【遠距離恋愛がせつない】中山美穂主演「逢いたい時にあなたはいない・・・」
2017年1月31日 更新

【遠距離恋愛がせつない】中山美穂主演「逢いたい時にあなたはいない・・・」

歌手としても女優としても絶好調だった中山美穂さんが、遠距離恋愛に悩む女性を熱演しています。札幌に転勤になってしまった恋人を想いながらも、周囲の誘惑やすれ違いに揺れる女性を可憐に演じています。

17,702 view

今では想像できないすれ違いの連続

恋愛ドラマの王道ともいえる題材で、すれ違いの連続の二人が障害を乗り越えていかに愛を貫くのかがじっくり描かれた。ヒロインが看護婦ゆえ、寮住まいで電話が共同電話だったり、お互い外出していてつながらないなど携帯電話が普及していなかったこともあって距離の離れた二人のすれ違いが「これでもか」というほど展開した。二人のすれ違いをじっくり描く過程で、本当に大切な人とはどんなことがあっても離れ離れになってはダメ。いつも近くに寄りそっていないと!という気持ちが切々と湧き上がって、この時代を象徴的に代表するドラマの一つとして語り継がれている。
携帯電話は一応あったけど、今見たら笑えるくらい大きい! 今思えばとても「携帯」とは言えない時代の話です。まだまだ、公衆電話が大活躍していました。
今の時代だと、絶対ありえないシチュエーション満載でした。
昭和時代だからこその不便さが切なさの演出になっていて、多分今の若い人が見たらえ~ッと思いそうです。
今みたく、携帯電話やメールがあったら、どんどん時間の合間に連絡がつきやすくなって、すれ違いもすくないですものね。
昭和の遠距離恋愛の切なさを感じたい方には是非。
一応、平成時代には入っていたんですが、昭和の香りが残っているドラマというのは言えてます。
携帯がない時代の、遠距離恋愛の物語。今では、まったく考えられない、すれ違いすれ違いの連続で、たぶん笑っちゃうんじゃないかな?でも本当に昔は、こうだったんですよ。今の人達が、ギャップを楽しむのにいいかも。ちなみに、大鶴義丹が中山美穂と釣り合わない。
中山美穂さんが強すぎる(印象が)ので、他の出演者が薄れてしまっています。
ちなみにエンディング(最終回以外)も他の出演者は一切出ていません。

逢いたい時にあなたはいない-ED - YouTube

ドラマエンディングは、美代子(中山美穂)がなかなかこない恋人を待っている・・・という作りです。

遠い街のどこかで・・・

作詞: 渡邉美佳
作曲・編曲: 中崎英也

クリスマスソングはたくさんありますが、この曲も間違いなく定番の1曲となりました。

遠い街のどこかで・・・中山美穂 - YouTube

「逢いたい時にあなたはいない・・・」主題歌

カバーや楽曲使用もされているようです。
カバー/楽曲使用
フジテレビ『めざましテレビ』内「きょうのわんこ」 - オルゴール・ヴァージョン/コンピレーションアルバム『めざましsongs』(2004年)収録
マリリン・マーティン - 英語詞ヴァージョン/オムニバスアルバム『ラヴ・ストーリーズ』、『フラッシュバック 〜ミリオン・ヒッツ・カバー・オン・TV』、『E35〜英語で歌おうJ-Pop〜』収録
高野千恵 - アルバム『Winter Collection』(2009年)収録
Charlie(ロンドン出身の女性シンガー) - コンピレーションアルバム『Sweet 10 Covers~music for lovers~』(2012年)収録
インディーズ・アーティストmayula - カバー・アルバム『BEST OF FUN2』(2009年)収録
中森明菜 - 自身のクリスマス・ディナーショーで歌唱
フジテレビ・ノイタミナ枠などで放送されたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式web内、「今日のめんま」のコーナーで、「きょうのわんこ」のパロディーとして使用。

ドラマのロケ地

 (1508487)

羊ケ丘展望台にある「好きです。札幌」のオブジェ。
当時は、ドラマの影響かクラーク博士像よりもこのオブジェと一緒に写真を撮る人が多かったそうです。
 (1508489)

「Boys be ambitious!」のクラーク博士像の近くに今もあるようです。
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

今昔物語!80年代半ば~90年代初頭の『バブル時代』のクリスマスを振り返る!!

今昔物語!80年代半ば~90年代初頭の『バブル時代』のクリスマスを振り返る!!

1985年から1991年までの日本で起こったバブル景気の時代、毎年恒例の様に行われる行事や某高級ショップにはクリスマスプレゼントを買おうと行列が出来るしまつ。現在のクリスマスと比較してご覧になってください。
ギャング | 31,776 view
中山美穂「子供に会えない…」海外移住 ~ 国際離婚の光と影

中山美穂「子供に会えない…」海外移住 ~ 国際離婚の光と影

2024年12月に不慮の事故でこの世を去った中山美穂。結婚後にパリに移住し、出産と離婚を経験する。ハーグ条約が締結された年の国際離婚は、芸能ファンのみならず多くの注目を集めた。親権を失った中山の無念や光と影を追っていく。
【追悼】2024年下半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

【追悼】2024年下半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

2024年下半期、今年も昭和を代表する多くのスターがお亡くなりになりました。俳優の火野正平さんなど、今年の下半期に亡くなった方々を振り返ります。
隣人速報 | 466 view
昭和のヤンキーが憧れた不良漫画!『BE-BOP-HIGHSCHOOL COMPLETE DVD BOOK』が発売決定!!

昭和のヤンキーが憧れた不良漫画!『BE-BOP-HIGHSCHOOL COMPLETE DVD BOOK』が発売決定!!

ぴあ株式会社より、『BE-BOP-HIGHSCHOOL COMPLETE DVD BOOK』全2巻の発売が決定しました。発売予定日は第1巻が2024年1月30日(火)、第2巻が2月27日(火)。
隣人速報 | 546 view
文化放送のラジオ番組『おとなりさん』に女優・中山忍が出演!姉・中山美穂と比較された10代の頃のコンプレックスとは?

文化放送のラジオ番組『おとなりさん』に女優・中山忍が出演!姉・中山美穂と比較された10代の頃のコンプレックスとは?

文化放送のラジオ番組『おとなりさん』の12月13日(水)放送分にて、ゲストコーナーに女優・中山忍が出演しました。実の姉・中山美穂と比較された10代の頃のコンプレックスとは?このたび、放送レポートが到着しました。
隣人速報 | 299 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト