レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『スーパーハイドライド(メガドライブ版)』が配信スタート!!
レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『スーパーハイドライド(メガドライブ版)』の配信がスタートしました。
ゲーム概要
ある夜、フェアリーランドに巨大な火柱が立ち昇った。その翌日、フェアリーランドの一角に出現した不思議な扉。この扉に入ったものは誰も一瞬のうちに姿を消し、二度と戻ってはこなかった。この日以来、フェアリーランドに続く、様々な異変。底も見えないほどの巨大な地割れの出現、大洪水、天変地異、そして不気味なモンスターたちの徘徊…。「目に見えない邪悪な力が働いている」。それも、明らかにフェリーランドのものとは異質な、想像を絶する魔力を持った邪悪な力が…。
本作は1989年にリリースされたアクションRPGで、1987年に登場した『ハイドライド3』の移植版。プレイヤーは、フェアリーランドに発生した異変の謎を解明するために冒険をすることになります。
ゲームは最初にキャラクターメイキングを行います。戦士、強盗、僧侶、修道士のいずれかを選び、各職業ごとの特性を活かして冒険に挑みます。戦闘はアクション性が高く、ボタンを押すことで剣や魔法を使った攻撃を行う他、PC版にはない「しゃがみ」動作を活用することで、攻撃を回避することもできるため、より戦略的な戦闘が楽しめるといえるでしょう。
また所持品には重量の概念があったり、食事を取らなければ空腹により体力が減少したり、昼夜のサイクルによって世界の様子が変化したりなど、冒険者としてのマネジメントが求められる点も本作らしい魅力です。
オリジナルの「3」と比較すると、本作にはいくつかのマイナーチェンジも施されています。例えば、ゲーム内で重要なアイテム「光の剣」の配置が変更されていたり、PC版では機能しなかった銀行が利用可能になっていたりします。さらに、一部のボスが異なる仕様になっているなどもあるので、シリーズのファンならば、こうした違いを見つけながらプレイするのも一つの楽しみ方といえるかもしれません。さらにゲームを盛り上げるBGMに関しても6曲が新曲に置き換えられているので、そのあたりもお聴き逃しなく!
配信概要
タイトル:スーパーハイドライド(メガドライブ版)
ジャンル:アクションRPG
メーカー:T&E SOFT
オリジナル版発売年:1989年
発売日:2025年2月12日
価格:550円
権利表記:©2025 D4Enterprise Co.,Ltd.
ジャンル:アクションRPG
メーカー:T&E SOFT
オリジナル版発売年:1989年
発売日:2025年2月12日
価格:550円
権利表記:©2025 D4Enterprise Co.,Ltd.
スーパーハイドライド for メガドライブ(Super Hydlide / 80's Japanese old console game)
via www.youtube.com
『夢幻の心臓II(PC-8801版)』の配信もスタート!!
また「プロジェクトEGG」では、新規コンテンツ『夢幻の心臓II(PC-8801版)』の配信もスタートしています。