである。
実際には、間接的に貯蓄に回ったため、必ずしも意図通りの結果とはならなかった。

交付対象者を若い親の層や所得の低い高齢者層などに限定した理由として、これらの層は比較的可処分所得が低いことから、地域振興券を交付することによる消費喚起の効果が大きいと考えられたことが挙げられている。

1999年、経済企画庁は振興券を受け取った約三千百七万人の中の9,000世帯に対してアンケート調査を行い、振興券によって増えた消費は振興券使用額の32%だったとしている。

つまり、残りの68%が貯蓄に回されたり、振興券がなくても行われた消費に使われたということである。経企庁の調査ではこの結果をベースに単純計算し、振興券は名目GDPを約2,000億円押し上げたと結論付けている。この額は、GDP全体の0.04%程度、内訳である個人消費の0.07%程度である。
実際、その後に行われた、内閣府経済社会総合研究所による個票データを用いたより精緻な分析によると、限界消費性向は0.1程度まで低下することとなり、消費喚起効果は非常に限定的だった。

これはあくまで振興券が交付された者についてのみの分析であり、交付を受けなかった者も将来の増税時には負担を分担しなければならなくなると予想することから、それに備えるため、交付を受けなかった者は地域振興券政策を受けてむしろ消費を減らした可能性もあり、社会全体での消費刺激効果はさらに小さかったと考えられる。

景気浮揚策は数十年来の課題

不景気下での景気浮揚策は、いつの時代も賛否両論伴うもの。
景気の良い時代が長く続くことを願いたいものですよね。
25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ホテルニューアカオ(静岡県熱海市)で「昭和夜ふかしルーム」が4月29日(昭和の日)より販売開始!様々なイベントを実施!!

ホテルニューアカオ(静岡県熱海市)で「昭和夜ふかしルーム」が4月29日(昭和の日)より販売開始!様々なイベントを実施!!

ホテルニューアカオ(所在地:静岡県熱海市)にて、2025年に“数え年で昭和100年”という節目を迎えることを記念し、「昭和100年 新しく、懐かしい。世代を超えて、今。」をコンセプトに、1年を通じてさまざまな記念イベントが開催されます。
隣人速報 | 78 view
「ガチャ®日本上陸60周年プロジェクト」アニバーサリー企画第2弾!「ガチャ日本上陸60周年ツアー」が開催決定!!

「ガチャ®日本上陸60周年プロジェクト」アニバーサリー企画第2弾!「ガチャ日本上陸60周年ツアー」が開催決定!!

タカラトミーグループのタカラトミーアーツとその子会社であるペニイが、 2025年に「ガチャ®」(カプセルトイ)が日本上陸60周年を迎えたことを受けて、2月17日の「ガチャの日」より「ガチャ日本上陸60周年プロジェクト」のアニバーサリー企画をスタートしています。
隣人速報 | 118 view
懐かしの花柄パッケージが復刻!オンライン限定で『復刻版レトロクレラップ』が発売決定!!

懐かしの花柄パッケージが復刻!オンライン限定で『復刻版レトロクレラップ』が発売決定!!

株式会社クレハより、1973年に発売された花柄パッケージのクレラップを復刻した「復刻版レトロクレラップ」の発売が決定しました。4月下旬から順次オンライン限定で販売されます。
隣人速報 | 43 view
昭和・平成の名作玩具!懐かしのスポーツ系アクションゲーム『ブタミントン』が復活!!

昭和・平成の名作玩具!懐かしのスポーツ系アクションゲーム『ブタミントン』が復活!!

メガハウスより、スポーツ系アクションゲーム『ブタミントン』が発売されます。価格は4378円(税込)、発売予定時期は2025年4月中旬。
隣人速報 | 78 view
1970年(昭和45年)の大阪万博開催時の時刻表が蘇る!『時刻表復刻版 1970年8月号』が発売決定!!

1970年(昭和45年)の大阪万博開催時の時刻表が蘇る!『時刻表復刻版 1970年8月号』が発売決定!!

JTBパブリッシングより、好評を博している「時刻表復刻版」の第13弾として『時刻表復刻版 1970年8月号』が発売されます。
隣人速報 | 79 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト