【事件】第2回(1979年度)日本アカデミー賞を振り返る!【緒形拳】
2021年5月23日 更新

【事件】第2回(1979年度)日本アカデミー賞を振り返る!【緒形拳】

1979年と言えば、ヘッドホンステレオ「ウォークマン」が発売された年。世界初のダブルラジカセ「ザ・サーチャーW」や 日本初の電子体温計が発売開始した年でもあった。そんな1979年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。

543 view

第2回日本アカデミー賞

第2回日本アカデミー賞は1979年4月9日に京王プラザホテルで開催された日本アカデミー賞発表・授賞式である。司会は宝田明と平田昭彦。

最優秀作品賞『事件』

『事件』は、1961年~1962年まで『若草物語』の題で朝日新聞に連載されていた、大岡昇平の推理小説を映画化した作品。1978年~1984年にはNHKでテレビドラマ化もされた。

この日本アカデミー賞のほか、毎日映画コンクールにて日本映画大賞なども受賞した。

映画のストーリーは、神奈川県の山林で、23歳の女性の刺殺死体が発見されるところから始まる。数日後に警察は19歳の工員を逮捕し、裁判が開始されるが、召喚された証人から次々と意外な事実が浮かび上がる。
事件

事件

優秀作品賞は以下の通り。

愛の亡霊
鬼畜
サード
柳生一族の陰謀

最優秀監督賞:野村芳太郎『事件』/『鬼畜』

野村芳太郎は京都府京都市出身。『事件』および『鬼畜』で、この日本アカデミー賞のほかにも、毎日映画コンクール監督賞やブルーリボン賞監督賞、文化庁芸術選奨文部大臣賞を受賞。

黒澤明作品の『醜聞』『白痴』では助監督をつとめており、黒澤から「日本一の助監督」と評価されている。1974年の『砂の器』ではモスクワ国際映画祭で審査員特別賞を受賞した。
野村芳太郎

野村芳太郎

優秀監督賞と作品は以下の通り。

大島渚(愛の亡霊)
田中登(人妻集団暴行致死事件/ピンクサロン好色五人女)
藤田敏八(危険な関係/帰らざる日々)
山田洋次(男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく/男はつらいよ 噂の寅次郎)

最優秀主演男優賞:緒形拳『鬼畜』

『鬼畜』は、松本清張の同名の短編小説を映画化した作品。緒形拳は、印刷屋を営む竹中宗吉役を演じた。

緒形は東京都新宿区生まれ、千葉県千葉市育ち。大河ドラマ『太閤記』の主役に続き、翌年も大河ドラマ『源義経』に弁慶役で出演して話題になった。テレビドラマ『必殺仕掛人』シリーズの藤枝梅安を演じたことでも有名。
緒形拳

緒形拳

優秀主演男優賞は以下の通り。

渥美清(男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく/男はつらいよ 噂の寅次郎)
永島敏行(事件/サード/帰らざる日々)
萬屋錦之介 (柳生一族の陰謀)
渡瀬恒彦(皇帝のいない八月)

最優秀主演女優賞:大竹しのぶ『事件』

 (2259572)

最優秀主演女優賞も『事件』からの受賞となった。大竹しのぶは、被害者の妹であり、被告人の恋人の坂井ヨシ子を演じている。

大竹は東京都江戸川区出身。1973年にフォーリーブスの北公次主演のテレビドラマ『ボクは女学生』で、北公次の相手役が一般公募された際に応募し、そこから芸能界デビューした。
優秀主演女優賞は以下の通り。

梶芽衣子(曾根崎心中)
谷ナオミ(薔薇の肉体)
松坂慶子(事件)
吉行和子(愛の亡霊)

最優秀助演男優賞:渡瀬恒彦『事件』

最優秀助演男優賞も『事件』からの受賞となっている。渡瀬恒彦は、殺人の被害者ハツ子のヒモの宮内辰造役で受賞した。ブルーリボン賞助演男優賞やキネマ旬報等助演男優賞も獲得。これらの受賞が自分にとっての大きな転機になったとのちに話す。

渡瀬は島根県安来市生まれ、兵庫県淡路島育ち。俳優の渡哲也を兄にもつ。動物好きで有名で、とくに犬が好きであり、『南極物語』で共演した犬のタロとジロを自宅に引き取っている。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【鉄道員 (ぽっぽや)】第23回(2000年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

【鉄道員 (ぽっぽや)】第23回(2000年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

2000年と言えば、PlayStation 2が発売された年。 シドニーオリンピックや九州・沖縄サミットが開催された、20世紀最後の年であった。そんな2000年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 752 view
【火宅の人】第10回(1987年度)日本アカデミー賞を振り返る!【緒形拳】

【火宅の人】第10回(1987年度)日本アカデミー賞を振り返る!【緒形拳】

1987年と言えば、最初の携帯電話が発売された年。 国鉄が分割・民営化され、JRグループ7社が発足するなど新しい時代への転換期とも言える年であった。そんな1987年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 1,197 view
【蒲田行進曲】第6回(1983年度)日本アカデミー賞を振り返る!【平田満】

【蒲田行進曲】第6回(1983年度)日本アカデミー賞を振り返る!【平田満】

1983年と言えば、東京ディズニーランドが開園した年。ファミコンが発売されたり、インターネットが開始したりと、日本に新しい楽しみがもたらされた年であった。そんな1983年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 1,063 view
【ツィゴイネルワイゼン】第4回(1981年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

【ツィゴイネルワイゼン】第4回(1981年度)日本アカデミー賞を振り返る!【高倉健】

1981年と言えば、ダイアナ妃がチャールズ王子と結婚した年。初のスペースシャトル、コロンビアが打ち上げされた年でもあった。そんな1981年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 584 view
【Shall we ダンス?】第20回(1997年度)日本アカデミー賞を振り返る!【役所広司】

【Shall we ダンス?】第20回(1997年度)日本アカデミー賞を振り返る!【役所広司】

1997年と言えば、マザー・テレサやダイアナ元イギリス皇太子妃が他界した年。 著名な平和活動家を亡くし、世界が悲しみに包まれた年であった。そんな1997年の日本アカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 347 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト