裁縫箱には何が入っていた?
S40年代後半、昭和味あふれるファンシーイラストでした。 pic.twitter.com/YdISgDv3Bi
— Hussy Neil (@hussy) September 13, 2017
くけ台・ひっぱり器
ハレ和裁部の宿題。江戸小紋角通しの裾の裏地のお直し。裾の横とじの続きをしました。めちゃくちゃ難しかったのですが、くけ台とひっぱり器を使ったら驚くほどスムーズに出来ました。良かったです^_^ pic.twitter.com/LQEjFkptrP
— nao-chan (@betch73) November 20, 2016
裁縫箱コレクション
和柄
毬・鼓・扇子・凧などのイラストが良く見られます。
私の裁縫箱も
— るりから (@hydorophy5sp) September 14, 2017
毬の絵でした(^-^;
いまだに現役です。 https://t.co/EPKOPeK4js
大人の今ならば「お洒落~」とか思いますが、小学生にとってはこの上なくダサく感じたのは想像がつきますね。
裁縫箱、同い年っぽい人も微妙に違う毬の絵だったりして、一体何種類の絵柄があったのか興味深いので晒してみる。もちろんまだ現役です。
— ミツイ-METAL (@ryukantyo) September 12, 2017
男子向けの青っぽい和柄と、男女兼用?の青いケースに和風人形の絵?みたいなのから選べた。実家には兄の裁縫箱がまだあるはずw pic.twitter.com/A8hBw0Xd4Y
今でももちろん愛用しています。
さてと針仕事など…
— のぶしー (@nobuc67) May 4, 2016
とこちら、小学生の頃に使っていた裁縫箱。絵柄が鼓と扇子の2種類あり、何の気なしに扇子柄を選んだのですが、扇子は女子が選ぶ柄と知ったとき、家庭科の授業でこれを出すのが恥ずかしかったことをよく思い出しますw pic.twitter.com/BK4al19PkN
裁縫箱にぴったり収まっている針などが入ったケースも懐かしいですね!
粋ですね。
キャラクターではないけど可愛いイラスト
キャラクターとまではいかないけれど、動物だったり男の子や女の子だったり。
実家で見つけてきた小学生の頃の自分と妹の裁縫箱。欲しくてネットでも探し回ってたので感激。妹に許可を貰って私が妹のも使うことになった。綺麗に洗ったよ。大事に使おう。 #昭和 #レトロ pic.twitter.com/hK5Zz7O68B
— としえ (@TSE_0402) January 8, 2017
箱もきちんとそれぞれのアイテムが収納しやすくなっていて、良く作られていますよね。
ちなみにこれが(昭和57年頃)のメルヘン画裁縫箱男子向きです。女子向きのメルヘン画はピンクと赤を基調にした花と妖精のイラストだった気がします。造りは頑丈で母が現在使用してます。 pic.twitter.com/rYJsoOYtrr
— どくすけ@→bcs4につき低浮上 (@chu2koma) September 12, 2017
男子向け、女子向けとあるそうですよ。
すごく昭和感を感じる裁縫箱です!
横入りすみません。私のは色違いでした!
— 未冬 (@mi_fuyou) September 14, 2017
お友達はトッポジージョを買ってもらっていて、安いのを選んだ母を恨んだのを覚えています(笑) pic.twitter.com/BicujbIT2i
家庭科の時間のたびにほっこりした気分になれそうですね。
一般的にはこのようなものが収納されていましたね!
さらに私の裁縫箱にはいろんな端切れとか、カラーコーディネートを考えるための紙(名前がわかりません)とか入ってます。