最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 女性編
2015年12月1日 更新

最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 女性編

アメリカの青春映画スターは憧れでした。彼女たちを見て、アメリカは服装もメイクも恋愛も自由でいいなあとうっとりしていました。でも最近はあまり見かけませんね。彼女達は、今どうしているのでしょう。

13,736 view
スピッツの「テイタム・オニール」はこの人のこと

スピッツの「テイタム・オニール」はこの人のこと

9才で出演した「ペーパームーン」で最年少助演女優賞受賞。
「がんばれ!ベアーズ」「リトル・ダーリング」が日本でもヒットしました。
当時「スクリーン」や「ロードショー」などの映画雑誌に必ず毎号載っていたトップ オブ 青春スターでした。

実年齢よりも上に見えるようなファッションを好む子で、アメリカの子供ってこんなに大人っぽいの?と日本の女子中高年たちはため息をつきました。

1980年 SEIKO ソシエのポスター

1980年 SEIKO ソシエのポスター

日本ではSEIKOソシエや、佐藤製薬のアセスのCMに出演しました。
ファンレターを送ると、メッセージと自分の名前を書いてくれた写真を送り返してくれることが多く、大スターなのに日本のファンにも優しいと評判でした。

御多分にもれず大人の女優としては大成できず、有名テニス選手との離婚や自分も息子も薬物で逮捕されたりとスキャンダラスな人生を送りました。
近年はTVドラマで女優業を再び頑張っているようです。

リー・トンプソン

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でマイケル・ジェイ・...

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でマイケル・ジェイ・フォックスのママ役

古き良き時代の高校生を演じる彼女はとっても可愛かったのですが、彼女はあの当時すでに24才でした。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ以外あんまり印象に残っていませんが、「ハワード・ザ・ダック」「カジュアル・セックス?」も日本ではそこそこヒットしました。
その後日本では話題に上らなくなりましたが、本国アメリカではドラマ、映画で活動を続けています。
女優になった時点で既に成人していたので、10代でスターになった他の青春スターとは一線を画していました。
TVドラマ「スイッチ~運命のいたずら~」

TVドラマ「スイッチ~運命のいたずら~」

日本では2012年~2013年にかけて放送されました。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」では特殊メイクで高校生の母親を演じていましたが、今では自然にかあちゃん役が似合っています。
今ゾーイ・ドゥイッチのリアルママ

今ゾーイ・ドゥイッチのリアルママ

「スイート・ライフ・オン・クルーズ」や「NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班」などに出演したゾーイ・ドゥイッチは実の娘。
なんとなく若いころのリーに似ていますね。

子役の試練は日米共通のようです。

小さい頃にスターになっても、その後は「あの人は今」になってしまいがちなのは日本もアメリカも共通のようですね。
華麗に復活した人も、芸能界を引退して第二の人生を歩んでいる人も、あの頃の輝いていた姿は私達の心の中にいつまでも。
33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

夢を追いかける少女と幼馴染との恋愛を描いた「ご近所物語」を振り返ろう!

「りぼん」で連載されていた矢沢あいさんの人気漫画「ご近所物語」。今でもコラボ商品が発売されるほど人気の高い作品ですよね。絵ももちろん可愛いですが、ストーリーが胸に刺さります。「ご近所物語」のストーリーを振り返ってみましょう。
saiko | 791 view
OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

スケバン刑事・セーラー服反逆同盟など共に、不良女子たちの青春を描いたドラマとして一世を風靡した『花のあすか組!』。原作は角川書店が発行する月刊Asukaに連載されていた漫画ですが、テレビドラマ版・映画版・OVA版というように映像化も実現しています。今回は、OVA版『花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル』に焦点を当て、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。
tsukumo2403 | 607 view
2度もドラマ化された漫画「花ざかりの君たちへ」原作は読んだことある?

2度もドラマ化された漫画「花ざかりの君たちへ」原作は読んだことある?

日本だけでも2度ドラマ化されて注目された「花ざかりの君たちへ」。ドラマを見たことあるという人も多いと思いますが、今回は原作漫画について振り返っていきます。
saiko | 711 view
王家の紋章☆古代のプリンスはイケメン揃い!?タイムスリップした20世紀の少女はモテモテ

王家の紋章☆古代のプリンスはイケメン揃い!?タイムスリップした20世紀の少女はモテモテ

古代エジプトの研究をカイロの大学で勉強していた16歳のキャロルは、王家の墓を暴いた呪いで3000年前の古代エジプトに連れて行かれてしまいました。野垂れ死ぬはずが、エジプト人の大好きな金の髪を持ち、20世紀の叡智を引っさげたキャロルはエジプト王メンフィスに気にいられてしまいます。そしてメンフィスと恋に落ちますが…妨害が入りまくり、ストーリーが全く進みません!果たして王家の紋章に最終回はくるのか?
そうすけ | 1,123 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

高畑勲脚本・監督作品!『赤毛のアン ~グリーンゲーブルズへの道~』の全国リバイバル上映が決定!!

高畑勲脚本・監督作品!『赤毛のアン ~グリーンゲーブルズへの道~』の全国リバイバル上映が決定!!

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、日本アニメーション創業50周年を記念し、高畑勲 脚本・監督作品『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』が全国リバイバル上映されることが決定しました。
隣人速報 | 45 view
新作『機動警察パトレイバー EZY』の2026年公開を控え「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベントが開催決定!

新作『機動警察パトレイバー EZY』の2026年公開を控え「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベントが開催決定!

株式会社ジェンコが、2026年の新作『機動警察パトレイバー EZY』の公開を控え、オリジナル版の様々な振り返りイベントを実施します。
隣人速報 | 112 view
あのねのね主演映画「冒険者たち」が登場!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送決定!!

あのねのね主演映画「冒険者たち」が登場!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送決定!!

CS衛星劇場にて「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」特集と題し、4月に「冒険者たち」など4作品が放送されます。
隣人速報 | 283 view
映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

映画『ウォー・ゲーム』のブルーレイが発売!主役の吹替を担当した声優・関俊彦&岡本麻弥のスペシャルインタビューが公開!!

スティングレイより、Blu-ray『ウォー・ゲーム 超・特別版』の発売が決定しました。発売予定日は3月21日、価格は6600円(税込)。吹替完全版に特典多数の究極仕様となっています。
隣人速報 | 134 view
13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚えてる?!

13歳で「少女M」という名でヌードモデルとしてデビューした『田中みお』覚えてる?!

1982年9月、通信販売のみの発売の写真集『ROMANCE Part2』で少女Mという特異な芸名でヌードモデルとしてデビューした田中みおさんを覚えているであろうか・・・。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 7,270 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト