【スレイヤーズろいやる】「スレイヤーズ」シリーズの面々が魔族に挑むシミュレーションRPG。
2017年1月23日 更新

【スレイヤーズろいやる】「スレイヤーズ」シリーズの面々が魔族に挑むシミュレーションRPG。

 「スレイヤーズろいやる」は、1997年にセガサターンから、そして翌年にプレイステーションでも発売されたシミュレーションRPGです。ライトノベル・漫画「スレイヤーズ」の面々…自称・美少女天才魔道士のリナ・インバースをはじめ、個性あふれるおもしろ過ぎなメンバーをはじめ、エルフのラークを助けるべく魔族たちと闘うことになります。また、ミニ・ゲームも豊富なのも魅力です。

7,019 view
ガウリイ・ガブリエフ

ガウリイ・ガブリエフ

超一流の剣士、リナの保護者(自称)。
剣の腕は素晴らしいけれど、記憶力やら頭を使うことになると、「クラゲ頭」…と言われたり、「スライム並(脳みそが)」だったり…。
本作の前半の魔族戦では、その剣がほとんど通用しなくて、前半ではあまり活躍できないです。が、とあるところで「妖精の剣」を入手したら、強いです!
魔法はまったく使えないので、魔法防御も高いし、囲まれてもそう簡単に倒れないので、どんどんボスを狙って突進したいです。
防御方法は「やりかえす」がいいです。

ラーク(本作の「キーマン」もう一人の主人公)

ラーク=ディア=フレイムドール

ラーク=ディア=フレイムドール

エルフの村で妹とともに平和に暮らしていたところを魔族に襲われ、妹までもさらわれてしまい、自らも魔族に狙われている身のエルフの少年(歳は実は…)。
ひょんなことでリナたちと一緒に魔族と闘うこととなります。
最初は真面目でまともな少年だったのに、リナたちと一緒にいるうちに…ラークもどこかしら、おかしく(^_^;)なってきたり…。
戦闘では、HPもリナと同じく少な目なので、回復役で逃げていた方がいいかも。
レッサーデーモンには「ファイアーボール」は使えるので、魔法は「ファイアーボール」「エルメキアランス」。
魔族以外では、いろいろ試してみてください。
防御は、リナと同じく「逃げる」「よける」で。

ナーガ

白蛇(サーペント)のナーガ

白蛇(サーペント)のナーガ

見ての通りリナと対照的にダイナマイト・ボディで無意味に露出度の高い洋装です(^_^;)
味方になったり敵になったり、まあ、「ナーガ様のすることにいちいち理由があると思ってるの?!」という感じで、ほんとに型破りなお方です。
魔法の上では「ドラグスレイブ」こそ使えないけど、その他、魔族に有効な黒魔法(「ダイナストブレス」など)なども使えます。
また、防御は「高笑い」というナーガ特融の防御で物理攻撃を無効化できるという技ありで、なかなか頼もしいです。
(敵にすると「スリーピング(眠り魔法)」などかけてきて、自分も含めて眠ってしまうので、厄介です…)。
さあ、ナーガは敵か味方か…(とはいえ、「お宝」に目がないのはリナと同等なので…)?!

ゼルガディス&アメリア

ゼルガディス・グレイワーズ

ゼルガディス・グレイワーズ

邪妖精(ブロウ・デーモン)、岩人形(ロック・ゴーレム)と合成され、青黒い石のような硬い肌と金属の糸のような髪を持つ異様な合成獣(キメラ)にされてしまい、その「呪い」を解くべく「クレアバイブル」という本を探し求める魔法剣士。
剣でも戦えますが、魔族との場合は、魔法で…! 特に「ラ・ティルト(単体・複数)」はボスにどんどん使いたいです。
防御は、「よける」…回避の方が無難です。
アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン

アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン

セイルーン王国のプリンセスでもあり、巫女でもある…のですが、「趣味で正義の味方をやっている」ようです(^_^;)
武器は拳です。自らの拳に力を込める「ヴィスファランク」を使うと、「正義」「根性」などアメリアの好きそうな文字付で敵を殴れます。
幽霊との戦闘もあり、その際「ホーリーブレス」(幽霊などを一挙に消し去る…たまに一匹残っていたりもする)を使え、蘇生もできるので、回復・攻撃魔法両方で頼れます。
防御は「よける」が無難。

シルフィール

シルフィール=ネルス=ラーダ

シルフィール=ネルス=ラーダ

サイラーグの神官長の娘でサイラーグの巫女頭。
ゼルガディスとともに、「まともな人」のように思えるのですが…「ガウリイ様♡」でガウリイ・ファンです。
でも、シルフィールが登場するとわからなかったことがわかったり、何かと役に立ってくれる方です。
シルフィールも「ドラグスレイブ」を使え、蘇生もできるので、戦闘面でも大いに活躍してくれますが、素早さが低いのが難、そして出番が少ないのも難です。
防御は「バリア」を使っていますが、シルフィールに攻撃が当たったことがないので、どのような効果があるのかまだわからないのです。

魔族と魔法について

本作において魔族は、全ての生きとし生けるものにとって最大の脅威として描かれている。
矛盾を内包した存在よりも、完全なる秩序に満ちた無を望み、世界を滅ぼしたその後は自分達をも滅ぼして、世界ごと混沌へと帰ることを目的としている。
したがって、存在し続けることを望む生物とは決して相容れない存在である。
魔族は怒りや不安、恐怖、悲しみといった人間の負の感情を糧としており、これらを得るために時として積極的に人間に危害を加える。
魔族のゾット

魔族のゾット

何人か出てくる魔族のボスのうちの一人。
 ガウリイ以外(ガウリイが魔法は使えない代わりに敵の魔法もほぼ効かない)のメンバーは最初から、強力な魔法の数々を覚えてはいるのですが、相手が魔族の場合は、「精神系魔法」か「黒魔法」(一部は無効のようです)しか効かない…という難点があります。
 「魔族は存在自体が精神体のようなもの」だということで、他の系統の魔法はほぼ効果がないです。
(ゴーストとも戦闘になりますが、魔族はゴースト…幽霊みたいなものなのでしょうか?!)
 ただ、魔族のボスと一緒に出てくるレッサーデーモン(いわゆる「ザコ敵」)には、「ファイアーボール」も有効(「デモナクリスタル」も効きますが、範囲が単体)だったり、分かりにくいです。
 また、「ドラグスレイブ」は街中などでは広範囲で使えなかったり(「ファイアーボール」も使えないところもありました)、その辺も難です。
 しかし、ボス戦は大抵の場合、野原のような場所なので、その辺はなんとか…!
 また「ドラグスレイブ」で、ボスはなかなか一発では倒せないとしても、ザコ敵ならば一発で倒せる上、障害物の木なども消し去ってくれるので、どんどん使いたいところです。
(「ドラグスレイブ」(単体)ヴァージョンもあります。広範囲のドラグスレイヴを使った後にボスに残しておきたいですね)。 
 あと魔族に有効と言えば、ラ・ティルト、コズヴ・ロー、ブラムブレイザー、エルメキアランス、ダイナストブレスなど。
 「ラグナブレード」はMPを大消費しますが、やはりボスには使いたいですね。
(MPはターン毎に少しずつ回復していくので、MPを使い切ってもしばらくしたらまた魔法が使えるようになります)。

武器・防具と資金

 ある程度、街を巡っていると、武器屋・道具屋がある街にたどり着くことがあります。早速に購入したいところですが…、武器・防具を買うのは、最終決戦の前くらいで十分! …と思うくらい闘えるのでお金は大切にしておきましょう。
 まずこのゲームでは、盗賊を倒してお金をぶんどる(?)という方法でくらいしか、あまりお金を貯めることができないのです。戦闘したら敵がお金を落とす…ということがありません…。
 また、キューザックという街で「5」と「0」の付く日で開かれるバザーでのミニ・ゲームでも強力な武器が当たったりするので、それまでは購入を控えておいた方がいいように思います。
(キューザックのバザーには「宿屋のチップ」がないと参加できませんので注意です)。
愛想の悪い宿屋さん

愛想の悪い宿屋さん

キューザックに二つある宿屋のうち、こちらの愛想の悪い宿屋へ何日か連泊すると、宿屋のチップが?枚ももらえます。
(朝に話しかけることを忘れずに…)

いろいろとお楽しみあり

なんとなく憎めない(笑える)敵

ガレフ・カインザード

ガレフ・カインザード

ラークのt身に着けているゲーム中では大事な首飾りを盗まれてしまう場面があります。
盗んだのは、このガレフ・カインザード。
「道楽で盗賊団をつくっている(らしい)おっさん」のようです(^_^;)
(「趣味で正義の味方」をしているアメリアと気が合いそうですね(^^ゞ)
戦闘中、服を脱ぎはじめ…どうやら一張羅のようです…。
55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

松下電器が発売した「3DO」のソフトを特集した『ゲームコレクター・酒缶のアンコンプリート 3DO』が好評発売中!!

松下電器が発売した「3DO」のソフトを特集した『ゲームコレクター・酒缶のアンコンプリート 3DO』が好評発売中!!

1994年に松下電器がプレイステーションに先立ち発売した伝説のハード「3DO」のソフトの数々を特集した、マニア感涙の電子書籍が好評発売中!
隣人速報 | 3,917 view
Dの食卓、エネミー・ゼロ、風のリグレット…90年代を代表する天才ゲームクリエイター・飯野賢治とは?

Dの食卓、エネミー・ゼロ、風のリグレット…90年代を代表する天才ゲームクリエイター・飯野賢治とは?

皆さんは飯野賢治というゲームクリエイターをご存知でしょうか?90年代から2000年代にかけて「Dの食卓」「エネミー・ゼロ」といったヒット作を量産し、「天才」の名を欲しいままにした人物です。
【Dの食卓】独特の世界観で世界中で大ヒットした名作中の名作を振り返る

【Dの食卓】独特の世界観で世界中で大ヒットした名作中の名作を振り返る

発売当初に世間を騒がせ度肝を抜いた『Dの食卓』は、まるで映画を観ているかの様なゲームでしたよね!熱中した方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんな懐かしくも色褪せない名作『Dの食卓』を振り返ります。
つきねこ | 6,998 view
未開封を侮るな!ネットオークションで高額取引される新品未開封品(ゲーム機編)

未開封を侮るな!ネットオークションで高額取引される新品未開封品(ゲーム機編)

皆さんはネットオークション界隈で言われている「未開封を侮るな」「中古と新品は別物」という格言をご存知でしょうか?主に古い商品でその傾向が強いです。この記事では、ヤフオクやアマゾンでの「ゲーム機」の新品の相場をご紹介したいと思います。
となりきんじょ | 10,653 view
1993年のJリーグ開幕によるサッカーブーム後、次々に出てきたサッカーゲーム5選!

1993年のJリーグ開幕によるサッカーブーム後、次々に出てきたサッカーゲーム5選!

今は見る影もないですが、Jリーグ開幕当時の盛り上がりはものすごいものがありました。 ですがここではJリーグ自体ではなく、そのブームの中で生まれてきた数々のサッカーゲームをメジャーなものに絞って5本紹介していきたいと思います。
ぷっさん | 6,729 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト