最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 女性編
2015年12月1日 更新

最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 女性編

アメリカの青春映画スターは憧れでした。彼女たちを見て、アメリカは服装もメイクも恋愛も自由でいいなあとうっとりしていました。でも最近はあまり見かけませんね。彼女達は、今どうしているのでしょう。

13,732 view

あんなに可愛かったのに、今どこ行ったの?

あの頃まだまだ遠い存在だったアメリカへの憧れをかきたててくれた、スクリーンの中でキラキラ輝いていたあの可愛かった子たちは、その後どうなったの?
こうなってたんです。

ダイアン・レイン

リトル・ロマンス(1979)

リトル・ロマンス(1979)

主演を務めた映画デビュー作。
演技の上手さと可愛らしさで一躍スターに。
フランスで出会った少年とベニスへプチ駆け落ちし、ゴンドラに乗って橋の下で夕日を浴びながらキスをして永遠の愛を誓う。
アメリカ人に生まれれば、私もこんな素敵な恋愛ができたのにと当時の日本の女子中高生は思いました。

ダイアン、恐ろしい子!

ダイアン、恐ろしい子!

演技の上手さは同年代のスター達の中でも抜きん出ていました。
苛立つときの細やかな表現や、発作を起こして白目を向いて痙攣する演技は圧巻でした。


。MAX FACTOR CM(1986年) ダイアン・レイン - YouTube

日本でも大人気、彼女の出演するCMが次々にオンエアされました。





今年で50才、最新作はスーパーマンのお母さん役で

今年で50才、最新作はスーパーマンのお母さん役で

子役は大成しない、の例に漏れず彼女も成人する頃にはあまりパッとしない存在になってしまいました。
しかし2000年の「パーフェクト・ストーム」で演じた漁師の元カノ役でその演技を見直され、スターダムに戻ってきました。

2016年公開『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』にスーパーマンの義母役で出演します。



メリッサ・ギルバート

アメリカの渡鬼「大草原の小さな家」

アメリカの渡鬼「大草原の小さな家」

2才からCMモデルや子役としてテレビで活躍していた彼女は、1974年から10年間出演し続けたドラマ「大草原の小さな家」ローラ役で全米のみならず、日本でもアイドルとなりました。

ロブ・ロウやトム・クルーズらイケメンヤングスター達との交際が話題になりましたが、なぜかビリー・アイドルとも付き合っていたようです。
現在に至るまでアメリカではテレビで活躍を続けていますが、余りにもローラのイメージが強すぎて、女優としても一女性としても苦難を強いられたようです。


フィービー・ケイツ

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d3-60/ralhane2003/folder/1722148/98/65353798/img_3?1338713937 (650975)

中国人の血が混ざっているせいか日本人にも親しみやすい可愛らしさ。
日本ではカップラーメンやビールのCMにも出演しました。
「パラダイス」「初体験リッヂモンド・ハイ」ではパーンと裸になり、大胆なポーズを披露。
アメリカの高校生ってこんなことしてるの?と当時の女子中高生は驚きました。
「グレムリン」では最後まで脱がなかったのでホッとしましたよ。
舞台に活躍の場を移していましたが、現在は幸せな専業主婦です。



サッポロ一番ミニカップCM フィービー・ケイツ - YouTube

タァベテミル?
この人はいつも化粧が濃いイメージがあります。

テイタム・オニール

33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

「魔法の天使 クリィミーマミ」の『ネガ&ポジ』がソフビフィギュアになって登場!クリィミーマミの1/4フィギュアも発売中!

「魔法の天使 クリィミーマミ」の『ネガ&ポジ』がソフビフィギュアになって登場!クリィミーマミの1/4フィギュアも発売中!

有限会社ジャングルのトイブランド・造形工房密林より、人気シリーズ「JFC(Jungle Fantasy Collection)シリーズ」の最新作として「魔法の天使 クリィミーマミ」に登場したフェザースターの妖精たち『ネガ&ポジ』のソフビフィギュアが発売されます。
隣人速報 | 386 view
80年代の少女漫画の「ふろく」を特集した「'80s少女漫画ふろくコレクション」が刊行!!

80年代の少女漫画の「ふろく」を特集した「'80s少女漫画ふろくコレクション」が刊行!!

グラフィック社より、80年代の「少女漫画ふろく文化」をビジュアルから一望出来る書籍「'80s少女漫画ふろくコレクション」の刊行が決定しました。発売予定日は2019年10月8日。
隣人速報 | 2,489 view
続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

安野モヨコさんの代表作である漫画「ハッピー・マニア」。ドラマ化もされて話題になりましたね。今回は原作漫画についてまとめてみました。
saiko | 359 view
コメディからシリアスまで!双子が登場する懐かしの少女漫画

コメディからシリアスまで!双子が登場する懐かしの少女漫画

漫画では現実の世界よりも双子が登場することが多いですよね。運命で引き裂かれた2人だったり、男女なのに入れ替わってみたり、様々な漫画があります。そして、双子に憧れた人も多いのではないでしょうか?今回は双子が登場する懐かしの漫画をまとめてみました。
saiko | 548 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

高畑勲脚本・監督作品!『赤毛のアン ~グリーンゲーブルズへの道~』の全国リバイバル上映が決定!!

高畑勲脚本・監督作品!『赤毛のアン ~グリーンゲーブルズへの道~』の全国リバイバル上映が決定!!

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、日本アニメーション創業50周年を記念し、高畑勲 脚本・監督作品『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』が全国リバイバル上映されることが決定しました。
隣人速報 | 44 view
新作『機動警察パトレイバー EZY』の2026年公開を控え「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベントが開催決定!

新作『機動警察パトレイバー EZY』の2026年公開を控え「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベントが開催決定!

株式会社ジェンコが、2026年の新作『機動警察パトレイバー EZY』の公開を控え、オリジナル版の様々な振り返りイベントを実施します。
隣人速報 | 109 view
あのねのね主演映画「冒険者たち」が登場!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送決定!!

あのねのね主演映画「冒険者たち」が登場!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送決定!!

CS衛星劇場にて「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」特集と題し、4月に「冒険者たち」など4作品が放送されます。
隣人速報 | 280 view
映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

スティングレイより、Blu-ray『ウォー・ゲーム 超・特別版』の発売が決定しました。発売予定日は3月21日、価格は6600円(税込)。吹替完全版に特典多数の究極仕様となっています。
隣人速報 | 133 view
13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚えてる?!

13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚えてる?!

1982年9月、通信販売のみの発売の写真集『ROMANCE Part2』で少女Mという特異な芸名でヌードモデルとしてデビューした田中みおさんを覚えているであろうか・・・。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 6,872 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト