最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 女性編
2015年12月1日 更新

最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 女性編

アメリカの青春映画スターは憧れでした。彼女たちを見て、アメリカは服装もメイクも恋愛も自由でいいなあとうっとりしていました。でも最近はあまり見かけませんね。彼女達は、今どうしているのでしょう。

13,977 view

あんなに可愛かったのに、今どこ行ったの?

あの頃まだまだ遠い存在だったアメリカへの憧れをかきたててくれた、スクリーンの中でキラキラ輝いていたあの可愛かった子たちは、その後どうなったの?
こうなってたんです。

ダイアン・レイン

リトル・ロマンス(1979)

リトル・ロマンス(1979)

主演を務めた映画デビュー作。
演技の上手さと可愛らしさで一躍スターに。
フランスで出会った少年とベニスへプチ駆け落ちし、ゴンドラに乗って橋の下で夕日を浴びながらキスをして永遠の愛を誓う。
アメリカ人に生まれれば、私もこんな素敵な恋愛ができたのにと当時の日本の女子中高生は思いました。

ダイアン、恐ろしい子!

ダイアン、恐ろしい子!

演技の上手さは同年代のスター達の中でも抜きん出ていました。
苛立つときの細やかな表現や、発作を起こして白目を向いて痙攣する演技は圧巻でした。


。MAX FACTOR CM(1986年) ダイアン・レイン - YouTube

日本でも大人気、彼女の出演するCMが次々にオンエアされました。





今年で50才、最新作はスーパーマンのお母さん役で

今年で50才、最新作はスーパーマンのお母さん役で

子役は大成しない、の例に漏れず彼女も成人する頃にはあまりパッとしない存在になってしまいました。
しかし2000年の「パーフェクト・ストーム」で演じた漁師の元カノ役でその演技を見直され、スターダムに戻ってきました。

2016年公開『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』にスーパーマンの義母役で出演します。



メリッサ・ギルバート

アメリカの渡鬼「大草原の小さな家」

アメリカの渡鬼「大草原の小さな家」

2才からCMモデルや子役としてテレビで活躍していた彼女は、1974年から10年間出演し続けたドラマ「大草原の小さな家」ローラ役で全米のみならず、日本でもアイドルとなりました。

ロブ・ロウやトム・クルーズらイケメンヤングスター達との交際が話題になりましたが、なぜかビリー・アイドルとも付き合っていたようです。
現在に至るまでアメリカではテレビで活躍を続けていますが、余りにもローラのイメージが強すぎて、女優としても一女性としても苦難を強いられたようです。


フィービー・ケイツ

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d3-60/ralhane2003/folder/1722148/98/65353798/img_3?1338713937 (650975)

中国人の血が混ざっているせいか日本人にも親しみやすい可愛らしさ。
日本ではカップラーメンやビールのCMにも出演しました。
「パラダイス」「初体験リッヂモンド・ハイ」ではパーンと裸になり、大胆なポーズを披露。
アメリカの高校生ってこんなことしてるの?と当時の女子中高生は驚きました。
「グレムリン」では最後まで脱がなかったのでホッとしましたよ。
舞台に活躍の場を移していましたが、現在は幸せな専業主婦です。



サッポロ一番ミニカップCM フィービー・ケイツ - YouTube

タァベテミル?
この人はいつも化粧が濃いイメージがあります。

テイタム・オニール

33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

スケバン刑事・セーラー服反逆同盟など共に、不良女子たちの青春を描いたドラマとして一世を風靡した『花のあすか組!』。原作は角川書店が発行する月刊Asukaに連載されていた漫画ですが、テレビドラマ版・映画版・OVA版というように映像化も実現しています。今回は、OVA版『花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル』に焦点を当て、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。
tsukumo2403 | 663 view
昭和のアナログ感たっぷりの「魔法の天使 クリィミーマミ」グッズが予約受付中!1/4スケールフィギュアも登場!!

昭和のアナログ感たっぷりの「魔法の天使 クリィミーマミ」グッズが予約受付中!1/4スケールフィギュアも登場!!

アニメやゲームの作品の雰囲気を生かした日常生活で使いやすいファッション雑貨を展開するブランド“muddie”より、カセットデッキやカセットテープ、ブラウン管をモチーフにした「魔法の天使 クリィミーマミ」のアイテムが発売されます。
隣人速報 | 873 view
さらに相関図は複雑に!「ママレード・ボーイ little」って知ってる?

さらに相関図は複雑に!「ママレード・ボーイ little」って知ってる?

1994年からりぼんで連載されていた吉住渉さんの人気漫画「ママレード・ボーイ」。2013年から2018年まで続編「「ママレード・ボーイ little」が連載されていたのをご存じですか?続編ではさらに複雑な人間関係になっているんです。
saiko | 3,779 view
昭和を代表する胸キュン漫画【星の瞳のシルエット】遠回りしまくる登場人物!結局みんなどうなったんだっけ?

昭和を代表する胸キュン漫画【星の瞳のシルエット】遠回りしまくる登場人物!結局みんなどうなったんだっけ?

昭和後半に小学生時代を過ごしていた女子には懐かしすぎる「星の瞳のシルエット」は月刊誌「りぼん」に1985年12月号から1989年5月号まで連載されていました。久住と香澄、そして真理子。はたまた司と沙樹。登場人物の回りに回るこんがらがる関係にイライラ、キュンキュンした方も多いはず!そして時折出てくる星座の名前。その響きになんだかよくわからないけどドキドキしたあの頃。振り返ってみます!

関連する記事こんな記事も人気です♪

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。
ギャング | 361 view
若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。
隣人速報 | 125 view
「地獄の黙示録」から「スター・ウォーズ」まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期』が開催決定!!

「地獄の黙示録」から「スター・ウォーズ」まで!N響の極上の演奏で映画音楽にひたる『N響オーチャード定期』が開催決定!!

株式会社東急文化村が、コンサート『N響オーチャード定期2025/2026東横シリーズ 渋谷⇔横浜 <魅惑の映画音楽>』(全4回)を開催することが明らかとなりました。
隣人速報 | 64 view
【訃報】女優・中山麻理さん死去。「サインはV」「限りなく透明に近いブルー」など

【訃報】女優・中山麻理さん死去。「サインはV」「限りなく透明に近いブルー」など

女優の中山麻理(なかやま まり)さんが12日、東京都内の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。77歳でした。
隣人速報 | 186 view
ケビン・コスナー主演の父と子の絆を描いた奇跡の物語!『フィールド・オブ・ドリームス』in コンサートが開催決定!!

ケビン・コスナー主演の父と子の絆を描いた奇跡の物語!『フィールド・オブ・ドリームス』in コンサートが開催決定!!

東京国際フォーラムホールA(東京・有楽町)にて、1989年公開の映画「フィールド・オブ・ドリームス」を題材としたスクリーンと音楽で体感するシネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)「フィールド・オブ・ドリームス』in コンサート」の開催が決定しました。
隣人速報 | 63 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト