最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 男性編
2015年12月1日 更新

最近全然見なくなったあのアメリカの青春スター達は今どうしてる? 男性編

彼らの映画を見た翌日、クラスの男子たちがどうしようもなく幼く見えたものです。 その後あんまり見なくなった彼らですが、なんとこんなことになっていました。

13,364 view

ロブ・ロウ

http://img2.allposters.com/images/MMPH/274410.jpg (671143)

日本の女子中高生は、彼の青い青い瞳に釘付けになりました。
元々ドラマで活躍していた彼はこの「アウトサイダー」で世界のアイドル俳優に。
その後も「セント・エルモスファイアー」他映画主演が続き、順調に俳優として成長。
「大草原の小さな家」のローラ役、メリッサ・ギルバートと結婚寸前まで至るなどプライベートでも充実していたのに、未成年とのプライベート・ビデオ流出事件でスターの座から転落してしまいました。
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Tsite/Tsite_23951081_2.jpg (671145)

アル中ヤク中からも立ち直り、TVドラマに活動の拠点を移して地道に活動。俳優として見事に復活を果たします。
RETURN TO THE GOLDでございます。
今年は男性化粧品もプロデュースし、スキンケアの大切さを自らの美肌で実証しています。

ラルフ・マッチオ

http://i.guim.co.uk/static/w-620/h--/q-95/sys-images/Film/Pix/pictures/2008/11/11/karatekid460.jpg (671148)

マッチオともマッキオとも呼ばれます。
「アウトサイダー」よりも「ベストキッド」シリーズで有名になりました。
彼もベストキッド以降はヒット作に恵まれず、日本の女子中高生の記憶からも消えていきましたが
http://stat.ameba.jp/user_images/20100216/04/beverly-hills90210/c4/59/j/o0302022510416385206.jpg (671150)

育児に重点を置きつつ、長らく舞台中心に活躍していましたが、2000年以降は映画、TVドラマにも出演するように。
アグリー・ベティ3ではベティの姉ヒルダの恋人役で出演、元気な姿を見せていました。
これはこれで STAY GOLD だと思います。
2010年に「ベストキッド」がリメイクされた時は「空手じゃなくてカンフー?師匠は日本人じゃなくて中国人?ベストキッドの精神がぶち壊しだ。」と怒り心頭だったようです。ありがとう。


だいたいSTAY GOLD できてます。

The Outsiders- Stay Gold - YouTube

一時期全く見なくなったけど、みなさん実は地道に頑張っていたようですね。
渋いオヤジ俳優となった今、またいつか大きな花火を打ち上げてほしいものです。
33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

思わず恋愛したくなる!年代別にキュンキュンする恋愛ドラマをご紹介

思わず恋愛したくなる!年代別にキュンキュンする恋愛ドラマをご紹介

年代別に見たら思わず恋をしたくなるような、ときめきが感じられるおすすめの恋愛ドラマを集めました。婚活と恋活を頑張るすべての女性を応援する「出会い」の情報サイト「iVERY(アイベリー)」の提供です。
iVERY | 752 view
3誌をまたいで連載!社内恋愛を描いた大ヒット漫画「クローバー」!

3誌をまたいで連載!社内恋愛を描いた大ヒット漫画「クローバー」!

1997年に連載スタートした稚野鳥子さんの漫画、クローバー。雑誌の廃刊などもあり3誌をまたいでの連載となりました。実写映画化もされ、続編も連載中の人気作品です。
saiko | 530 view
講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

講談社「なかよし」がついに創刊65周年!『リボンの騎士』『セーラームーン』などの貴重原画が展示される原画展が開催!!

1954年の創刊以来、女の子に愛されてきた漫画雑誌「なかよし」が、2020年1月号で65周年を迎えます。日本で現存するマンガ雑誌の中で最も長い歴史を持つ「なかよし」。その65周年を記念し、原画展の開催が決定しました。開催期間は10月4日から12月25日まで。
隣人速報 | 1,964 view
バレンタインデーの始まりや日本に定着したきっかけとは?チョコの種類もご紹介!

バレンタインデーの始まりや日本に定着したきっかけとは?チョコの種類もご紹介!

いつの間にか日本の文化として定着したバレンタインデー。バレンタインデーの始まりや日本に定着したきっかけ、バレンタインチョコの種類などについて詳しくご紹介!
iVERY | 821 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

テイタム・Oとクリスティ・M、人気アイドル主演の映画「リトル・ダーリング」

テイタム・Oとクリスティ・M、人気アイドル主演の映画「リトル・ダーリング」

1980年に制作された映画「リトル・ダーリング」は、当時、大人気だったテイタム・オニール、クリスティ・マクニコル、マット・ディロンが共演して映画界で話題となりました。「どちらが先に処女喪失できるか?」と過激な賭けをはじめてしまう二人のティーンを巡る青春映画です。映画はもちろん、主なキャストたちのその後もまとめてみました。
Yam | 6,213 view
あのヒトの軌跡を追ってみる【トム・クルーズ】

あのヒトの軌跡を追ってみる【トム・クルーズ】

今や誰もが知る世界的大スター。どのようにここまできたのか? 【トム・クルーズ】の軌跡を辿ってみました。
かけつけ3杯 | 8,570 view
あのヒトの軌跡を追ってみる【ダイアン・レイン】

あのヒトの軌跡を追ってみる【ダイアン・レイン】

圧倒的な美しさだけでなく確かな演技力で早咲きの女優。一度は一線から遠ざかりましたが2000年ころからまた注目されている 【ダイアン・レイン】の軌跡を辿ってみました。
かけつけ3杯 | 27,974 view
あのヒトの軌跡を追ってみる【マット・ディロン】

あのヒトの軌跡を追ってみる【マット・ディロン】

アメリカにはこんなカッコイイ男性がいるんだ!!と当時心躍った女子も多いのでは? 【マット・ディロン】の軌跡を辿ってみました。
かけつけ3杯 | 14,501 view
“心のかさぶた”優しくはがす、S・ワンダーの主題歌に超感涙!コッポラ珠玉の青春映画『アウトサイダー』

“心のかさぶた”優しくはがす、S・ワンダーの主題歌に超感涙!コッポラ珠玉の青春映画『アウトサイダー』

『アウトサイダー』は巨匠フランシス・フォード・コッポラ監督による青春映画の金字塔だ。本編のみならず、スティービー・ワンダーが歌う主題歌「ステイ・ゴールド」も感涙もの。時を超えて、私たちを少年だったあの頃に優しく誘ってくれる。観てない人はぜひ、一度観た人も再鑑賞必須のこの映画、ミドルエイジになって自分が失ったものの大きさがわかるかも!?
東龍太郎 | 7,265 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト