その他の登場人物は、下記の「さよなら銀河鉄道999」の方でまとめています。
1981年8月1日 アニメ映画「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅(予告編) - YouTube
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅(予告編)
メーテルと鉄郎は?いまこそ、すべてのミステリーが明かされる!?あれから2年、地球に帰り着いた星野鉄郎を待ち受けていたのは、機械化人間により占拠されつつある地球であった...。
確かにあの時、機械帝国は滅んだはずではなかったか...?再び武器を取る鉄郎の許にメーテルからのメッセージが届けられ、再び999に乗り、一人最後の旅に出る鉄郎を待ち受けていたのは...。前作の続編となるシリーズ第2弾!
「toeimovies・東映」より
メーテルと鉄郎は?いまこそ、すべてのミステリーが明かされる!?あれから2年、地球に帰り着いた星野鉄郎を待ち受けていたのは、機械化人間により占拠されつつある地球であった...。
確かにあの時、機械帝国は滅んだはずではなかったか...?再び武器を取る鉄郎の許にメーテルからのメッセージが届けられ、再び999に乗り、一人最後の旅に出る鉄郎を待ち受けていたのは...。前作の続編となるシリーズ第2弾!
「toeimovies・東映」より
via www.youtube.com
主題歌 - 「SAYONARA」作詞・作曲・歌 - メアリー・マッグレガー (Mary MacGregor)
Mary Macgregor - Sayonara - YouTube
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
主題歌 - 「SAYONARA」作詞・作曲・歌 - メアリー・マッグレガー (Mary MacGregor)
主題歌 - 「SAYONARA」作詞・作曲・歌 - メアリー・マッグレガー (Mary MacGregor)
via www.youtube.com
アニメ映画「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」の主要な登場人物
星野鉄郎:野沢雅子
via blogs.c.yimg.jp
メーテル:池田昌子
メーテル
劇場版1作目のラストで鉄郎と別れる際に、冥王星にあると思しき元の体に戻ることを示唆し、たとえ再会して鉄郎の傍にいても彼が気づくことはないだろうとする旨を語ったが、続編である映画2作目では変わらぬ姿で登場した。作中で元の体に戻らなかった理由については語られていない。
劇場版第1作の公開から1年後、原作者の松本はインタビューで「メーテルは“人間”です」と答えている。
体に関しては謎も多く、生身の人間なのか、機械化人なのか、原作およびテレビ版や映画において様々な描写がされており、明確にはなっていない。整合性が取れないまま放置されている設定もある。
劇場映画第2作『さよなら銀河鉄道999』において、出身が惑星ラーメタルであることが判明した。
(出典:Wikipedia)
劇場版第1作の公開から1年後、原作者の松本はインタビューで「メーテルは“人間”です」と答えている。
体に関しては謎も多く、生身の人間なのか、機械化人なのか、原作およびテレビ版や映画において様々な描写がされており、明確にはなっていない。整合性が取れないまま放置されている設定もある。
劇場映画第2作『さよなら銀河鉄道999』において、出身が惑星ラーメタルであることが判明した。
(出典:Wikipedia)
via blogs.c.yimg.jp
さよなら銀河鉄道999・・ 再会 LOVE THEME - YouTube
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 メーテルとの再会シーン
via www.youtube.com
via blogs.c.yimg.jp
アニメ映画「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」 - メーテルとの別れ HD - YouTube
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 メーテルとの別れのシーン
via www.youtube.com
車掌:肝付兼太
via blogs.c.yimg.jp
キャプテンハーロック:井上真樹夫
via blogs.c.yimg.jp
さよなら銀河鉄道999 ハーロックの語り - YouTube
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 キャプテン・ハーロックの語り
via www.youtube.com
地球に帰還し機械人間と戦い続ける鉄郎は、メーテルからのメッセージを受け取り再び999号に乗り込んだ。やがてラーメタルという星で若者ミヤウダーと出会った鉄郎は、“メーテルがプロメシュームの跡を継いだ”という噂を聞いてしまう。
程無くメーテルと再会を果たす鉄郎だが、メーテルはなぜか鉄郎に早く999を降りるようにすすめるのだった。そして黒騎士との戦い、謎の幽霊列車との遭遇を経て、999号は終着駅の惑星大アンドロメダに到着するが・・・。
【コピーライト】(C)松本零士・東映アニメーション
(出典:キネマ旬報社)