菅野よう子が彩る世界 アニメ編
2017年7月5日 更新

菅野よう子が彩る世界 アニメ編

ゲーム「三國志」シリーズからアニメ「マクロス」シリーズ、さらには大河ドラマ「おんな城主直虎」の音楽を手がける伝説的音楽家、菅野よう子。彼女が関わっている90年代アニメ作品をまとめてみました。

1,930 view
16分という上映時間の中で展開される、音楽と複雑に絡み合った会話が特徴的である。
 とあるので脚本家はさぞや大変だったろうと思い調べたものの他作品の情報がありませんでした。
 森中英雄さんという方。求ム、情報。

カウボーイビバップ

 ババンババンババンババンダーダン!

カウボーイビバップ オープニング

 この曲をつくった人、と言えば「あー」となる方も多いのではないかと思います。

 「カウボーイビバップ」は1998年のアニメ。監督は渡辺信一郎。
 矢立肇原作というクレジットがついていますが矢立肇はサンライズの共同ペンネームなので原作漫画や小説が存在しているわけではないようです。
ワープゲートで各惑星が結ばれた2071年の太陽系。賞金稼ぎのスパイクとジェット、謎の女フェイ、天才ハッカー少女のエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインの4人と1匹が、運命のいたずらから奇妙な共同生活を送ることになる。先の見えない賞金稼ぎを続けながら、彼らはなにを追い求めるのか?
 SFでありながらハードボイルド、クールもドタバタもサイバーパンクもこなす万能アニメ。
 設定、展開、キャラクターがたいへん《個性的》ですがそれに振り回されることがない王道の演出と音楽。渡辺信一郎と菅野よう子の面目躍如を感じます。
 ひとことで表現するなら《おもしろい》アニメ。
カウボーイビバップ

カウボーイビバップ

ブレンパワード

 1998年にWOWOWが初めてつくったオリジナルアニメ作品。監督は富野由悠季。

ブレンパワード オープニング

 登場するのは機体は《アンチボディ》と呼ばれるもの。エヴァンゲリオンに似ているような気もしますが監督を考慮するとどちらかと言うとガンダムなのかもしれない……みたいなことをうかつに言ってしまうとブレンパワードファンの方と議論をするハメになるかもしれません。
 作中の音楽担当は菅野よう子さんですが、オープニングソング「IN MY DREAM」は作詞、作曲、歌のどれも真行寺恵里さん。

 初期の富野監督作品は登場人物ことごとく悲惨な最期を遂げている感じでしたが、ブレンパワードをきっかけとして優しさや希望というものが見られるようになったとか。イイハナシダナー。

∀ガンダム

( ・ω・)ノ
 ガンダムです。ガンダムと書いてあるので。
 ガンダムの定義は〝角が生えてて目が2つ〟なので角ではなくヒゲが生えている∀は〝ガンダムではない〟という考え方ができるという説があります。
 それはさておき、ガンダムです。

 意外なのは菅野よう子さんが関わっているほぼ唯一のガンダムという点。
 マクロスや攻殻機動隊、そして信長の野望シリーズで音楽を担当されているので「ガンダムでも音楽担当の常連なんだろうなあ」とぼんやり思いこんでいました。


 菅野さん自身は現在も現役であり、アニメ作品だと
「攻殻機動隊」
「創聖のアクエリオン」
「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」
「マクロスF」
「残響のテロル」
 などバリバリと活躍なさっています。

 そのうち菅野よう子音楽全集みたいのが出ないかなーとひそかに期待しているのですが、曲数や再生時間を考えるとさてどれくらいの値段になることやら。
37 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

1995年公開「マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」がJOYSOUND「みるハコ」導入のカラオケルームで無料配信!!

1995年公開「マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!」がJOYSOUND「みるハコ」導入のカラオケルームで無料配信!!

通信カラオケ「JOYSOUND」が展開している、多彩な映像コンテンツをお届けするサービス「みるハコ」にて、1995年に公開された「マクロス7」の劇場版作品が登場します。
隣人速報 | 24 view
アニメ界の巨人・前田真宏の唯一無二の創造の軌跡に迫る「雑・前田真宏」展が池袋・名古屋・心斎橋のPARCOで開催!!

アニメ界の巨人・前田真宏の唯一無二の創造の軌跡に迫る「雑・前田真宏」展が池袋・名古屋・心斎橋のPARCOで開催!!

1月31日より、アニメーション監督・前田真宏(株式会社カラー所属)の初となる展覧会「雑・前田真宏」展が池袋PARCO 本館7FのPARCO FACTORYで開催されます。
隣人速報 | 70 view
新感覚シューティングゲーム『マクロス -Shooting Insight-』が発売!追加コンテンツの事前予約もスタート!

新感覚シューティングゲーム『マクロス -Shooting Insight-』が発売!追加コンテンツの事前予約もスタート!

2024年3月14日(木)発売の新感覚スクロールシューティングゲーム『マクロス -Shooting Insight-』における、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・キャラクター・機体・楽曲を収録した追加ダウンロードコンテンツが、ニンテンドーeショップ・マイニンテンドーストアにて事前予約を開始しました。
隣人速報 | 245 view
25年ぶりの新バージョン!菅野よう子作編曲「カウボーイビバップ」最終話のED曲「Blue」がHondaのCMに起用!!

25年ぶりの新バージョン!菅野よう子作編曲「カウボーイビバップ」最終話のED曲「Blue」がHondaのCMに起用!!

本田技研工業(Honda)の新グローバル企業CM「MOVE篇」に、アニメ「カウボーイビバップ」最終話ED曲「Blue」(作編曲:菅野よう子)が、25年ぶりに新バージョンとして起用されています。
隣人速報 | 200 view
ロックグラスも!カウボーイビバップ25周年記念展にて、新作グッズの先行販売決定!

ロックグラスも!カウボーイビバップ25周年記念展にて、新作グッズの先行販売決定!

TVシリーズ放送25周年を迎えたアニメ『カウボーイビバップ』の新作グッズが発売決定!

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト