OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!
2022年4月20日 更新

OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

スケバン刑事・セーラー服反逆同盟など共に、不良女子たちの青春を描いたドラマとして一世を風靡した『花のあすか組!』。原作は角川書店が発行する月刊Asukaに連載されていた漫画ですが、テレビドラマ版・映画版・OVA版というように映像化も実現しています。今回は、OVA版『花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル』に焦点を当て、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。

611 view

『花のあすか組!』とは?

『花のあすか組!』

『花のあすか組!』

作者:高口里純
出版:角川書店
掲載:月刊Asuka
連載:1985年~1995年
巻数:全34感
『花のあすか組!』(はなのあすかぐみ)は高口里純による日本の漫画作品、小説、及びそれを原作としたテレビドラマ、映画、OVA、ドラマCD、などである。
角川書店より発行の「月刊Asuka」に、創刊当初の1985年8月号から1995年2月号まで連載された。また、並行して「別冊あすか」(廃刊)に、周辺人物にスポットを当てた『外伝』が各話完結的に連載された。 連載のペースは一回64ページだった。雑誌名と主人公の名前が同じなのは偶然である。
OVA版『花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー』

OVA版『花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー』

原作:高口里純
制作:角川書店
   東北新社
   東映ビデオ
発売:1987年
巻数:全1巻
   (本編約48分)
『花のあすか組!2 ロンリーキャッツ・バトルロイヤル』

『花のあすか組!2 ロンリーキャッツ・バトルロイヤル』

原作:高口里純
制作:角川書店
   東映ビデオ
発売:1990年
巻数:全1巻
   (本編約55分)
今回の記事では、こちらOVA版『花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロイヤル』の内容を中心に振り返っていきます。

OVA版『花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロイヤル』の本編動画・ストーリー

Hana no Asuka Gumi 2 ( Anime perdido) - Legendado Português

物語の主人公は、中学二年生の女の子・九楽あすか(くらくあすか)。
見た目にはキリッとした一重まぶたが印象的な小柄な美少女です。もともとは不良女子を束ねる組織・全中裏に所属し、統括・びばりの”左”と呼ばれる側近として活動していました。しかし、祖母から両親が心配していると諭されたことで、全中裏を抜け、その後は、ひばりとは対等の関係を築こうとしています。

ある日、あすかは理由も分からず数人の女子高生に襲われ、返り討ちにします。
しかし、どうやら親友である堂本美子(どうもとみこ)や”姫(ひめ)”の通り名で呼ばれる巳姫正子(みきしょうこ)も同じような集団に襲われていたみたいで、そこに何者かの意思を感じずにはいられませんでした。

あすかが真相を究明すると、『いちごクラブ』と呼ばれる一部の女子高生たちは不良少女たちのストリートファイトでの勝敗を賭けの対象にしており、なんと、あすかや美子・姫も勝手にそのトーナメントに組み込まれていたのです。
そして、その背後にいたのは、あすかと浅からぬ因縁のある鬼島陽湖(おにじまようこ)。
いつしかストリートファイトを賭けの対象としたイベントは、億単位のお金が動くほどの規模に大きくなっており、女子高生の遊びといえる範疇を超えるように…

あすかと陽湖の間にある因縁とはどのようなものなのでしょうか?さらに物語はどのような結末を迎えるのでしょうか?

OVA版『花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロイヤル』の魅力とは?

http://takaguchi.sblo.jp/article/22405841.html (2342536)

達観していて大人びていますが、あすかは中学2年生の女の子なんですよね。
しかし、戦っている相手はかなり年上の女子高生。それでも、あすかは怯む様子を見せず、次々と相手を打ちのめしていきます。
あすかは強い信念をもって行動しており、その行動力も高さも凄いです。誰しもが思わず憧れるようなカリスマ性をもっている…そんな設定にも納得させられますね。少し卑怯なのは、背は低くて幼児体型。それなのに、喧嘩をすれば、他を圧倒する強さを誇るところなど、そのギャップも堪りません。

外見的には、かつてアイドルとして活躍された山口百恵さんに少し似ていますよね。
明らかに、そこを意識してキャラクターデザインされたのだと思います。
山口百恵のファンで、それ以外の歌手には興味がない。
実際の設定においても、こういった内容が盛り込まれていて、似ていること不自然に思えるような工夫が成されているところもいいですね。
https://www.takaguchi.net/?p=559 (2342542)

ストーリー的には、今回、あすかは自らのトラウマを植えつけた戦うことになります。
その相手・陽湖は、あすかをも圧倒する強さをもっていて、自分の都合や目的のためなら他人を蹴落とすことに躊躇をしません。
絵に描いたような悪役で、そのうえ圧倒的な強さを備えた存在。

『ドラゴンボール』で例えるなら…
33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

OVA版【ハンサムな彼女】ママレード・ボーイで有名な吉住渉による少女漫画をアニメ化!

OVA版【ハンサムな彼女】ママレード・ボーイで有名な吉住渉による少女漫画をアニメ化!

芸能界や映画を舞台に描いた少女漫画『ハンサムな彼女』。高校生ながら女優として活躍している主人公・未央と、映画監督を目指している高校生・一哉との恋愛を描いた甘酸っぱいストーリーです。今回の記事では、アニメ化されたOVA版『ハンサムな彼女』に焦点を当てて、その内容を振り返っていきます。
tsukumo2403 | 1,079 view
ほのぼのなのにキュンとする!少女漫画家・谷川史子さんの世界

ほのぼのなのにキュンとする!少女漫画家・谷川史子さんの世界

80年代から「りぼん」で活躍されていた漫画家・谷川史子さん。他の漫画とは違う独特の絵柄と雰囲気でファンも多いですよね。「りぼん」のあとは「Cookie」や「kiss」に活動の舞台を変えています。谷川史子さんの世界を見ていきましょう。
saiko | 551 view
マミリン、ケンちゃん、「天使なんかじゃない」のサブキャラが最高!

マミリン、ケンちゃん、「天使なんかじゃない」のサブキャラが最高!

矢沢あいさんの大ヒット漫画「天使なんかじゃない」。主役の2人もいいですが、それ以外の登場人物もキャラが立っていていいですよね。今回は主役の2人以外にスポットを当ててみましょう。
saiko | 2,795 view
ああ、懐かしの応募者全員サービス!全プレにまつわる思い出ありますか?

ああ、懐かしの応募者全員サービス!全プレにまつわる思い出ありますか?

少女漫画雑誌にあった「応募者全員サービス」略して「全プレ」。大盤振る舞いのプレゼントだと思ってわくわくして母親にねだった無垢な小学生時代。みなさん、全プレにどんな思い出がありますか?

関連する記事こんな記事も人気です♪

OVA版【花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー】現在では絶滅危惧種?スケバンの青春が面白い!

OVA版【花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー】現在では絶滅危惧種?スケバンの青春が面白い!

スケバン刑事・セーラー服反逆同盟など共に、不良女子たちの青春を描いたドラマとして一世を風靡した『花のあすか組!』。原作は角川書店が発行する月刊Asukaに連載されていた漫画ですが、テレビドラマ版・映画版・OVA版というように映像化も実現しています。今回の記事では、OVA版『花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー』に焦点を当て、本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。
tsukumo2403 | 682 view
5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。
隣人速報 | 102 view
35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。
隣人速報 | 88 view
永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。
隣人速報 | 224 view
1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。
隣人速報 | 197 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト